- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:01:02
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:11:50
こマ?
やべぇな日本 - 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:14:39
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:17:04
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:18:45
- 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:18:55
吉田沙保里が消えてもこんなに強いのか日本の女子レスリング
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:20:12
似た競技の柔道に人気も喰われてるだろうに、よくやったよ…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:23:31
前にコピペかなんかで見た
外国人選手「吉田沙保里倒すとか無理ゲーやし階級変えたろ!」
伊調馨「やあ」
みたいなある種の絶望感があるな - 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:25:40
吉田沙保里が無双中だから階級変えたろ…で他の階級の成長も促されたのバグでしょ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:26:00
そもそもその伊調馨が吉田沙保里に勝てないから階級変えたと知った時は変な笑いが出たわ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:26:49
あまりにも吉田沙保里がレジェンド過ぎる……
- 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:28:26
まーた「突然だけど階級のルール変えるわ!」とかやりださないか心配だわ
吉田沙保里現役時代の階級変更は「おっ無理な体重調整しなくていいんか助かるわ」ってなってより調子よくなったと聞いて爆笑したが、今度もそうなるとは限らんしな - 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:34:17
世界的に競技人口が少ないから女子はマジで上に強い人がいるからで強さが維持されてる
男子は対東京で強化した流れが続いてる。フェンシングとかも同じ - 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:36:09
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:39:00
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:40:39
柔道が相対的に弱体化してるけどレスリングは違うのか
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:41:15
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:45:04
対戦相手に世界ランク1位の人が多くて日本強いのにランクは相手の方が上なのか…ってなってたけど
国内での代表争いが熾烈過ぎて安定して国際大会の出場権を確保できないから結果的にランクが上がり辛いと聞いてええ…ってなった
確かにちょっと考えてみれば東京五輪のメダリストが代表落ちしまくってるもんな - 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:31:48
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:35:21
霊長類最強の弟子 かぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:37:36
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:30:04
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:34:29
ロシア不参加の間隙を突いたとはいえ男子でこれだけメダル取れたのは大きい
競技の人気も上がるし選手たちのモチベーションも変わるしもちろん国からの予算も増えるから環境も良くなる - 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:37:43
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:29:12
経験の差やらなんやらあるとはいえ、38で現役最強クラスの選手に圧勝できるのバケモノ過ぎない?
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:29:56
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:32:04
た、体重差あるから……
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:35:25
日本は金持ちで食事が美味いからな
必要な施設と理論とトレーニングができるなら後は才能と努力よ
だから世界が集まるオリンピックでも上位のメダル獲得数を維持できる - 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:39:03
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:07:03
「だてか」じゃなくて「誰か」だったすまん
- 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:29:46
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:41:59
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:51:29
ボクシング、レスリング、柔道と格闘大国ですわ
MMAの未来も明るいぞこれは - 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:05:34
詳しい記事だと「互角」って言われれて草生えた
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:09:34
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:13:32
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:13:44
この人たちの全盛期当時の女子レスリングは48キロ級、55キロ級、63キロ級、72キロ級の4階級だったんだ
吉田沙保里さんが55キロ級で48キロ級には姉の千春さんがいたので姉妹揃って代表になるには馨さんは上げるしかなかったんだ
63キロ級の選手からしたらたまったもんじゃねえな!
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:55:53
レスリングを中核競技から外したのあからさまだったよな
あの時はレスリング大国のロシアが国際レスリング連盟と一緒に頑張ってくれたけど
今は戦争のせいで影響力下がってるから今後どうなるか厳しいな - 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:19:41
オリンピックにおける黄色人種差別って「それ陰謀論じゃん」と切り捨てられない程度にはそれらしきものあるんだよなぁ
なぜか階級が変更されたりルール変更されたり - 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:48:27
日本のレスリング今回すごいやんけ
いや、伊調馨なんてオリンピック四連覇やからな
その伊調も吉田とまともにやったら勝てんから階級変えたんやで
なにこの完璧な流れ - 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:49:52
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:57:05
バケモノにはバケモノを育てさせんだよ!
