あの…俺はただの映画勢なんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:05:38

    必死に猫と犬で固めてるのに勝手におすすめタブに飛ばしてコナン界隈のお気持ちバトル見せてくるのやめてもらっていいスか

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:06:24

    うぅんどういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:06:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:07:05

    もしかしてヒロインがどうとか〇〇派は作品を冒涜してるみたいなポストなのん?
    俺もなんか流れてきたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:07:50

    コナン界隈のお気持ちバトルの内容を教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:00

    おすすめタブはですねぇ…ひたすら動物で染めてそれでも貫通してくる蛆虫はブロックするしかないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:55

    おそらくLANと灰…を巡ってファンが勝手に暴言吐きまくってるいつものやつだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:09:52

    マネモブ!今すぐ猫や犬の可愛さについて語るツイートをしろ!おすすめタブはいいねやツイート傾向から選出される…ワシも好きなことに呟きまくったりRPしまくったら改善したから効果はあるはずだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:10:46

    …自分も今日見た気がするけどコナン関連なんて何も呟いてないんだァ
    もしかしてバズってるのが無理やり出てきてるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:12:13

    何も呟いてないサブ垢はお気持ち勢とかの不快なツイートばかりだけど動物の赤ちゃんとかリツイートしまくってるメインはすごい数の動物園公式アカウントが集まっている!なんだよね
    これは差異だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:12:42

    正ヒロインがどっちかなんて知ってるし相手がうざいのも分かる反面…
    映画の時にニ次創作まで可能性ないとか叩いてるのを見てからどっちが正しいとか別にないと思っている
    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:15:35

    もしかしてこれじゃないスかね

    言ってることは分かるけどなんかリプ欄含めてドン引きしたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:17:33

    とにかくその界隈は年季が入った方々が多く映画で好きになった層がついていけなくなるのがいつものパターンなんだ
    哀しみが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:18:57

    >>8

    最近はアルゴリズムがちょっと変わったから「犬犬犬猫猫猫…」と呟くのもオススメなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:20:57

    >>12

    こいつ自体は正論というよりただの凝り固まった親鸞過激派だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:21:45

    >>13

    まっ映画でカジュアルに楽しんでる層が大量にいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:55

    おすすめタブなんか見なければ良いと思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:23:37

    >>12

    公式を礼賛してるみたいなインプレゾンビでちょっと笑ったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:26:49

    >>11

    ウム…正直非公式カプが楽しんでるところに可能性ないって言いに行くのは公式だろうとただの害悪なんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:27:00

    物心ついた時からコナンファンやってるけどもうカプ厨は勝手にやってろと思うのは俺なんだよね 疲れたのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:29:01

    これ見てこっちが正しいんだなと思うのはお仲間だけで一般層はただただドン引きするだけだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:31:16

    まあこれの前によっぽど過激な相手とバトルしてたのかもしれないよねパパ
    遡る気は全然起きないけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:31:59

    なんか非公式cp名をわざわざ検索避けしてイラスト載っけてるアカウントにまで
    公式cpは~ってネチネチ引用したりしてるの見ると引くんだよね
    陰湿すぎるんとちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:32:48

    LANねーちゃんが昔から何かしらヘイト向けられてるからいつもピリピリしてるんだよね怖くない?
    や…やめろ…ワシは平和な新蘭が見たいんじゃあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:33:13

    ここまで公式の根拠を並べられるならもっと余裕持って公式漫画だけ読んでおけば良いやん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:34:35

    おすすめにそんなの回ってきたことないんだよね
    フォロワーにお気持ちバトルが好きなマネモブがいると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:36:14

    親鸞好きでもガチで困ってるのん…勝手にやってろって思ったね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:36:34

    去年の映画を見た直後に勢いでここの感想スレに「灰原最高ヤンケ 報われないと思うと悲しいっスね…」だけ書いたら絶対に結ばれる可能性がない理由を丁寧にご説明いただいて幻想は育つ前に捨てろとまで言われたから過激派はメチャクチャ嫌い…それがボクです

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:38:50

    >>19

    そもそも公式カップリングを推してようが別にそのファンが自動的に正義なわけじゃないからね

    過激派は普通に蛆虫なんだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:40:36

    >>28

    ウム…原作ファンだがあれは正直やめろと思っていたんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:42:50

    あるゲームの情報見てたら界隈の知らん奴と知らん奴の不倫の話が延々流れてくるようになった
    それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:43:58

    >>28

    ここ変な厄介オタクが居着いてる悲しい場所なんだよね

    小学館カテ民がめちゃくちゃ公式CP推しだからなのかもしれないけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:56:12

    >>28

    とにかく一部過激派は間違った思想に新規を導かないようにするのが指名だと思っている病人なんや

    気にしないで欲しいのん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:02:12

    >>28

    ちなみにワシがタフカテで立てた灰原ええやんケスレにも爆速でシュバって来て散々荒らされた挙句消えたらしいよ

    ふざけんなよボケが

    異様な速度でシュバッてくる異常者が常駐してるんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:08

    あにまんの異常某探偵漫画愛者…聞いています
    ゼロの執行人スレで一度でもいやこいつ小五郎のおっちゃんに謝ったほうがいいやんケシバクやんケというレスが出た瞬間に荒らすと
    まっ今は別の理由で語れなくなったんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:09:17

    なんじゃあこのメスブタみたいなお気持ちスレは…
    ネットなんて見たくもないものがどんどん飛び込んでくるもんヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:14:50

    >>36

    見たくないもんブロックしてるのに貫通してくるからスレに困って愚痴ってるだけヤンケえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:40:23

    とにかくおすすめタブはうっかり見たら記憶から消滅させるべきなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:31:48

    黒鉄の感想スレ覗いた時C国の過激派が公式リプでネタバレ誹謗中傷した件擁護してて普通にどん引きしたんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:40:24

    腐しかいないと思ったらノマカプ勢もいるんスね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:49:17

    >>40

    はい、むしろそっちの方が古参ですよ(ニコニコ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています