でもね俺 今のデュエマの展開に文句言ってる奴キライなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:27:42

    確かにアドバンスルールからオリジナルルールへいきなり急転換したし
    非アウトレイジの眼出し美少女キャラは増えたし
    色んな人気カードが擬人化してるし
    美少女擬人化ドラゴンのアニメ企画だのグッズだのデッキだのは出たし
    他版権や絵師・漫画家含めた外部コラボが通常パックにも大量に出たし
    Vtuberコラボパックも発売するし
    20年続いたアニメは終了して大人向けwebアニメになったし
    たった3,4年で変わり過ぎなのは分かるけど

    だからってジョー編のノリのまま突っ走ってたら新規が死滅して大変なことになってたでしょう
    特にGR編の頃 貴方とってもヤバかったかも

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:28:45

    ◇この長い文章は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:29:16

    あー 擁護風叩きなのかもわかんねえよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:29:59

    >>2

    そうか!キミは頭が弱くて匿名掲示板に入り浸っている夏休みを送っているから長文にアレルギーが発生して読めなくなってしまったんだね!かわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:30:10

    >>3

    とりあえず報告しておけ…鬼龍のように…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:30:57

    ド、ドギラゴンの書はそんな問題とは関係なくヤバいですよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:30:57

    ウム…ぶっちゃけ デドダム1枚4000円の頃は本気で死相が出てたんだなァ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:35:41

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:36:35

    >>6

    待てよ新規は強いんだぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:39:26

    なんかタフカテにデュエマ叩きたい蛆虫が湧いてるっぽいんだよね、まっ同一人物かは分からないしアルミホイルかもしれないんだけどなブヘへへへ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:41:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:41:43

    強い新規とそれなりに強い既存ドギラゴンを集めた5000円のクソデッキに文句言ってる奴等を見るとちゃんと新規が来てるんだなって安心したのが俺なんだよね

    デドダム12000円 超次元デッキ2万円 GRデッキ1万円の頃は文句言う奴はエアプみたいな風潮あったし謎の叩き合いで地獄絵図だったでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:43:03

    待てよデドダムはクロニクルで3枚確保できてればそこまどしんどくはなかったんだぜ
    問題はカツキングお前だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:44:09

    クソダサいジョーカーズで新規と小学生を殺すんだ 終末が深まるんだ
    クソ高いGRカードと運営の舐め腐ったカードで既存を殺すんだ 終末が深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:44:23

    あの金トレの美少女で本当に萌え豚にパック任せられてるのか気になるのは...俺なんだ!ぶっちゃけ微妙じゃない?やるならVとコラボさせて欲しいのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:45:21

    >>15

    はい!にじさんじとコラボ決定ェしてますよニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:45:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:46:39

    >>15

    ウム...運営よう 金トレ美少女はガキッは手に入らないからマイペンライ!って割り切ってるならぺこーらなりをキモ.オタ用に用意すれば良いのによう

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:47:26

    >>16

    デュエプレだろうがっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:47:40

    異常コンマイ嫌悪者に夢のねぇこと言うのも嫌なんだけど今のデュエマの方がルール複雑になってると思うんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:48:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:48:17

    美少女路線が中途半端に感じるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:49:01

    デュエマ再び盛り上げた素晴らしい弾としてお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:49:31

    >>19

    無知を超えた無知

    調べもせずに批判とかそんなんあり?

    恥をかきすぎなんとちゃう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:49:35

    >>22

    ウム、俺たちは硬派貫きたいんじゃなくてもっとやるならそっちにやって欲しいんだよ 運営ヤローッ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:49:39

    >>20

    裁定をゲームバランスじゃなくて商売の都合で変えるのは正直擁護できねぇと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:49:43

    >>19

    せめて情報追ってから来たらどうっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:50:43

    >>23

    ここら辺昔のデッキに栄光ルピアぶっ込むだけでそれなりのデッキになったから好きなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:51:04

    >>23

    神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神


    既存カードのリメイク...神

    コラボカード...神

    アドバンスデッキを触らない強カード...神

    王道でカッコいい主人公カード...神

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:51:49

    本家にもVtuberだろっのコラボパックが出るってことはデュエプレのコラボで相当儲かったのかもしれないね
    結構スキンとか手に入れるの厳しいから全部ってことは確実に手に入るし手元に残るしでハッピーハッピーやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:52:00

    コロコロ本誌にVtuberの漫画が掲載される時代なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:52:30

    >>23

    超天、十王…糞

    新章…まあエエやろ

    王来MAX…微妙 

    双極、王来=神

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:52:42

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:53:05

    >>31

    えっあれって週間じゃなく本誌なんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:53:49

    好きなデュエマの擬人化を教えてくれよ
    ワシめっちゃプチョとバルガライゾウ好みやし

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:54:02

    非アウトレイジの目出しって言うけどそれ以前も普通にいたと思うんスけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:54:21

    >>33

    ちょっと上の>>24くらい見ろって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:54:44

    えっルール変わったんすか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:55:50

    >>37

    見たから消したんだよ蛆虫やろーっ(申し訳ありませんでした!)ワタルとかボーラスぐらいの一部に入るぐらいならいいですよ 何にでも入る汎用入れてきたら死のペナルティね!

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:59:30

    遊戯王やってるとデュエマ運営のフットワークの軽さが羨ましく感じるのは俺なんだよね
    こっちはガチガチに保守的だからコラボカードとか全然出さないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:59:34

    >>33

    はい!コラボカードどころかvのテーマデッキが組めるぐらい新規刷られるらしいっスね

    まぁこれに謎の嫌悪感を抱いてるのが俺なんだよね

    うーんvチューバーはファンの数多くて金の捻出量も多いから発売されるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:03:09

    >>38

    2021年1月にアドバンスルール(超次元・GR・禁断あり)とオリジナルルール(山札40枚)に正式に分けられたって感じッスね


    ...で!今や大会も交流会もオリジナルルールばかりになったのが現代デュエマ!

    古過ぎて値段が高いカードを大量に入れなくちゃならなくて超次元デッキやGRの新カードが全く刷られないから古いカードが環境に居座るアドバンスより

    新カードだらけで安くて運営も力を入れてるオリジナルが主流になったのよ


    まアドバンスも交流会やミニ大会なら盛んだしどっちも面白いんやけどなブへへ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:03:19

    >>38

    メインの40枚のデッキだけで戦うオリジナル、ドラグハートや禁断の鼓動等の外部ゾーンのカードを使えるアドバンス、直近二年のシリーズで刷られたカードのみが使えるツーブロック、多人数のデュエパ、そして俺だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:03:53

    いきなりつよいデッキ…神
    いぇーいめっちゃドラゴン…神
    デーモンオブハイパームーン…並
    カイザーオブハイパードラゴン…良
    ファンタジーBEST…神
    ドギラゴンの書…まあええやろ
    ジョニーの書…神

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:05:32

    オリジナル環境が楽しすぎてアドバンスやらなくなったのが俺なんだよね
    メインデッキで戦うギミックが主体で作りたいデッキを安くちゃちゃっと作れるのが面白過ぎるでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:06:04

    >>17

    マスターデュエル配信されたの王来篇4弾くらいだったと思うんすけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:06:34

    コラボとか既存カードの絵違い多いしオリジナルの美少女系もっと増えてほしいのは俺なんだよね
    ジェニーみたいな定番キャラもっと増えて欲しいのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:07:27

    >>45

    ウム……アドバンスは環境変わらねーよ新カードデュエキンでしか出ねーよ魔境だーよなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:08:03

    デッキ40枚以外の小道具使わないのにギミックがアホほどあるのには好感が持てる
    シールドの上にカード置いたりマナが裏向きになったりカード40枚をフル活用してるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:08:27

    >>44

    よくはねーよ普通に糞…だよ


    あとは見事やな‥

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:08:30

    >>49

    なんか超次元世代をバカにされてるみたいで腹立ちますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:08:49

    とりあえず環境デッキは絵違いにこだわらなければ一万弱で一通り揃うくらいのシングル市場であって欲しい…それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:11:30

    >>46

    怒らせたらすみません でも...

    その時まだデドダムは1枚3000円だったしアドバンスルールが主流だったし熱血の物語だのガイアッシュカイザーだのパーフェクト呪文だので超高級カードゲームでしたよね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:11:34

    ドギラゴンの書…糞糞糞鬼龍糞
    なだけで他の商品展開は良質を超えた良質

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:11:51

    >>52

    ガチ勢どころかカジュアル層もプレイヤーがメインのカードゲームである以上絵違いに拘らなくても通常カードの需要が高いから無理だと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:12:24

    王来編…神

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:12:42

    >>55

    だからコレクター呼び込むために美少女系増やすんだろっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:13:29

    >>51

    実際超次元は廃れてるんだ

    だから…すまない

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:13:37

    デュエマ・ストロング・ドリームの2弾以降どこへ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:14:16

    >>35

    Vol-Val-8…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:15:01

    >>46

    汎用ぶっ壊れ4投カードをスーパーレアだの大先生レアだのに設定しまくってた腐った時代だから仕方が無い本当に仕方が無い

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:15:02

    >>57

    しゃあけど…流石にポケカと比べると求心力が弱いわっ

    まっワシのデッキはピカピカになったからバランスは取れているんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:15:16

    緑ゼニス新規…神
    強いんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:15:44

    >>8

    足切り出来てハッピーハッピーやんけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:07

    >>63

    あのパックはそれだけでデッキ組めて楽しかったのん

    まあすぐ買えなくなったんやけどなブヘヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:41

    昔と比べたら種族デッキは格段に安くなったと思うんだよね ジョー編初期とかグランセクト(環境ではない)とかですらかなりしたでしょう

    環境デッキは知らない…知ってても言わない‥

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:49

    しゃあけど…カツキングのコンパチが5000円で3枚手に入るのは普通に魅力的だわっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:53

    タカラトミー
    美少女カードにフレーバーつけるのやめてくれる?

    本人のセリフとか説明ならともかくストーリーの補足みたいなの付けるの必要なんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:57

    GR…糞
    ループばっかで楽しくないんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:17:46

    >>51

    お前の世代は本流から切り離された傍流になってるんだ

    だから…すまない

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:18:39

    >>51

    ぶっちゃけ超次元はアドバンスが分かれる前から廃れてたんだ

    だから…すまない

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:26:48

    でもね俺オリジナルスキなんだよね
    メインデッキ以外も必要だった時と比べたらデッキ組みやすいでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:29:04

    再録ならなんでもいいどすよ
    新規もはじめしゃちょーレベルのネタならいいですよ
    正しニコル並の汎用は許されないのん vtuber使いたいならウィクロスでもやっとけのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:30:08

    >>59

    高額カード再録のみの商品には致命的な弱点がある

    それは駿河屋や実店舗に売れ残っているストロングドリームを見れば分かることや

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:33:10

    >>74

    この値段でこの中身を売りますって宣言したこと自体に意味があると思ってんだ

    実際市場価格はだいぶ下がったんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:34:01

    >>73

    てかVうんぬんに目をつぶっても自社コラボとトランスフォーマーとMTG以外のコラボは再録めんどくさすぎるから最強壊れみたいなの絶対出さないで欲しいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:34:29

    >>73

    カジュアル層増えてパック剥かれるようになって相場下がるのが理想的な流れだし強さはそこそこでいいよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:35:20

    >>76

    それは5cモルトに入ったあのカードのことを…

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:36:44

    >>75

    小売に残った商品タスケテクレー

    中身固定だから高レア狙いでも買われない…!

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:41:27

    >>79

    開発部セレクションもそうやが再録中心の固定パックって市場のカードの値段がデッキの値段に合わせて落ちるだけで在庫が残るリスクがあるから諸刃の剣なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:42:49

    >>80

    ウム…見てみぃ開発部魔導具をラガン4各種魔導具ダークネス2は当時で見れば破格だったよね当時で見ればね

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:43:46

    あんだけ使われたネバーを殿堂するまで開発部で再録しなかったのは流石に何か言いたいそれが僕です
    なんで殿堂後に再録するんだよえっー!

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:43:53

    >>79

    最近構築済みデッキにシク入れるようになったのもそういう事情があるからなんすかね

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:46:07

    >>82

    殿堂の当落線上にずっといたせいで手が出せなかったんだと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:47:08

    >>78

    えっそうなんですか

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:47:44

    >>84

    5c アヒャヒャヒャ5で7出すのおもろいでぇ!

    ブレスラチェイン アヒャヒャヒャトリガー1枚でループするのおもろいでぇ!

    フィオナアカシック アヒャヒャヒャ巨大で宝剣ネバーフィオナ揃えて4tにループするのおもろいでぇ!

    だから滅びた(サイヤ人書き文字)

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:12

    >>80

    そのへんはデッキ売る側の責任というか開発側でうまく調整して貰うべきところだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:49:26

    儲かってくれるならvtuberでも擬人化でもなんでもやってくれていいんだよ…問題はその分漫画アニメ版キャラやいわゆるカッコイイ系のイラストもちょっとずつでいいから供給してくれるかどうかだ
    ああーっこういう感じのやつをもっと供給してくれェ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:55:33

    闇のキリフダのキャラ入りイラスト=神
    封入率上げてもっとやって欲しいんや

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:56:34

    そもそも需要高いカードにアイドル系の絵違い用意して封入率絞ったところで供給が追い付くわけねえじゃねえかよえーっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:03:41

    待てよ
    公式も完全に乗り気では無いんだぜ
    まっ儲かるから売るんですけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:11:02

    …で、パックだけたまに買ってインフレ具合にビックリしてるのが俺…!悪名高き引退勢の尾崎健太郎よ

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:16:41

    GRは確かに糞…だったけどジョー編は好きだったのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:18:05

    近年稀に見るレベルで炎上してて理由にも納得できるけどそれはそれで悲しくなった それがボクです
    ワシめっちゃ革命ファイナル〜新章世代やし

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:25:12

    ディスペクターはいいんだよ問題は…一時期量産されてたセルフパロディの準バニラカードだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています