ぷっちゃけ何年もアルキャス持ってないから

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:34:30

    イマイチ絶対引け!!という意見に賛同しづらい自分がいる
    強いのは分かるけど別にキャストリアいなきゃ厳しいクエストがストーリーにおいてあるわけでもないし……

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:35:35

    正直わかる周回も徐福ちゃんとフレキャスでええか…ってなる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:35:43

    fgoの人権鯖って死ぬほど便利って意味合いの方がでかいからな
    まあキャストリアはどっちもクソ強いんだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:36:02

    アルキャスいなきゃ厳しいクエストがあるわけでもないがアルキャスいて楽になるクエストはめちゃくちゃあるから引くべきだと思う それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:36:06

    厳しいクエストはないかもしれんけどいると間違いなく便利な鯖ではある

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:37:27

    まあマイナスは多いだろうけど良いんじゃない?チマさんみたいに低レアだけでもクリアはできるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:38:16

    周回のポチ数が減ったり短時間でも回れるクエが多くなるで〜便利やで〜って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:39:35

    持ってないからそう思うだけ
    長期PU来ないなんてザラなんだからいないと厳しいクエストなんてそもそも作るわけない

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:40:32

    で?っていう

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:40:43

    周回だけなら今だいぶ選択肢多いしある程度やってるマスターなら絶対引け枠ではなくなったよ、うん
    でもネロ祭みたいな高難易度では欲しくなると思うんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:41:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:41:58

    でも間違いなく性能目当てで引くならトップクラスに引くべき鯖ではあるから

    いなくてもクリアはできるだろうけどいるのといないのとじゃ快適さが違う

    性能気にしないならそもそも人権と言われる鯖引く必要ないしね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:42:40

    Aの鯖を強く使いたいなら必須だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:42:44

    キャストリア以外の全鯖にも言える話だがそりゃそうだ。コイツが居ないとゲーム続けられない!なんてのはマシュ以外には居ない

    居ると楽になる箇所が飛び抜けて多いだけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:44:34

    (持ってない用の記事書くの面倒くさすぎるから)絶対引け!
    論調の大元はこうだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:44:50

    俺、私は快適性なんて要らないしクリアするだけならそんなに必死になって引く必要ある〜?なマスターなんやろ

    でも実際はみんなゲームに快適性を求めるし周回を求められゲームで低効率なプレイングしたくないから人権鯖を引くんだよ

    ↑理解出来てるかどうかやね
    でもプレイングは人によって自由だから否定はしないよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:44:57

    キャストリアPUひたすらスルーするなんてセルフ縛りプレイしてるなら好きにすれば?としか

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:45:48

    >>15

    生地……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:46:08

    困ってないなら引かなくてええやん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:46:16

    まあ刺さらないなら引く必要はないのはそう
    所詮趣味だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:46:39

    無理して持たなくても良いというのは同意だけど、いることによるメリットが圧倒的に多いからな。少なくとも自分はいない頃の環境に戻ってゲームしたいとは思わない。特に高難易度。

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:46:53

    キャストリアすら持ってない人の手持ちだと、攻略困難な高難易度って割とあるんじゃね?
    何年もプレイしてるのに引かないってなら別だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:48:03

    >>22

    高難易度は確かに厳しそう

    耐久せずに速攻でクリアするならサポーターやアタッカーが妥協なしで必要になる事多いし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:48:12

    ダブキャス伊吹はいいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:48:12

    >>16

    手持ちで試行錯誤する楽しさは自分もわかるんだけど、それが数回なら良いけど数十回後半とかだと苦行になる人も多いからね。

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:48:27

    もうキャストリアは絆厳しいから自前ではなくフレ頼りで、いかに他サポで補うかの時代だからな
    今キャストリア引いたなら絆気にせず存分に使い倒せるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:48:31

    なんで誰もぷっちゃっけに突っ込まないんだ(困惑)

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:49:24

    >>27

    それ以前の話だべさ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:49:32

    >>27

    それ以上にレスバできる材料があるから……

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:49:34

    まぁ最終的には石コンテゴリ押しすればクリアできないクエストはないけど
    フレキャストリアも使わない縛りなら難易度激増するクエストはいくつもあるよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:51:47

    >>27

    爆速で伸びてるから誤字ネタ擦って盛り上がってるんやろな…ちゃんとスレタイのまま進行してる!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:52:01

    >>30

    イベントの高難易度とかならともかくストーリーなら過言すぎないか?

    アルキャス待たないとクリア難しいストーリークエストなんて片手で数える程あるかないかでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:52:21

    まあ手持ちにいたら高難易度でも安心ってだけ
    うちはアーツシステムで周回しないから全然絆上がってないわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:52:57

    フレキャスonlyでアクアマリーまでクリアしたが絶対自前トリアいた方が楽だったとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:52:58

    礼装人権なら黒聖杯やカレスコだって無くても周回・高難易度は余裕だけど、あるとゲーム難易度が一気に変わるからな
    運営の気が変わって奇跡的にPU来たら絶対引け案件

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:54:28

    >>34

    フレンド使えないケースもあるからその意味でも自前いれば安心よね。バレンタインも見れるし。

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:54:55

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:55:21

    >>32

    クリアできないのはないだろうキャストリア使わない縛りは普通に難易度上がるだろう

    特に常時無敵貫通全体宝具勢相手

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:55:44

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:55:58

    人は便利さに慣れると元の生活に戻れない
    キャストリアを持つというのはそういうこと

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:56:48

    >>40

    スマホなくても生活できるだろうけどない生活は考えられないからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:56:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:56:59

    >>38

    無敵貫通持ってるエネミーに「お願いだからスキル無駄撃ちしてくれこっちはHPが少ないんだ」とお祈りしたこと数しれず。

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:57:13

    >>32

    キャストリア持ってたら難易度激減するクエはあるんじゃない?

    キリシュタリアみたいな無敵貫通全体宝具を絶対に食らう戦闘なんかだと別途対策立てる必要なくなるから大分雑にいけるようになる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:57:16

    1度上がった生活水準は下げられないよなぁー
    だからある意味1は生活水準を上げない縛りでキャストリアを引かないという恩恵を受けてるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:57:19

    アルキャス実装時の革命感を体験してなくて
    コヤンオベロンの方を引けてる人なら要らないと感じても不思議ではないね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:57:52

    >>42

    対立煽りか……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:27

    自前で宝具1のキャストリア持ってればフレから鬼つよアタッカーなりサポーターを借りれるのがいいよね
    自前でそのレベルのアタッカーを用意するより手軽で安い

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:42

    >>46

    あーそれはある

    長くやってる人ほど衝撃というか記憶に刻まれてる感あるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:58:42

    >>46

    システム要員としてならそうだけど、対粛清防御使えるサーヴァントは今でも少ないからなあ。

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:59:23

    絶対引けってわけではないけどいると楽なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:59:26

    >>46

    自分はこれだわ、コヤンオベロンの火力とお手軽さがいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:59:52

    今の何もかもが揃ってる環境から始めた人だとキャストリアの強さを感じられないんやろな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:00:14

    やだやだ雑に弱体解除と対粛清ばらまいてくれる子が居ないストーリー攻略や高難易度なんか絶対したくないよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:00:41

    スカディの衝撃からキャストリアはもう、ね
    忘れようがないんだわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:01:06

    >>50

    全体に貼れるのは未だにキャストリアだしな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:01:49

    いると絶対便利だし自分もお世話になったんだけど
    絆10超えた辺りで使用控え始めた結果、割とフレのアルキャスだけでどうとでもなるなともなってはいる
    最近システムよりも横並びが増えたのも大きいだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:01:55

    というかまだキャストリアが実装されてない期間の方が長いからストーリーの高難易度で詰むって感覚は薄いんじゃねぇか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:03:46

    まぁなんやかんやネロ祭とかそういう超高難易度はアルキャスは居なかったから超高難易度で使うかというまた話が変わってくるんよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:04:39

    >>47

    触れるな触れるな

    ちょっと否定するだけで対立煽りに見える人なんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:05:12

    >>58

    詰むとまで思ってる人は少ないんじゃない?FGOは持ち物検査で篩にかけるタイプじゃないし。どっちかと言うと「いるといないとでは快適さが段違い」というのが肯定派の論拠。

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:05:30

    あまりに難しすぎてクリア者がほとんど出ないまま弱体化された2016フィナーレ……
    あのレベルの高難易度も今なら余裕で蹴散らせるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:13

    >>62

    無限ガッツだっけか……懐かしい

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:35

    ネロ祭を今の環境でやりたーい!ってなる

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:39

    高難易度なんかじゃ特定の礼装付けて使いたい場面もちょいちょいあるから結局自前で持ってると楽なんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:06:53

    マーリンに強化来たってだけで「FGOのインフレもここまで来たか…」と思ったわ。

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:07:01

    俺はゲームが下手だし創意工夫も難しいからアルキャスがいてくれて助かってる
    シナリオが読みたいのであって縛りプレイはしたくないんだ
    別にいなくても問題ない奴はそれでいいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:07:54

    今なら強化解除さえ無ければ卑マトリアで高難易度総ナメ出来そう
    森のジャガーは勘弁な!

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:07:54

    >>57

    90++や90☆の登場で環境が変わったのもあるな

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:07:54

    可愛いアルトリアがうちにいてくれるだけでいいよ、俺は。

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:08:38

    >>68

    一瞬「卑屈なアルトリア」と空目してしまった。

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:08:54

    >>68

    海のジャガー、森のジャガー、炎のジャガーは悪夢でしたね……

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:09:28

    >>68

    3色ジャガーとかいう実質パズルゲーム

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:10:25

    何年もっていうくらいならキャストリア実装からずっと未所持って仮定するけどそんだけ居なくて困って無いなら別に引かなくて良いんじゃない?ただ未所持って事は持ってるがゆえの便利さを理解してない訳でその状態で声高に賛同出来ない宣言されてもな…って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:10:58

    当時の環境を知らないとキャストリアの強さというか便利さを実感できないのはほんとにそうなんよね
    特に今はオベロンも光コヤンも横並べのひびちか太公望と居るし

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:11:29

    >>69

    周回面だと変則が高難易度で増えた結果、敵の数に左右されがちなAQシステム自体が評価低くなり気味になってるのよね

    一回限りのそれの場合雑に入れといて困ることもないから便利なんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:11:49

    >>74

    まあ人気のあるキャラに「こいついらないよね」みたいなこと言ったらどうしても角が立つわな。

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:12:12

    いるいらないは個人の自由だし別にいいんだけどさ
    puや福袋で初心者や未所持に「引いとけ」っていう人間が多いところにわざわざやってきていや俺はいらないと思うんだけどと言いに来たのはなんで?

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:13:27

    前提として引いとけと言われるのは資産も知識もない初心者なわけじゃん
    NP配って弱体解除して対粛清配ってシステム構築の足がかりになるキャストリアを引いとけと言うのは順当もいいところなんじゃねえか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:14:13

    >>78

    1も自分はいらないと思うんだよなぁってだけでその場に行って突っ込んでるわけでもないと思われるが…………

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:15:10

    >>79

    星5配布で孔明を勧められるようなものよね。あとまあシナリオに殴られて欲しくなって、でも今はピックアップしてないとかだと「あの時引いていれば」と後悔しがちだし。

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:15:35

    まぁでも否定される気持ちをここで呟ける勇気を讃えるよ、俺は

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:19:04

    >>22

    キャストリア持ってないけど今までの高難易度もアドクエも基本的にクリアできてるから必須では無いと思う

    キツイ時はフレンドから借りりゃいいし

    この辺ゲームバランス考えられてんなって思うわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:19:41

    >>83

    アドクエでキャストリアを借りる…?

