- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:28:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:34:16
いないのか...
- 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:36:24
すまん、やったことない。でも美味しそうだと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:10
わからなくてもないけど
ちょっともったいない気持ちがあるというか - 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:30
- 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:38
そのままだと甘すぎない?
牛乳とか混ぜたい - 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:47
- 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:37:58
行儀悪いけど確かにやるわ
まず最初にプリン部分だけを味わいます
次にカラメルのところまで掘ってカラメルとプリンの味を楽しみます
2/3くらい食べたらぐるぐるに混ぜて食べます
最後はカップを洗って捨てます、以上 - 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:38:04
- 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:38:39
- 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:39:05
冬のロシア並みに寒いぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:39:10
プッチンプリンはプリンと認めん、知ってるかもしれんがアレはプリン味のゼリーだ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:39:50
俺も1本満足バーを2本同時食いするわ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:40:34
はいはい午後ティーを朝飲んだって話ね
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:40:49
モロゾフのガラス容器を買うとプリンがついてくるんだぜ!
- 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:41:01
- 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:43:28
- 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:46:17
- 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:46:19
確かにプッチンプリンは普通のプリンと食感が違う気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:47:38
- 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:48:35
卵液を加熱したものがプリン、プッチンプリンは卵液を寒天で固めただけなのでゼリー
- 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:53:45
プッチンプリンがゼリーという前提を知って見てみるとお菓子屋さんのプリンとかはガラス容器とか陶器の容れ物で作ってるのにあんなプラスチック容器に入れたまま作れるわけねえよなと思う
- 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:40:23
- 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:47:34
めんどくせえから口の中に直接プッチンする