- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:53:14
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:56:04
緋熊って赤犬と色被ってるじゃねぇかよえーっ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:57:04
黒幕とまではいわないでももう1ネタくらいはほんの少し期待しちゃってるのが俺なんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:57:48
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:58:40
シャンクス、複数形だった!?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:59:29
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 15:59:46
紫=青+赤
緑=黄+青
ならば残りの赤+黄は何になると思うかね?そう、緋色だ! - 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:00:07
だから引退してるんだろっ!
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:00:12
五老星に謁見するシャンクは麻薬ですね…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:01:34
普通に状況証拠からしてサイファーポール説が濃厚だけどCP0まで出尽くしてる今そのネタバラシで面白くなるかちょっと微妙なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:01:38
ヒグマ強者説、ヒグマSWORD説、1話自体がシャンクとヒグマによるマッチポンプ説がヒグマを支える…
ある意味最強だ - 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:02:17
しかし…ここで一部のバカが無意味に持ち上げてる歯抜けシンナーデブと違って
あのシャンクスから逃げ切ったという強さのエビデンスがあるのです… - 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:03:12
正直連載中はどっちに転んでも触れた時点でプチ炎上くらいはしそうと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:03:39
ウム…海軍大将緋熊は普通にネタだと思うけど実力を隠してた強者として再登場してもおかしくない気はするんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:04:24
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:10
もともとシャンクの片腕もっていく強者だからマイペンライ!
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:05:41
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:07:22
完全に妄想だけどネットでネタにされすぎて魚先生が「やっぱ再登場やめとくか…」ってなった可能性もあると思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:07:28
シャンクス協力してラスボスに一矢報いる枠と聞いたであります
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:08:48
この「最も平和な海」扱いされていた東の海は…?
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:09:18
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:09:43
見聞色殺し=神
映画パンフで開示された時おもわず笑っちゃったんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:10:23
再アニメ化でちょっとは強そうになるんスかね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:11:22
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:11:59
シャンクと同じ見聞色殺しの使い手と思われる
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:13:10
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:14:49
しかし…同じくネタにされてる近海の主は本編でも回想で出てきたけどヒグマはマジで一切触れられないのです
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:14:54
"56"人"殺"した!?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:15:19
ヒグマが強者なら作中の矛盾点がいくらか解消されるし意外性のある展開になるけどね、エンタメ的に正しいかは微妙なの
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:15:59
手配書の目線が合うらしいスね
- 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:16:14
やばっ 絶妙は髭を隠されてるヒグマに見える
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:18:32
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:20:13
待てよ1話の敵が再登場するのは普通にめちゃくちゃ熱い展開なんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:21:41
大将はあり得ないと思うけどswordくらいだったら強さ的にもあり得そうなんだァ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:21:53
もしヒグマが一切登場せずに最終回になったら「読者にバレたからストーリーを変えたんだ」って言う奴が出ると思われる
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:22:32
昔見たヒグマとシャンクスの共闘コラを探してるのは俺なんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:23:30
あんなん逃げるフリやん
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:26:00
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:26:35
ニカのせいでゴムゴムの実を回収しにきた説もなんか説得力があるんだよね怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:28:24
恋ピでもスルーされるから怪しさが増してるんだ疑惑が深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:29:16
いつもSBSでネタにしておわりにっすからね
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:31:47
な…なぜだ
シャンクスと海賊団がいる間(年単位)
なぜガープ中将は現れなかったんだ… - 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:32:42
嘘か真か既存キャラの中でこのシルエットに当てはまるのはヒグマだけだという読者もいる
- 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:34:41
待てよ、神の騎士団かもしれないんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:34:57
火ノ傷の男って、ま、まさか
- 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:37:07
さあね…ただガープが定期的に上陸してくる地域だし、内陸で悪さするにしてもそれなりにタフじゃないとダメなのは事実だ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:41:38
1話は子供ルフィ視点だからギャグっぽいノリなだけで、実際は覇気がバチバチにぶつかり合う頂上決戦だったんだぁ…
- 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:44:59
sword説は笑ってしまうからやめて欲しいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:48:36
もしかして海面上昇に備えて山族になったんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:56:16
イム様の分身体…
- 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:01:35
初期の時点でゴムだから打撃無効は描写されてるのにこいつルフィの歯をへし折ってるんだ
その上あの時点でシャンクスは四皇だったんだ - 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:04:33
魚先生ならSBSでぶっちゃけるところはかなりぶっちゃける方なので触れない方がむしろ謎なんだよね 不思議じゃない?
- 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:09:07
そもそも子ども時代とはいえゴム人間になったルフィに打撃でダメージ与えられてるっぽいんだよね 覇気使いじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:11:45
ルフィには食われたように見せかけて実は近海の主の口内に潜んでいてシャンクの腕を斬り落としてゴムゴムの実ロストのケジメをつけさせた説が好きなのは俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:31:25
まさか辺境の海に自分と同じく気配をコントロールして相手に未来を見せない”見聞殺し”がいるなんて思ってもみなかったから一番戸惑ってるのはシャンクスなんだよね
すごくない? - 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:35:07
- 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:44:07
享年不明
- 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:44:22
- 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:56:25
カットラスはですねぇ…
ちょっと待ってください!宮沢さん…
まさかカットラスは狭く障害物の多い帆船の甲板上での戦闘の取り回しに優れ、かつての帆船時代の海上戦闘や、海賊の斬り込みに好んで使用された事を根拠にヒグマは山賊ではないと主張するわけじゃないでしょうね
- 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 06:20:52
山賊って何だよ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:16:23
数ページ前に「世はまさに大海賊時代」ってやったのに尾田先生と編集はなんともおもわなかったんですかね…
- 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:55:01
- 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:55:53
山賊だったらマチェーテだよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:59:44
シャンクス、いっぱいいる!?も恐らく当たらずも遠からずなんだ
与太も数撃ちゃ当たると思ったほうがいい - 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:02:16
- 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:27:17
煙幕でシャンクスから逃げ切った→見聞色の設定もなかっただろうしままえやろ
シャンクスの片腕を海王類が持っていった→最上位の強さ設定がそこまでではなかったということでままえやろ
ガープのお膝元で暴れ回って高額賞金止まり→いやちょっと待てよ
ゴムゴムの実貫通→いやちょっと待てよ
一話に感してはこんな感覚なんだよね - 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:32:17
- 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:33:05
流石の尾田先生も盛り上がってるネタに冷や水かけるような真似をしたくないと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:34:47
最低でも中将上澄みぐらいの強さが確定してるんだよね凄くない?
- 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:38:10
ヒント残しておくのん
山賊→sun族 - 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:04:25
- 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:24:49
お言葉ですがミホーク=最強の剣士とシャンクス=ミホークのライバルは早々に明かされているんでシャンクス強者路線は元々ですよ
あと海王類相手に片腕欠損は長期連載に伴うインフレによる描写のズレって話なんで後々10億クラスがどんな活躍しようがどうでもいいですよ
ま、最上位の〜の前に当時のを付けてないワシのミスと言われたらそれまでなんやけどな
- 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:25:41
- 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:57:59
中将が十億の賞金首相手に逃げ切るのは無理です
- 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:47:53
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:03:09
ワンピースのファンブックなんて信用性ゼロやんけ ネタに決まっとるやんけ
- 77二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:09:59
恐らく外周には他にも忘れ去られた町・ラッシュがあるのだと思われるが…
- 78二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:43:13
陸に拠点があり移動することもないので手配書の懸賞金が安めに設定されているが実力は数段上説
手配書でシャンクスと睨み合っているので実力は互角以上説
海軍が正式に書いている手配書と形式が違うので偽装していて実際には懸賞金すらかけられない大物説
そして俺だ - 79二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 04:53:11
つか1話読み直すと近海の主が現れるの唐突すぎだーよ
- 80二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 05:02:18
- 81二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 05:19:52
再登場してもしなくても楽しまれる漢…それがヒグマです
- 82二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 05:44:11
もと大将だとしたら名前と顔知られてるに決まってんだろえーーーーーっ
- 83二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 05:45:59
公式から定期的にヒグマ供給があるからね
- 84二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:17:14
- 85二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:31:46
芝居を打つ意味わからねえんだ
普通に取引すればいいだけっスよね