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:19:45

    >>82

    すまん、その勇気いる?

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:21:19

    「水道って別に要らないですよね?だって僕これまで川から水汲んで生きてこれましたもん!」
    と言われても、お前がそう思うんならそうなんだろうとしか返せない

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:21:31

    >>84

    イベ高難易度は借りることもある

    強いのは確かだし

    アドクエは借りれないんだから借りないよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:21:41

    >>78

    スレで住み分けているのに何でそんな事言われなきゃいけないの?

    まあ必須ではないしAパ組むなら持っておけばって思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:22:01

    分かるぞ自前でもフレでも居たら便利なのは理解出来るけど持ってない人はいないみたい論調で話されるとちょっとね
    持ってないというと引けなかったんだねみたいな反応されることも多いし単純に欲しいと思わなかったからとか言い辛いしね
    それでも最新章のイドやアクアマリーまではクリア出来てるので居なきゃいけないわけでもないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:22:37

    キャストリアレベルの鯖で絶対に引いとけ!って他人に勧めないなら逆に誰を進めるんや……?

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:23:18

    >>85

    ふふっ、要らない

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:23:31

    周回ゲーだからいると便利だけど使いたいキャラ使わないとモチベは死ぬから好きなキャラ引くのが1番だと思うわ
    ソシャゲは性癖で引くのが1番後悔しない

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:24:00

    >>90

    オベロンとか?イマイチ分からんけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:24:47

    オレも引けるなら引きたいんだわ!!!!!
    一向にガチャから出てこないだけで!!!!!(初実装時で石ばら撒いた時のガチャも含む)

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:27:21

    >>93

    その「イマイチわからん」が答えじゃないかね。

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:27:26

    >>92

    まぁ行きつくところまで行きつくと

    ・推しを強くするためにサポーターを引く

    ・周回に時間がかかるとそれこそモチベが激萎えするのでサポーターを引く

    とかでどのみち引くことになるから……

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:27:30

    (そろそろぷっちゃけにツッコミを入れていいだろうか)

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:27:36

    >>91

    アナスタシアの声で脳内再生されたわ優勝

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:28:29

    絶対引け!とは言わんけどいたら助かる場面は確実にあるって感じだと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:29:20

    >>97

    まだ早い……♤

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:29:50

    キャラゲーである以上最優先すべきは股間に響いたキャラ
    ゲームである以上優先すべきは攻略に役立つキャラ
    キャラとゲーム性どっちを取るかにもよる

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:30:03

    周回の一番上とかだと、そもそもアタッカーの方にある程度縛りがあるよね
    そこまで来るとサポ鯖は一通り持ってる前提になるし……

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:30:54

    ぷっちゃけ「居たら便利になるから引いとけ」という意見に「でも引かなくても良くね?」というのは価値観とかライフスタイルの話だからなあ。上にあるようにスマホ使ってる人に「スマホなんかいらないよね」と言っても賛同はされんだろう。

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:31:15

    >>97

    (もう上の方で突っ込まれてる…マスターは文字も読めないし文も読めないをこんなところで再現するんじゃない)

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:31:26

    >>101

    残念!答えは「推しにサポ鯖を使うので両方引く」でした!

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:32:10

    持ってたら周回などで楽ができるという利点はFGOじゃかなりでかいと思う
    なにせ日常になるから

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:32:31

    >>105

    マスタークイズに課金は要らない……ってこと!?