- 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:00:14
- 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:11:50
- 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:14:21
騙ってどうする
- 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:15:55
ガチ目に吉田沙保里という存在が余りにもデカすぎるんだよな女子レスリング
公式戦無双しまくった吉田と吉田避けした結果無双しまくった伊調馨の二人がいたせいでみんなレベルを上げて挑むか階級変えて逃げてきた強者同士で椅子の奪い合いをするかになってた。 - 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:20:47
古代ギリシャ以来の由緒ある競技というのもイイネ
技術的に成熟してるから初見殺しの言い訳が出来ないし勝った奴は本物よ
そういえば女子でジャーマン決めた人は金取ったの? - 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:25:44
吉田ネキの「みんな私のタックルを研究してくるからタックルで倒した」とかいうパワーワード好き
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:30:34
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:30:52
- 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:37:31
- 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:48:04
このカイリキー普通は覚えないすてみタックル覚えるからポケモントレーナーの才能もあるんだよな吉田沙保里は
- 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:03:14
- 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:05:00
まんま格ゲーの択みたいな判断してるんだな
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:10:26
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:21:14
いやまあ吉田伊調に隠れて地味だったけど男子も昔からメダル常連だよ
金はなかなか取れなかったけど毎回銀や銅は何枚か持ち帰ってた
今回の躍進は一番デカいのは東京五輪に向けての集中強化の効果が残ってた事だろうな
だいたいどこも開催地やった次の回は好調な事多いんだけど日本も同様だった
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:24:48
吉田師曰く今のレスリングは全体的なレベルが非常に高くなっていて自分が現役の時よりも数段強いらしいよ
二代目霊長類最強藤波さんのことも普通に霊長類最強と読んであげてほしいと言っていたしね - 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:26:58
- 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:28:30
吉田沙保里さん(畏敬)がとんでもないのは全日本かなんかの決勝で相手にある程度好きなようにさせた後に、
「優しく」引っこ抜いてフォール勝ちした試合をやったこと。
形としてはパワーボムに似てたんだけど、慈悲を見せる余裕が最強を刻みつけてくれたよ。 - 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:16:57
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:26:49
- 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:30:03
このキャッチコピー考えた人センスあるよな
- 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:32:21
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:50:03
国民栄誉賞もらってる時の伊調馨はぶっちゃけヤクザの姐御にしか見えない
- 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:01:06
日本人で吉田沙保里嫌いな人いないから仕方がない
- 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:31:53
- 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:48
アイドル的というか伝説的存在がいて
憧れて始める人数が増えるだけでも希望はあるのだ
実際日本は金持ってる+人口が多いけど少子化で多すぎないという
一人当たりにしっかり金かけられる良い環境なので……吉田さんが人気を活かして人を集めるだけで十分なのよね - 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:41:21
グレコ銀だった太田がいよいよ覚醒し始めてるしレスリングバックボーンの中村や鶴屋もUFC参戦してるしレスリング出身はやっぱ強い
軽量級級限定なら平良がUFCタイトル一歩手前だったり堀口に世界最強疑惑があったりでMMAも本当に未来明るいんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:44:07
日本人が出ていない、あるいはメダル圏内に入ってない競技のメダルとった国の盛り上がりとか
全然知らないからアジア人が取ってるから不遇な対応されているという陰謀論には賛同しない - 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:47:32
- 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:48:11
階級別競技だから
- 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:45:31
- 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:46:33
- 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:52:21
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:57:18
吉田沙保里もだが、レスリングを語るには今や面白キャラになってる浜口親子の事も忘れないでくれ
- 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:13:18
なんか相当な実力差がないとあんな技決めらんねえとか聞いたけどそれすらも倒したのか
- 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:48:42
このレスは削除されています