- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:18:33
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:18:53
いや全然違くねえか
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:19:24
流石に子供と殺し合わせるのはその……
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:22:04
微妙に…?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:22:10
スカサハは戦士専門
ケイローンは万能過ぎる - 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:22:54
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:23:22
アキレウスとクーフーリンの体付き見ると
鍛え方の方針が違うなって思う - 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:23:36
コンラ「その技は知らなかった」
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:23:58
しなやかな兄貴とガチムチのアキレウスの対比よ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:25:08
より高みを目指すのがスカサハ師匠で本人の適正をギリギリラインで伸ばすのがケイローンって感じ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:30:54
- 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:32:16
後、地味にアイデンティティが教師なのかそうじゃないのかも違うと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:13
←できなきゃ死ぬだけ
必死にやればできるができなきゃそもそも英雄にはなれない→ - 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:14
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:24
教育論語り合わせると最悪殺し合いになるんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:26
クーフーリンとアキレウスの体重差ってよく話題になるけど単にクラスの違いもあるだろうから一概には言えんだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:35
ケイローンは先生って感じする
師匠は師匠 - 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:33:56
ギリシャの神性はムキムキになる傾向あるしな
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:34:09
教育方針の違いで殺し合いになる可能性があるとか言われてて笑うんよ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:34:39
ケイローン学校とかジムみたいな感じだけどスカサハのとこは道場みたいなイメージ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:34:43
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:35:36
割とアトランティスでその辺は思った
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:35:56
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:36:15
スカサハは戦士でケイローンは教師なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:37:04
戦士が師匠やってるのがスカサハで教師が教師やってるのがケイローン
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:38:31
師として優れてるのは一応
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:39:28
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:43:44
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:43:44
我らがぐだは双方の薫陶を受けているのか…
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:45:11
ケイローン先生は受け持った教え子全てのポテンシャルを生かして引き出す割と現代の理念にも通ずる正しい意味での教育者メンタル。
スカサハ師匠は、資質ある者にのみ門戸を開く実力者。
力量がある者が付いてきて伸びれば良い、足りないものは脱落(死)して当然という考え方だから、
そりゃケイローン先生からすれば教育者の風上にも置けねえ絶許案件と思しい。
- 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:47:04
教育方針で揉めるなら弟子を殴り合わせて決めればいいよ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:48:11
梁山泊は恐らくヒゲの方だと思われる…
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:48:15
そもそもスカサハ師匠は弟子に恋愛感情含んだものを向けちゃってるからな
ケイローン先生からしたらそこから合わなさそう - 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:56:36
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:59:13
そういやアヴィ先生にもブチギレてましたね貴方
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:33:28
教師の鑑みたいな人だからケイローン先生
なんかもうダメ(オブラートに包んだ表現)なスカサハ師匠と比べると…ねえ? - 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:46:53
ケイローン先生はそもそも教師以前に人様から預かった子どもを育てることが多いからなぁ
我が子みたいに慈しんでる先生と弱ければタヒね!嫌なら強くなれ!の師匠はそりゃ合わんというか亀裂が走る - 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:55:08
メンヘラとヤンデレくらいには違う
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:56:08
なんとなくなイメージだけど
先生は「殺す気でかかってきなさい」とか言ってきそう
師匠は「殺すつもりでかかってこい、私も殺すつもりで行く」とか言ってきそう - 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:57:25
- 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:01:38
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:22:17
一応ケイローン先生は教育者らしく保護者から教え子預かるパターンもそこそこあるから…
師匠は根本的に弟子達の大半が影の国で強くなったらぁ!と直談判というか死んだらそれまで思考の奴でほぼ自己責任だから…
門下生の性質からして既に真逆… - 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:36:19
ケイローン先生は医者や王志望の生徒も教えてるけど
スカサハ師匠は武芸専門っぽいよね - 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:00:52
ケイローン先生は小学校。スカサハ師匠は大学。
この説明がスッキリした。 - 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:35:44
ジェ、ジェロニモ〜!