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:32:40

    >>103

    冷蔵庫とか洗濯機とかも無きゃ無いで案外暮らせてしまうしね

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:33:58

    上で言われてるスマホとか生活水準とかそういう話よねこれ
    なきゃないで良いかもだけど1度使い始めたらもう戻れない

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:35:23

    まぁだから上の生活水準を知らないのはある意味幸せかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:36:24

    とはいえアルトリアキャスター持ってる人もコレだけは注意だ。
    「スキル3つとも10になってないならフレンドに出さないこと」

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:36:27

    >>72

    森のジャガー以外わかんねぇ…いつの高難易度だ……?

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:38:27

    お前らはお前ら!!俺は俺!!で終わっとけばいいんじゃないですかね(鼻ほじ)

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:38:59

    FGOのサポ系人権鯖を引く理由に快適さを求めるのはもちろんだけど、自分としては『とにかく推しを活躍させたいから』というのが第一にある
    人権鯖で盛られた推し鯖のアホみたいな宝具威力やらクリティカル威力の知ってしまうともう戻れないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:39:30

    >>98

    嫌だよあにまんに書き込んでるアナスタシア

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:40:07

    >>114

    あとオデコのフリクエだとその辺りのバッファーがいること前提のエネミーばかりだもんね。やり込み要素だから無視しろと言われたらそれまでだけど。

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:41:59

    >>112

    2018年ギル祭のエキシビション。

    水着ジャンヌ、ジャガーマン、水着信長の3騎でフィールド特性をそれぞれ水・森・炎上に切り替えてくる。自分の得意フィールドでは耐性を得る難クエストだった…が復刻したときはバサジュナに耐性の上から焼き払われた


    ちなみにもし今来たら張角を使うことで3騎全員がフィールド耐性を得るハードモードが多分出来る

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:43:25

    >>109

    とはいえストーリーで強制的に使う場面あるし使ったうえで別に要らないなとなってる人も普通にいるんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:45:05

    >>118

    まあそう思う人はそれでいいんじゃない?でもそうは思わない人は「違うと思う」と言う訳でして。

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:47:56

    >>115

    でもドクターペッパー決めながら草生やしてるアナスタシアは居ると思うんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:52:35

    結局>>1はアルキャス推しの現状に異議があるのか単に疑問に思ってるのか賛同して欲しいのかどれなんだい?

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:53:28

    >>120

    それどこのクリスティーナだよ

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:53:43

    これは平行線だからね

    キャストリアの強さや便利さをフレンドから借りる等で理解した上で要らないと考える人には要ると主張する人の考えは納得出来ない

    自分で持ってる人は他人、特に初心者には強くお薦めするし居ない頃に戻るのはマジ勘弁になる
    万が一にも無いが仮に絆ptが「Lv最大鯖の分は他に分配される」になったらまた引退してる各キャストリアが即現役復帰するだろうレベル

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:53:54

    >>122

    ファントム「えっ?!」

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:55:50

    オベロンとアルジュナオルタで全て粉砕したしキャストリア全く育ててない

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:02:08

    キャストリアは代替がいるからまだいいと思うわ
    問題はオベロン
    引いてないけどほぼ必須だからきちぃなと思ってる

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:03:46

    オベロンは逆に90++くらいしか使わなくない?それも編成次第だし。

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:04:43

    サポ鯖引いたはいいけど好みじゃないからなかなか使う気にならなくて結局倉庫番になってるのいるわ
    結局股間に従うのが吉だと思う……一方キャストリアはクソ便利だから初心者にどれがいい?って言われたら迷わずおすすめするね

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:12

    オベロンは実装当初は過剰火力過ぎてどこで使えばいいか分からなかったよね
    マジでオーバーキルすぎた
    だが奴(FGO)は弾けた

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:35

    >>127

    推しのB鯖で3ターンしようとするとオベロン必須だからさ……

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:06:48

    >>130

    あーーーNP問題があったか

    NP70撒けるのはオベロンだけだからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:07:48

    >>129

    90++とかいう始まり

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:09:05

    オベロン引いたのはいいけどデメリット含めて使いこなすのが無理で90++でしか使えない
    推しがアーツかバスターかにもよるよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:10:22

    普段の周回でキャストリア使わない人からするとオベロンはいてくれなきゃ困る
    あと、近年は3WAVE目が体力バカ高いのばっかりだしnp70配ってくれて助かる

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:24:28

    今はサポーターが昔に比べて豊富なのが良いよなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:26:56

    >>127

    ++来る前もレイド筆頭に普通に使ったんだが

    そもそもNP配布が強すぎるし高難易度削り切る時にも使う

    ++来て過労死レベルになっただけ

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:31:37

    >>135

    アーツでもクイックでもバスターでも周回出来るのは良い文明。

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:32:48

    >>135

    自バフを盛った孔明の素殴りが強くてなぁ……

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:38:15

    >>27

    誤字に誤字が重なっとるやん

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:43:12

    でも忘れちゃいけないのが娯楽には「あまり快適になり過ぎると作業化しちゃって飽きる・萎えるって人」が結構いること
    楽さ快適さを尊ぶ人には信じられないかもしれないがマジで相当数いる
    だから生活水準とかスマホとかで例えるのは結構不適切なんよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:46:48

    >>140

    ワイもそうやわ

    FGOやってる時は周回スキップさせろや!って思いながらやってるけどスキップやらオートやら実装されてる他ゲーは飽きて辞めちゃった

    高難易度もできるだけキャストリア使わない編成でやるしそういう人も多いと思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:47:32

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:47:33

    その観点ならスキップチケット無いだけまだFGOはマシな方だな。あとリリース当初はともかく今のFGOはレベルマ育成は当たり前、120目指すならそれこそシステム周回できないとやってられないし。

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:04:31

    >>140

    オート、スキップ実装したゲームが目に見えてアクティブ落ちたり引退者増えるのもこの理屈よな

    あと極端な例だとチートで無敵化とかアイテム無限とかやると最初は俺TUEEEで楽しいけどすぐに飽きて虚無になるやつ

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:06:43

    これは単純に好みだが
    高難易度はキャストリア使わずに防御アップ重ねまくってやるのが1番脳汁出る

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:16:08

    >>93

    オベロンこそ高難易度周回でもしない限り必須じゃないだろ

    90++登場前はNP70配布はともかくブーストの方は過剰火力扱いだったぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:22:48

    90++まで含めて3T周回PT組む層とクリアできりゃいいじゃんの層でも感覚違うからな

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:49:17

    というか賛同しづらいなら別に賛同しなきゃいいんじゃない…??
    スレ主の意見はそうだというだけだし

    自分はオベロンがしばらく未所持だったけど、何がなんでも次は欲しい!とまでは思わなかった
    でも便利だから借りることはあったし、おすすめトップクラスに出てくるのは当然だろうなという気持ち

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:56:26

    2部6章見て引かない選択肢はなかった

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:30:44

    >>144

    全オートや全スキップ実装するとそうなると思うが他ゲーであるような一日一回クリアしたらフリクエとかはオート可は実装してくれと思うが

    イベントはともかく恒常オーディールとか面倒くさくてFGOからちょくちょく離れとるわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:37:02

    1日で令呪全回復するようになったおかげで、NP足りなかったら気軽に令呪使えばいっかになって幅が広がった気がする

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:45:07

    今は色々選択肢増えたし自前の1軍サポは持ってても卒業早めたくなくて基本使ってない人も多そう
    令呪回復&励起のお陰で☆☆もかなりハードル下がったし

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:45:18

    ところで最近ぷっちょ食べてないことに気付いたんだけど。

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:51:35

    周回より難所とかであまり考えなくていいのがデカいと思ってる
    とりあえずバーサーカーで!って言ってる謎丸みたいな感覚で
    とりあえずキャストリアで!ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています