戦闘機

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:22:28

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:25:22

    大好きSA☆
    今時の戦闘機って昔と違って何でも出来るみたいだから便利だよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:26:32

    アプデが多すぎて追い辛い

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:26:57

    爆撃機の方がすき!

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:28:45

    F2の後継(予定)になる次期戦闘機はどうなるんだろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:30:18

    航空祭とかで実際に見るとかなり大きくてビビる

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:33:35

    戦闘機の見分け難しい…難しくない?
    自分が知識不足だからだとは思うけど塗装を同じにしたら大体全部一緒にしか見えないぜ…(レシプロ・ジェット問わず)

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:35:03

    >>7

    F16とF2ならともかく西側と東側の見分けは特徴覚えればすぐ出来るようになるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:40:31

    ホーネットとスーパーホーネットみたいなまるで違うのもあるしな。

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:51:25

    >>5

    日英伊の三か国共同開発が決まったんだっけね


    2035年ごろまでなので、あと10年か、もっとか、

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:53:29

    カナード付きが好きだけどステルス相性最悪だから消えていくんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:54:35

    西側はほぼF16かF15の派生だから

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:01:59

    音速での空気抵抗に耐える形がカッコいい
    その速度になると空気の粘性で空気流にも速度差出て来て問題になるくらいだし
    その対策でエアインテークを機体からちょっと離してるのもチャーミング

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:02:39

    >>12

    スパホ「この陸のオカマヤロウが!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:04:35

    レーダーとデジタルに頼って誘導弾で遠くからなんて騎士道精神のかけらも無いな
    戦闘機乗りの魂は飛行艇時代で終わっちまったのさ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:46

    >>1

    アグレッサーがF15に乗り換えたらどうしろと?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:07:49

    >>16

    どういう意味…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:08:34

    >>9

    オタクの悪い所出てるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:10:29

    >>16

    ううんどういうことだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:33:43

    西側陣営の機体にビビってる東側パイロットなのか
    練習機時代のおじいちゃんなのか
    果ては教導隊に夢見すぎなのか
    わからん

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:47:00

    >>18

    まあ実際だいぶ違うので…

    一番わかりやすいのはエアインテーク形状だろうけど

    F-2とF-16とかF-16のABCDEFVよりは全然違うじゃんのカテゴリかなって…


    F/A-18E/F (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:49:46

    >>21

    ホーネットはインテーク見える角度だと一発だし上からでもストレーキの大きさ見りゃ分かるけどこの2つ封じられるときつい

    F-2はキャノピー見りゃ一発だからそこまで難しいとは思わんな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:50:50

    エリア88とエースコンバットでF-14が好きになりました

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:52:45

    >>22

    F-16とF-2なら主翼、特に後縁で見分けてる。胴体に対して主翼が小ぶりで後縁が一直線なのがF-16、主翼がやや大きめで後縁がわずかに前進しているのがF-2

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:53:14

    東側もまぁ機体は割と好き
    Su-35いいよねSu-27系列の到達点みたいなツラ
    Su-57は強いのか弱いのかどっちなんだい!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:08:18

    >>8

    そういえばMig-29がデビューした当時のメディアは「F-15のパクりだ!」って言ってたけど

    可変翼と複座であることを除けば一番近い機体構成はF-14だったそうだよ

    エンジンのインテイク、ノズル配置とか後部のエアブレーキ配置とかほぼそっくりなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:14:55

    >>24

    F-2にブルー以外の塗装が無いので機体色で1発で見分け付きますよね

    空自が別カラー出してきたら知らんけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:16:04

    >>21

    慣れてるし知識あるから見分けがつくけど

    知識がない人にホーネットとスパホはまるで違うデザインは流石に酷でしょ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:56:35

    たぶんこれを見てもらえると「全然違うじゃん」は理解してもらえると思うのよね
    なんというか箇条書きにすると特徴が似てる(やや意識はしてるかもしれない)全然違う作品のキャラというか
    ここ知らないとまぁわかんねーよなのはそれはそう
    微妙に太ましいくらいしかわからん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:00:12

    >>25

    結局戦闘機も数運用できないと意味ないので、量産が順調とは言えないSu-57はね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:02:22

    レシプロの話は駄目か?
    液冷機のシュッとしたシルエットが好きなんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:03:47

    >>30

    か、肝心のステルス性能にケチが付けられつつあるのは…(確か厳密に平行なレイアウトになってないから反射しやすくねみたいな話だった気がする)

    真偽はよくわからんけど…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:04:09

    >>31

    戦闘機だからレシプロでも当然良いと思うぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:05:52

    英国機好きかい?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:06:43

    戦闘機同士の戦闘よりも地上にあるうちに壊されるのが多いみたいな話聞いたけどそうなん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:06:50
  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:07:41

    >>35

    はい

    当たり前といえばそうですが飛んで動いてるより地上で動いてないの方が仕留めやすいので

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:20:17

    >>35

    実際今のウクライナの件でも航空基地狙ってぶっ壊してる事例がいくつもあるからね

    だいたい燃料や弾薬もセットであるから、ドローンでも上手くやれば誘爆でまとめて吹き飛ばせるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:52:48

    レシプロもOKならWW2戦闘機と言っても機体によってかなりサイズが違ってビックリした事ある
    500円位の食玩っていうのか?昔集めていたんだがBf109が他に比べて機体も脚部もかなり細いく驚いたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:55:28

    むしろ一番機体のサイズ差がデカい時代だったかもしれない
    双発戦闘機と単発戦闘機のサイズ差は現代以上と違うんかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:58:14

    エスコンじゃあんな化け物じみた性能なラプたんが現実だと型落ちの金食い虫と聞いて泣きそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:00:19

    型落ちというか一世代前のハイエンドモデルというか…
    そもそも他の国の機体だと一部がようやく局所的に並んだというか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:03:45

    >>31

    いいよね液冷エンジン

    太平洋戦争は紫電とマスタングか抜きん出て男前になってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:05:32

    時代の割にスペック突出し過ぎ+他国への輸出をしなかったので何から何まで量産効果を殆ど得られなかった(日本、オーストラリア、イスラエルが購入打診したが全て断っている)

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:06:14

    >>38

    なんかロシアのステルス戦闘機が安物ドローンで地上撃破されたんだっけ?

    まぁ実際飛んでたかどうかも分からんから些事なんやけどなっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:11:38

    >>37

    合理的ではあるけど夢無いなあって

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:13:23

    >>45

    言うほど安いのではやられてない(距離的にミサイル並の高価格ドローン)

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:14:07

    >>46

    まぁ軍事なんて基本的に合理性の鎌足なので…

    合理性をもってX-32が採用される世界戦じゃなくてよかったよかった(アレは吸気効率がダメで流れたんだっけ)

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:15:41

    >>42

    >>44

    なんだかゲーミングPCみたいな話になっていますね…

    排熱や消費電力(運用コスト)に目をつぶればまだ使えるって話でしょうけれど

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:16:49

    >>48

    そこで政治的な理由でとかで非合理的な事をやらされる奴よ!

    時折希望的観測でやって失敗してるのもあるのは「なんで?」ってなるけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:17:47

    全然詳しくないけどスーパートムキャットは自分の中でベストオブ戦闘機って感じで好き

    そもそもデザインがカッコよくて途中でシルエットが変わるところが特にクール。それが原因の一つで整備性とかはちょっと良くないと聞くけれどそこもまたいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:17:58

    >>49

    CPUなんかと違うのは新生代機に機体性能で超えられているわけではないということか

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:18:54

    >>46

    戦闘が続くとして同じ数だけのパイロットがいなくなるよりはマシじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:19:37

    そんなこと言ったら輸出前提なのにF-35を売って貰えない国だってあるんですよ!(タイ、トルコなど)

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:20:31

    >>53

    ああ、確かに機体はあっても使う人間がいないとか末期だしなあ

    物は後から何とでもなるけど、人材は失うと代えが無いし

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:21:54

    >>52

    いや普通にアビオニクスとか色々と越えられてる

    今さら換装するのも金が掛かるので徐々に退役

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:23:28

    F-35はブロック4アプデに時間かかってるだけでSU-57もJ-20も対抗馬足り得ないからな。

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:24:06

    >>56

    機体性能ってのは運動性能とかのつもりだったんだ

    アビオニクスで超えられてるのは承知してる

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:26:45

    >>49

    実際問題グラボのハイエンドとミドルハイと世代とくらいの関係かなと思ったけど

    現行で例えると3090Ti扱いは弱いかなって…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:27:00

    戦闘機といえばF-15イーグル
    カタログスペックも実績も世界最強の制空戦闘機という看板にふさわしい
    すごいところは色々あるが、最近感銘を受けたのが初期設計の段階で機体容量の15%ほどに意図的な空白を残してエンジンや電子機器のアップデートを容易にしていたというところ
    そのおかげで最新鋭のミサイル・ドローンにも対応可能となってF-35の配備後も現役決定だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:27:11

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:32:29

    >>61

    スマートに見えて胴体ゴツイよね。樹大枝細……

    エスコンだとヨーの効き悪すぎてびっくりした

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:37:17

    >>15

    騎士道・武士道の本懐は主君に勝利を献上することなので、間合いの短い武器しか用意してないのは相手の責任なんだ

    騎馬武者や騎士が戦列歩兵の槍衾を突き崩すがごとく

    互角の装備と実力を携えた相手が現れたときはじめて騎士と騎士の一騎打ちが始まるのだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:38:57

    >>62

    可変翼ってギミック盛り込まれてるしキャラクター強いよね

    映画の主人公にもなるわけだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:42:18

    >>10

    問題は共同開発のはずが財政難で次期戦闘機どころじゃないイギリスがね

    予算確保のために中東相手にも売りたいって言いだしたけど日本は嫌がってるしどうなるんだろね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:13:34

    >>65

    こういう多国間の大掛かりなプロジェクトで主要プレイヤーが退いちゃってトンデモないことになった件って過去にあるんですかね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:19:52

    >>66

    ユーロファイター計画がもろそれじゃないの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:22:34

    >>66

    中国と米国とパキスタンの共同開発のFC-1/JF-17かなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:24:27

    >>66

    戦車ならヤード・ポンド法とメートル法の戦い他の違いかれお釈迦になったMBT70がある

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:26:30

    >>66

    というか大掛かりな共同開発のうち7割ぐらいはどっかの主要国が抜けて大変なことになってる気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:33:34

    >>60

    電装関係も余裕を持ってくれていれば…

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:34:39

    >>65

    イギリスって戦闘機以外でもそんな感じだし大丈夫なんだろうかあの国

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:43:50

    >>11

    アメリカでカナード付きのステルス実験機が試作されたこともあるくらいでそこまで悪いわけでもない

    ネットの言説で尾ひれが付きすぎただけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:46:02

    >>60

    アメリカ空軍は嫌がってたんだけどなF-15EX

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:51:40

    >>32

    電波を別方向に逸らせない角度がある翼の前縁後縁とかを並行にしておくと360度のうち4方向だけ反射が強い角度が出来るけれど角度が揃わないとこれが8方向や16方向に増えるって話なんだけど、そもそも縁以外は全体的に反射が小さいのがステルス機の強みだから目立つ角度が多少増えても実用性がいきなり無くなるわけじゃないんでは

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:54:36

    >>32

    ねえ、プーチンはうだうだ言ってないでアメリカ並みの空軍だってんなら

    さっさとクルスク取り返せばいいじゃんよ?

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:56:07

    >>13

    境界層はレシプロ機の速度でも問題になるからP-51はラジエーターのインテークを胴体から離してるしBf109はラジエーター内部で境界層を分離してるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:01:05

    ドイツとかはどうなってんだろ
    あそこ軍縮し過ぎなイメージが強いけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:24:48

    鍾馗とかいうブサカワ戦闘機すき
    ちょっとソ連機っぽい見た目で珍しさもある

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:29:58

    >>76

    戦争初期からなんだけど、両軍とも対空システムによる迎撃体制が航空機を優越してるせいで航空優勢を取れないのよ

    ウクライナ側がようやくF-16投入できるようになったのも、機体の納入が遅かったのが一番だけど、ロシア側の対空兵器の損耗が続いて撃墜リスクが落ちたからなのもあるので

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:34:14

    結局次世代戦闘機は垂直尾翼付くのと付かないのどっちが主流になるんだろ
    あと戦闘機以上に分からんのが随伴無人機。米豪が開発してるの採用すんのかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:48:26

    >>81

    垂直尾翼無しは飛行機としてはマジでめんどくさくなるからなあ

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:18:28

    B-2「頑張りました」
    B-21「もうちょい待ってね」

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:29:39

    >>72

    大丈夫なんだろうかあの国と言われつつ

    ・二度の世界大戦に勝つ

    ・世界帝国からの没落に耐え抜く

    というのがイギリスだ


    とはいえ問題克服の度に深刻な新規問題生むよねイギリス

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:33:01

    >>83

    まだ後継いるだけマシな気が(A-10を見る)

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:39:12

    >>85

    ネットミームとは裏腹に1秒でも速く退役させたい機体なんだよな(A-10)

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:40:42

    Su-47はカナード&前進翼とかキマリまくってて大好き
    ステルスが重視され始めたタイミングでステルスなんてかなぐり捨てたデザインになったせいでお蔵入りになったけど戦闘機のデザインとしては私的ランキング1位

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:41:13

    >>84

    その後に中東戦争でフランスと一緒にイスラエルの味方して侵略して、アメリカとソ連が手を組んで邪魔した結果戦費だけかかって、スターリング圏が崩壊寸前までなってアメリカ追従になったとかあったし!

    今の国内の分断は自業自得だと思うけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:47:31

    >>87

    実は左右非対称なの驚く

    イタレリのSu-47フィギュア買ったとき最初不良品かと思った

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:48:28

    もはや現代の戦闘機は重さだけなら第2次世界大戦の爆撃機以上に武装出来るという

    F-15E
    兵装類最大搭載量:11,113kg

    B-29
    最大20,000lbs (9,072kg)

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:50:58

    現代の戦闘機は『ミサイルキャリアー』の側面がどんどん強くなっていると聞く

    ドッグファイトは死語になって行くのだろうか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:53:29

    >>91

    数ヶ月前に韓国のF35とアメリカのF22がドッグファイト訓練したばかりのはず

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:55:38

    >>90

    B29以上というのは馬鹿げてるな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:58:34

    >>90

    核爆弾も搭載できるし負けてるのは戦闘行動半径くらいかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:38:11

    >>86

    アメリカ軍vs途上国のゲリラですら携行の対空火器やドローンの発達のせいで、低空低速飛行前提のA-10を守るのは厳しくなったからねえ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:38:15

    >>94

    それすら空中給油機で誤魔化せるというね

    流石にパイロットの限界はあるにしても

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:41:29

    ストライクイーグルとかファイティングファルコンとか
    愛称がカッコよすぎるんじゃ

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:46:12

    >>95

    というかもうシンプルに維持費高いし対地しか出来ないしでコスパ悪すぎ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:50:57

    >>91

    ミサイルが対空の主武装になったのはもう半世紀前だけど

    そもそもとしてミサイルを撃つにも相手より良い条件に居なきゃならん訳で

    その為のエネルギー稼ぐにはやっぱり高推力・高機動が絶対条件になるんだよ

    撃たれたミサイルを回避するのにもな


    ドッグファイトの距離が有視界短距離から視界外長距離になるだけで

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:53:20

    >>97

    でもアメリカ人のセンスだとファイティングファルコンは長すぎてダサいらしい

    ヴァイパーが広まったのはそのせい

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:57:24

    MiG-29の開発時に戦闘機の名門だったヤコブレフが対抗馬として提案した機体がカッコ悪すぎてびっくりした
    F-16のライバルになる機体がこれで本当にいけると思ったのか…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:59:46

    Yak-41はカッコいいのになあ

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:04:36

    空自の歴代戦闘機で一番陰が薄いのはこいつだと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:09:37

    >>95

    湾岸戦争の頃はまともな対地センサーが無いせいでマーベリックミサイルのシーカーの映像を暗視装置代わりにしなきゃならなかったから3kmくらいまで近寄ってマーベリック撃ってたという

    イラク軍が多用した23ミリ対空機関砲の有効射程が2.5kmだからかなり際どいし携行ミサイルだと射程内

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:15:16

    >>100

    スーパーホーネットもライノって呼んでるみたいだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:18:55

    >>104

    湾岸の頃というか、ぶっちゃけ今もレーダー含めて

    索敵用の電子装備全く積んで無いんだけどな、気象レーダーすら無い

    LANTIRNやスナイパーXRみたいなターゲティングポッドが

    実用化されたからそれで充分だろって判断


    電子装備って意味じゃ、下手したら朝鮮戦争時の機体以下

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:44:42

    >>65

    別の掲示板曰く、最悪英政府が抜けても英国側の企業と再度契約すれば影響は最小限で済むらしい

    (なんなら設計の範囲で言えば英伊の参加範囲はそこまで広い訳じゃないらしい)

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:27:46

    >>106

    朝鮮戦争時の機体にはLANTIRNだって付けられないんだし電子機器が外付けか内蔵かってのはあまり重要じゃなくない?

    問題は機器の運用能力があるかどうかであって

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:29:52

    >>105

    A-10もサンダーボルトⅡじゃなくてウォートホッグだしね

    先代のP-47サンダーボルトもジャグとか呼ばれてた

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:30:36

    この尖り切ったボディよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:32:06

    こっちもシンプルな構造がたまらない
    と言うか本来の戦闘機ってここら辺が最後で最近は戦闘爆撃機だと思うんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:03:32

    >>100

    そりゃ違う。そもそも長過ぎるだけならファルコンと呼べばいいだけだ

    結論から言えば「Viperは俺達の命名、Falconはお偉方の命名」というパイロットたちの歴史と反骨精神の現れだよ

    そして今では空軍でも公式にViperを使い、エアショーのチームでもF-16 Viper Demo Teamと紹介されてる

    https://www.acc.af.mil/News/Article-Display/Article/3328261/meet-the-2023-air-combat-command-demonstration-team-pilots/


    1978年にF-16が配備されたとき、毎度ながら色々あだ名がつけられたわけだが、その特徴的なバブルキャノピーが毒蛇が鎌首を持ち上げてるように滑走路から見えたこと、更に同年から放映された宇宙空母ギャラクティカに登場したコロニアル・バイパーの影響からも、Viperと呼ぶパイロットが多かった

    しかしお偉方はそんな害獣の名前を好まず、1980年にFighting Falconと正式命名された

    だがパイロットたちは「Viper Pilot」という自作の名札を外せという命令に従わず、現在に至る


    なおFightingが追加されたのは、ダッソー社の小型旅客ジェットのファルコンシリーズ(添付した画像はその一つ)と呼び分けるため


    How Did The F-16 Viper Get Its Nickname?The Viper stayed as the unofficial nickname of the F-16.simpleflying.com

    またロッキード・マーティンが優秀なパイロットに与えるのもジョー・ビル・ドライデン(注: F-16のテストパイロットで事故死)・センパー・バイパー賞であって、ファルコン賞ではないんだ

    Joe Bill Dryden Semper Viper Award - Wikipediaen.wikipedia.org
  • 113二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:05:26

    >>105

    Super Hornetは長い上にHornetと呼び分けにくいという合理的な理由だな

    その機首がサイのツノのように見えるということでRhinoと名付けられたが、これは過去にF-4に付けられたあだ名の一つでもあったので、海軍の歴史を踏まえた命名でもあるんだね



    なお昔のボーイングのHPでもネタにされてたぐらいに、F-4はボロカスなあだ名も多かった

    下にないのだとスヌーピー、Old Smokey(バーベキューのグリル)、Flying Footlocker(空飛ぶ小ロッカー)、Flying Brick(空飛ぶレンガ)など

    まあパイロットも会社もアメリカって感じだね


    >F-4ファントムIIに携わった人々の多くは、この機体に魅力がないと思っていた。そのため、次のようなさまざまなあだ名がつけられた

    Double Ugly(醜さ倍がけ)、Rhino(サイ)、Flying Anvil(空飛ぶ金床)、Big Iron Sled(デカい鉄ソリ)、Louisville Slugger(セントルイスで製造された強打者)

    また、280機のMiGを撃墜した記録に敬意を表し、「MiG部品の世界的な販売業者」としても知られるようになった。


    Boeing: News Feature - F-4 Phantoms Phabulous 40thGee Whiz!web.archive.org
  • 114二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:06:03

    >>112

    画像抜け。ダッソーのファルコン

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:11:00

    >>109

    関係あるとしたらP-47ではなくリパブリック社のサンダーシリーズだな


    Warthog(Hogとも略される)の命名者はそのパイロットの一人、Robert “Boomer” Ettingerだと言われている

    頑丈で醜くズングリした機体がイボイノシシをイメージさせたからだ

    アヴェンジャーの方向がイボイノシシの鳴き声のようだった、という説もあるが後付だろう

    同時にリパブリック社が開発してきたサンダー○○は、いずれもHogとあだ名されていた伝統に則ってもいるんだ


    F-84サンダージェット"Hog(食用豚、転じて意地汚い奴)":

    他にはThe Lead Sled(鉛のソリ)、The Iron Crowbar(バールのようなもの)、a hole sucking air(空気を吸う穴)、The World's Fastest Tricycle(世界最速の三輪車)、そして長い離陸距離からGround Loving Whore(地面を愛する娼婦)


    F-84Fサンダーストリーク"Superhog":

    偵察型のRF-84FサンダーフラッシュはF-105と似ていることから、Thud's Motherと呼ばれた


    F-105サンダーチーフ"Ultra Hog":

    その事故率などからThud(以下で説明)、Squat Bomber(スクワットする爆撃機)、Lead Sled(鉛のソリ)、Triple Threat(3つの脅威 - [自分達に]爆撃されるかもしれないし、機銃掃射されるかもしれないし、落下してくるかもしれない)など

    Thudという蔑称はHowdy Doodyという1950年代の子供向け番組に登場したインディアン酋長のChief Thunderthud(カワバンガ!という意味不明な挨拶は流行しTMNTなどに影響)の名前と、Thud自体の「ドタン」という擬音、ドサッと落ちるという意味から付けられた

    ただ操縦性や電子装備など評価するパイロットもおり、後にThudは蔑称ではなく愛称として定着したらしい



    Viper、Rhino、Warthogのいずれも悪友っぽいけど由緒あるあだ名というのが、かっこいい名前を考える日本とは真逆だねえ

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:11:09

    >>112

    >>113

    >>114

    自分の知識を出したい気持ちは分かるが

    ここはWikipediaじゃないんだ

    そこまで引用する必要はないぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:21:16

    >>107

    求めるものが近い(特に日本と英国)だから組んだって面が強くて資金面や技術面で最初っから共同開発想定だったタイフーンとかとは違うからなF3テンペスト

    共同開発でコンセプト自体が動いたわけじゃないからほしいパーツや技術だけ英国企業から買えばどうとでもなるよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:25:10

    >>87

    すごいデザインしてるよね

    カナード翼と前進翼に加えてデカい!

    他の一回りか二回り以上はデカい!

    好き

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:32:00

    >>110

    最後の有人戦闘機さんの速度全振り感いいね

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:11:14

    >>116

    サンダーシリーズは冗長だと思ったが、ソースなしで自説を公然と語るよりはソース提示及び要約したほうがええやろ

    実際にヴァイパーの名前が広まった理由はいきなり間違ってたわけだからな


    それこそ昔は「ソース貼れ」が基本だったのに、それをすぐ知識自慢と解釈するのもどうかと思うがね

    まあ、あにまんではソース貼られる事自体を嫌うのも一定数いるが

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:19:52

    >>116

    ミリオタたる者ソースはっつけてスレチにならない範囲で自分の知識をひけらかせ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:29:53

    今は影が薄くなっちゃったけど冷戦期には戦闘機代表の一角だったミラージュシリーズ
    歴代のミラージュが並んだ写真を探したけど見当たらんかった

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:41:58

    >>116

    そういう小ネタを楽しみにしてるやつがいるのを無視して、自分の好き嫌いを一般論のように語って水さすなよ

    他人の邪魔するよりスルーしろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:47:30

    >>115

    アメリカのパイロットの愛機につけるあだ名って容赦ねえな

    日本軍でも自衛隊でも許されない気がする

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:16:59

    >>120

    >>123

    間違いを正すだけなら何の文句もないけど

    流石に冗長過ぎるだろ…特に後半は知識自慢って言っても良いくらい関係ない話題だし…

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:25:29

    >>110

    あだ名といえばこいつめちゃくちゃ多かったような

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:29:39

    >>116

    🤖空気読んでブラバすれば良いのに…

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:34:11
    異形の航空機 VTOL編 写真特集:時事ドットコムダッソー・バルザックV(仏) 垂直離着陸(VTOL)戦闘攻撃機を求める仏空軍の要請に応じ、ダッソー社が1960年からシュド・アビシオン社と共同で開発を始めた実験機。空軍が求めたのは実用機だが、ダッソー社はまず垂直離着陸のデータ収集が必要だと考え、同社のベストセラー戦闘機だったミラージュIIIの機体にリフトジェットを搭載する実験機「バルザックV」からスタートした。 バルザックVは全長7.3メートル、全幅13.1メートルで、胴体中央部にリフトジェットとして推力1トンのロールスロイスRB108-1Aタwww.jiji.com

    ミラージュIII Vが何となく好きなんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:40:51

    日本に最も影響与えた戦闘機かもしれない

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:44:05

    >>129

    画像貼り間違えた恥ずかしい

    東側フォルダも整理しないと

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:46:34

    >>129

    >>130

    東側の機体は良く分からないですがカッコいいですね

    日本に影響を与えたって事はミグ25ですか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:55:21

    >>129

    こいつのせいで泡食ってE-2CとE-767入れたんだっけか

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:11:12

    >>125

    ウンチクなんてそんなもんだろ

    俺は軍事ネタが増えたからありがたい

    でもお前は冗長と思ったなら読まなきゃいい。もう引用の話と関係ないじゃねえか

    要するに気に入らないという理由だけで茶々入れんなって話だ

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:26

    >>125

    戦闘機開発の経緯とか語りだしたわけじゃなく、戦闘機のあだ名というネタに沿った雑学だから、関係あると思うけど

    もうイチャモンじゃないの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:14:58

    >>116

    >>125

    自分で♡ポチポチしてそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:53

    >>129

    なんだこれ

    人民解放軍か?

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:19:18

    ミグ25とかいうコケおどし
    うまくやってたのにまさかの亡命事件

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:37:05

    日本のご先祖様

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:06

    ライオスにパリィ決めるのが楽しかった

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:12:08

    うろ覚えで>>100書いたら荒れる原因になっててごめんな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:15:28

    >>136

    殲轟7やね

    出来はともかく立ち位置的にはSu-24とかF-15Eの中国版

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:01:11

    撮りに行ったやつすごいな
    下手したら監獄じゃん

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:09:45

    >>141

    解放軍はフランカーベースの機体もあったはず

    流石にそれよりは落ちるだろうから改修したF-4とかF-1あたりなんじゃない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:13:57

    F-1って三菱のあれか?
    あれってそもそも戦闘機なのかな攻撃機なイメージ

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:15:36

    ビジュアルだけは一番好きなやつ

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:33:24

    >>143

    フランカー系列がまだ手に入らなかった80年代に独自にSu-24的な機体を作ろうとしたやつなので努力は認めてやって欲しい

    F-4に近いのは殲撃8Ⅱかな


    >>144

    殲轟7の殲轟は戦闘機を意味する殲と爆撃機を意味する轟の合体で実質的には攻撃機だからF-1と同ジャンルで合ってるよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:38:14

    >>81

    垂直尾翼付けるくらいなら無尾翼にしてカナードで機動性補う方がステルス性と機動性を両立出来るという発想の実験機が作られて評価は良かったそうなんで次世代機の一形態になるかもね

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:23:04

    >>140

    君の書き込みのおかげで、ライノやウォートホッグまで単なる思いつきじゃなく伝統もあったことなどが分かったからええんやで

    むしろ、その流れこそ雑談スレの醍醐味なんだ。本来はね


    自分の知らないことを書かれると「知識自慢」と考え出すやつが一定数いるのは仕方ないんだ。それは君のせいじゃないよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:02:36

    >>142

    殲轟7のことなら初飛行は1988年と古く今更隠す機体でもないし、エアショーにも参加してるよん

    また何度も墜落事故を起こし、2016年の事故はSNSでその写真が広まるなど散々な状態だな

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:08:14

    >>92

    まぁ完全に不要となるまでは訓練するよね

    操縦技術よりもフレアやチャフの性能に依存する度合いは上がっていくだろうけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:19:28

    オーストラリアの戦闘機事情ってどんな感じだろ?

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:18:54

    >>151

    各国の保有機は海外の航空出版社が毎年リスト更新してるよん

    例えば自衛隊のCHー47Jは退役機までチェックしきっておらず、陸自は公式50機保有だが67機記載と若干ずれもあるようだ

    2024 World Air Forces directoryOur 2024 World Air Forces directory details the military aircraft fleets of 161 nations, from Afghanistan to Zimbabwe, totalling just over a combined 53,400 in-service assets.www.flightglobal.com

    肝心の豪空軍だけど、戦力を刷新するAIR 6000を進めておりF-35Aは100機購入予定

    2020/12でフェイズ2A/2Bを達成、発注した72機中63機のF-35Aを配備しFA-18A/Bは全機退役

    いつになるか発表されてないがフェイズ2Cで28機のF-35Aを購入し、24機のFA-18Fを退役させる予定

    2030年時点ではFA-18Fも運用する予定を出してるけど、いずれはF-35Aのみの編成になる予定だな


    https://www.defence.gov.au/defence-activities/projects/joint-strike-fighter-aircraft

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:28:00

    >>152

    サンクス

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:49:20

    >>91

    特にF-35はそうだが、元トップガン教官からはドッグファイトの可能性自体否定されている

    第4世代機でも実戦でのドッグファイトは避けるように訓練され、ドッグファイト訓練はWW2の延長であり操縦技術習得が目的

    実際にF-35はサイドワインダーを装備できず、さらに言えばF-22も可能だが未装備で運用されている

    なお中国のJ20は短距離赤外線ミサイルx2を装備しているが、機銃は未装備


    Dave Berke (元海兵隊将校、元トップガン教官)によると以下の通り

    ・映画「トップガン」のような背面を取り合うドッグファイトは、過去40年にわたり米軍は経験していない

    ・ドッグファイトはパイロットに「素晴らしいスキル」を教えるもの(つまり訓練としては価値がある)

    ・「有視界」についても問題提示。1マイル先でも見えないことがあるが、15マイル先が見えることもある。有視界戦闘がドッグファイトとは限らない

    ・F-35が攻撃する際には、敵機後方に回る必要はない

    ・F-35に限らず第4-5世代機の米軍パイロットは有視界戦闘を避けるよう訓練されている

    ・F-35パイロットに求められるのはsituational awareness(状況認識)である


    F-35 pilot: Here's what people don't understand about dogfighting, and how the F-35 excels at itIt may be news to "Top Gun" fans, but the idea of a "dogfight" long ago faded from relevance in the world of aerial combat.www.businessinsider.com

    F-35でドッグファイトを行う時点で誰かがミスをしているとまで語るパイロットもいる


    >>99

    それば既に「ドッグファイト」とは認識されないと思うよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:44:44

    人民解放軍の、今となっては珍しい戦闘機「J-8Ⅱ」

    https://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/J-8II%C0%EF%C6%AE%B5%A1%28%DD%D3%B7%E28B/F-8II/%A5%D5%A5%A3%A5%F3%A5%D0%A5%C3%A5%AFB%29

    Mig-21をベースにしたけど双発エンジン、機首とエアインテイク周り、つーか全面再設計した異端児

    当時の中国じゃこれが精一杯だったんだ… でも段階的にアップグレードされた味のある戦闘機だと思うのよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:54:48

    世の空軍はどこもはF35の独占市場だな…

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:01:13

    >>156

    案外F-35より売れるかもしれない可能性を秘めてるヤツ、KF-21

    本格的ステルス機は維持費高すぎるし、なんちゃってステルス機ポジションでのライバルだったSu-57は自滅したし

    ただパートナーのインドネシアに梯子外し食らわれそうになってるのでこの先どうなるかは…

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:25:56

    解放軍のナマズとバカにされてたのは遥か彼方か

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:27:10

    >>147

    つまりフライングパンケーキ…

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:29:43

    >>157

    そいつのライバルはF-35じゃなくてF-16Vちゃうか

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:39:15

    >>158

    アス比いじったわけじゃないよね…?

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:40:33

    >>158

    双発のMiG-21…?

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:45:01

    マイナー戦闘機なら台湾の経国も好き
    F-CK-1…?似たようなの多くて覚えにくいわ!
    中国のJ-8といい政治的な理由で大国の戦闘機を導入できずにやむなく国産する戦闘機って機体サイズに見合わず双発になるケースが多くない?

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:51:30

    自衛隊のF1、F2あたりも世界的にはかなりのマイナーモデルだと思う
    F2は見た目からしてF16バリエーション扱いだろうし

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:53:20

    >>163

    政治的理由で国産したけど単発に納めたラビです通してください


    アメリカの政治的圧力で潰されて腹いせにロシア中国に技術を流したなんて噂されたけど、果たして?

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:54:33

    Wikipediaだと中国系の戦闘機はリンクがちゃんとしてなかったりで探しにくいのよね

    個人的には製造元が一番シンプルで見やすい

    中国航空工業集団 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 167二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:56:10

    ミグをアルファベットで書くときちゃんと「MiG」って書いてる文章を読むと安心する

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:27:13

    護衛の戦闘機が増槽捨てて迎撃機落とした後俺はここまでだって少しずつ減ってく展開は燃える

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:20:22

    >>163

    毎度の2乗3乗の法則により、相似形のエンジンなら小型にして数増やしたほうが推力比は上がるんだ

    具体的にはエンジンの出力はその断面積つまり2条に比例、重量はその体積つまり3条に比例するからだ

    F-5はソレを意識して、デコイ用ジェットエンジンを流用した小型エンジンの双発機にしている

    またエンジンが小型ということは整備も楽になるなど、発展途上国には優しい戦闘機だった


    欠点は同推力の単発より燃費もコストも悪くなること

    F-35の単発大出力エンジンは、まさにアメリカだからこそ実用化できた低コストエンジン(相対的に)とも言える

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:25:13

    >>156

    F-35を買うのはそれなりにハードル高いのでこのへんも売れるニッチがある

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:27:15

    >>158

    MiG-21の中国版J-7を双発にしたJ-8、NATOではフィンバックAと呼ばれた機体だな

    技術不足からのトラブル・文革からの遅れで完成時には既に旧式化

    その改良型が >>155 のJ-8II


    J-8 (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 172二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:42:22

    >>156

    かのロシアもLTSチェック・メイトという対抗馬を作ろうとはしてるんだけどねえ

    今の戦争で遅れに遅れてどうなるやら

    ちなみにSu-75はメディアでの名称で、ロステックの2021年のプレスリリースではLTS Checkmate だったけど、最終的に発表された型番知ってる人いたら教えて


    Su-75 (航空機) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 173二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:03:39

    >>172

    メディアが勝手に付けたわけじゃなくスホーイの副設計主任がSu-75はSu-57を反転させた名前かつ7と5はスホーイにとって幸運の数字だからだとインタビューに答えてる

    «Шах и мат» - российский, многофункциональный, тактическийКонструкторская документация на новый истребитель «Сухого» передана заводу-изготовителюzvezdaweekly.ru
  • 174二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 01:39:05

    ロシア、アメリカと当たる想定の東アジアとかヨーロッパは別としてF35ってオーバースペック気味なのよね
    いまだにF5だのMiG21が飛んでるしF16とかミラージュあたりでも戦闘機としてはミドルクラスのスペックだし

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:15:38

    最近エースコンバットにハマって戦闘機好きになったんだけどF-16のエアインテークの形好き
    大口開いて笑ってるみたいで

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:30:36

    >>174

    ステルスとか電子戦装備に関してはある程度以上距離がないと色々使いにくいのはあると思う

    同一勢力に囲われてるみたいな状態だとステルスは隣国への侵略疑われかねないし

    射程があっても他国の領空通過させるのは色々問題になるし

    公海挟んでるとか敵勢力圏と面してるならアウトレンジが最強なんだが

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 06:13:55

    >>66

    船になるけど現代まで悪影響が続いている欧州共同フリゲート計画なんていうのもある

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:04:58

    >>163

    >>169に加えると大馬力のジェットエンジンは性能の分それはそれで開発コストが高いし政治的に買い手を選ぶから安くて手頃な小型エンジンを、というのもあるな

    F-5は安価なミサイル用エンジンを転用したことで双発化のコスト上昇を相殺できたし、経国は当時フルスペックのF-16がエンジンの輸出規制で買えずに自主開発を選んだんでビジネスジェット用を手直ししたエンジンは推力比で見るとむしろ劣っている

    あと、J-8についてはそもそもMig-21まんまの見た目に反して全長21m、双発のエンジンもエンジン自体はJ-7と同じ奴を二つ積んでる立派な大型戦闘機だったりする

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:41:53

    >>173

    なるほど、俺の情報が狭かっただけか。ありがとう

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:15:17

    現役で飛んでるんだとMiG21が最古になるんだろうか
    F16のA型とかもまだまだ飛んでるけど50年超えてるんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:59:05

    >>180

    北朝鮮にまだMiG-17(中国製のJ-5)があると言われてるけどまともに飛べるか怪しいしねえ

    後はMiG-21と同年に初飛行したSu-7が発展型のSu-17を含めれば現役といえるかも

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:03:48

    Su-22(輸出型Su-17)はトップガンの元ネタのシドラ湾事件でF-14と可変翼機対決してるんだよね
    もともと攻撃機寄りだしF-14にはボロ負けしたけどわりと好きな機体

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:08:58

    民間アグレッサーカウントしていいならホーカーハンターのほうが古い

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:11:52

    >>183

    それはカウントしていいのか迷った

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:15:57

    MiG-21bisは搭載したR-25エンジンが3分限定で通常のアフターバーナーよりもさらに大きな推力出せるけど一回使ったら分解整備しなきゃならないし制限時間越えるとマジで爆発しかねないとかいうロボットアニメに出てきそうな仕様

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:19:03

    >>185

    MiG-25も無理すればマッハ3.2出せるけど整備が大変って話だよね

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:39:56

    >>186

    そっちは機体そのものの耐熱限界に引っかかるからねえ

    元々の仕様としてマッハ3越えまでは期待されてない

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:43:16

    >>180

    MiG-21は新造機も多いからどれが一番古いのかは追っかけきれなさそう。

    西側は各形式の納品先や時期がわかっているから調べやすいけど、西側でもF-16はトップ3からギリギリ外れるぐらいじゃないかな?


    1968納品 F-4D (イラン)

    韓国(x24)・トルコ(x48)・ギリシャ(x32)など数少ない現役機はF-4E(1967初飛行)ばかりのなか、イランのみF-4Eに加えてF-4Dあわせて60機以上を保有。どれだけ飛行できるか不明


    1972初飛行 F-5E

    貧乏国の味方で、未改修のF-5Eを主力にしている軍隊もある点ではF-4以上に重要な機体

    具体的にホンジュラス(x4)、ケニヤ(x17)、メキシコ(x3)、チュニジア(x10)の4国はF-5Eだけに防空を頼っている

    なおホンジュラスは9機、メキシコは33機のCOIN機を所有するなど、防空の必要性が薄いという認識


    1976納品開始 F-14A (イラン)

    独自部品でレストアされて現在も第一線を張る

    F-14のキルレイシオ135:4のうち、130:4はイラン空軍の実績


    1978? F-16A (タイ)

    米軍の使用していたF-16A/B Block 1-10(1978-)を空軍州兵用に改修(1989)したF-16ADF(Block 15)、を中古としてタイに販売した

    タイ空軍はF-16A 36機、F-5E 30機、アルファジェットA(攻撃機仕様)18機、グリペンC 7機といまだ防空の主力を務めている

    現役のF-16の中で一番古そうだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:44:12

    >>188

    追記。練習機と公表されてるのは除いた

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:58:17

    >>187

    ニッケル鋼の限界がそのあたりってことだよな……

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:11:19

    >>181

    北のコレクションはロマン枠として、Su-7(1955)とSu-17(1966)は型番だけでなく初飛行にも10年差があるから流石に別物だろう

    更に現役のSu-22M3、M4の母体となったSu-22Mの初飛行は1977、その母体となったSu-17M3は1976年と、現役機はF-5Eより若いぐらい

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:21:01

    >>185

    もっと根本的な問題があって、サージライン(異常振動はじめる限界)ギリギリで動作させることもあって、鳥1羽吸い込んだだけでエンジン停止する事もあるほどマージンがないんだな

    インドで事故が多かったので調査された模様。事故での損失が約半数というのはシャレになってないから、アフリカでお飾りやってるぐらいが一番良さそう


    >しかし、この飛行機は安全性の問題に悩まされていた。1970年以来、170人以上のインド人パイロットと40人以上の民間人がMiG-21の事故で亡くなっている。1966年から1984年の間に製造された840機のうち、半数近くが墜落で失われた。

    The Iconic MiG-21- Great Design – Most Produced Supersonic Jet – Fearsome Reputation – Unending ServiceIndian Air Force’s (IAF) Wing Commander Abhinandan Varthaman shot down a Pakistani F-16 while flying a MiG-21 Bison, on February 27, 2019 during a showdown between the IAF and Pakistan Air Fo…airpowerasia.com
  • 193二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:31:31

    キルレシオ見ると、東側戦闘機がやられ役ってのも仕方ないんだなって思うと同時に、F-4でも酷評されるぐらいアメリカ戦闘機への評価は厳しい

    そしてアフリカ諸国が高くてもSu-27に飛びつくのも同様


    F-4 Phantom 306-106

    F-14 Tomcat 135-4 (イラン・イラク戦争130-4)

    F-15A/C/I/S Eagle 102-0

    F-16 Falcon 76-1

    F/A-18 Hornet 2-1 (スパホは0-0)


    MiG-21 240-501

    MiG-29 6-18

    Su-27 6-0 (このうち5-0はエチオピア・エリトリア戦争でのMiG-29がメイン)

    The combat statistics for all the aircraft currently in use | MiGFlug.com BlogWe’ve lately been talking about aircraft which have gone for combat several times. Now we’ve been thinking of some statistics of various fighter aircraft in use. Below you can find the details – but first of all we would like to show you an overview, created by Wojtek Korsak, based on this article. Thanks for […]migflug.com
  • 194二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:43:54

    >>193

    いうてこのF-4の106ってのもほとんどはベトナムや第四次中東戦争で落とされたやつじゃないの?

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:48:13

    >>188

    イラン空軍のF14は模型誌で特集組んでたけどカラーリングが全然違って格好良かった

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:53:35

    >>192

    インドのMiG-21はbisより古い型が半分以上占めてたしbisの運用開始も1977年以降だからその記事は緊急モード付きのbisに限らないMiG-21全般の話なのでは

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:54:29

    >>180

    民間レース用の機体ならレシプロが結構生き残ってるはず

    無改造FM-2(ワイルドキャット)とかいた記憶

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:55:47

    >>197

    それはもう戦闘機の現役とは別枠だからなあ

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:56:55

    >>191

    いや改良型の初飛行時期がずれるのは当たり前では

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:58:32

    引退まで実戦を経験せずに済む戦闘機が少しでも多くなりますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています