セイバー、異邦の騎士王の風王結界というものを見たか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:15:42

    なんとバイクなる騎馬に纏わせることもできるらしい
    お前の水神でも真似はできないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:02

    (故障するバイク)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:13

    水ぶっかけるのはやめて

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:16:28

    機械に水はダメだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:17:13

    やめろやめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:17:43

    サーフィンで我慢してやれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:18:22

    スケボーならなんとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:20:24

    江戸で何に乗れと言うのだ?
    イオリが背負ってくれるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:21:26

    >>8

    肩車しながら水を纏って突撃する伊織

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:22:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:22:57

    ちゃんと騎乗Aはあるから乗るだけなら……
    魔力放出と水神?ダメです

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:23:53

    >>8

    馬がおるやろ馬が

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:54:53

    >>8

    若旦那にヴィマーナでも貸してもらえ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:55:57

    >>12

    長屋住まいの甲斐性なし浪人のイオリに馬が買えるわけないだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:56:43

    >>12

    いきなり水がぎゅるんとくるお馬さんが可哀想だよお

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:57:45

    >>12

    馬に水を纏わせては溺れてしまうだろう




    あと私の時代にはいなかったので、どうすればいいかわからない

    騎乗Aなので乗れるとは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:58:41

    馬に水神纏わせたら大体こんな感じになるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:59:17

    >>16

    君の時代にもいたぞ馬

    何なら縄文時代から普通にいたぞ(弥生時代に大陸の馬が輸入されてから消滅した)

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:10:04

    >>16

    口元が出てればダイジョーブダイジョーブ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:13:03

    イオリ、今の浅草で車と言えば人力車のようだぞ!
    私が乗って水を纏わせるから、イオリは引いてくれ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:14:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:17:22

    >>9

    世界最強の肩車じゃん

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:29:11

    >>22

    RRR思い出した

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:33

    …水を操って陸で舟を走らせるのではいかんのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:44:42

    舟を使うとアーチャーと被るではないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:51:23

    おそらく馬をのりこなすヤマタケはすごく神々しくてかっこいいと思うんだが
    なんかギャグも似合うな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:53:26

    時雨蒼燕流の要領でいけないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:58:13

    犬召喚してよ白い犬

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:59:44

    あれヤマタケさん風土記で馬乗ってなかったっけ
    神様の化身に

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:03:15

    こんな感じで……

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:05:23

    >>30

    これ何やってるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:06:26

    共鳴絶技に火水舟っての無かったっけ?あれ水神の応用じゃないの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:06:38

    >>31

    マナフィのあれしてこれしてあれするやつじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:07:04

    …今更だが風王結界じゃなくて魔力で造った鎧と魔力放出じゃなかったっけ?
    それとも両方だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:08:30

    伊織がおんぶするって言ったら乗るのか…?
    普通に乗りそうだな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:14:45

    >>10

    肩車はしてないけど一緒に水に乗って滴に突っ込む共鳴絶技は確かあったよね。

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:17:21

    >>31

    マナフィを攫った海賊をサトシが追いかけてるところ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:33:17

    馬、乗せておきました

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:36:16

    >>38

    他所やら支部やらでも見るけどホントこのちょい緩い感じの絵柄好きだわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:37:00

    >>33

    >>37

    サトシの能力…ってコト!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:38:54

    >>38

    お主描いたのか!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:45:51

    >>41

    描いたー

    >>39

    さんきゅー

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:17:02

    >>40

    海の王冠っちゅうお宝があってな?

    水中文明を築いて水ポケモンと海の中のお城で暮らしてた民族のロストテクノロジーとして海のポケモンと海の中で関わるためのものなんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:29:10

    師匠に水上バイク借りてこい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています