- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:49:17
- 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:49:48
野菜を食えよ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:50:28
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:50:32
野菜ジュース飲み飲み
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:50:59
スープ類は大っぴらに食えよ
一汁三菜は献立の基本とされているからな - 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:52:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:52:07
- 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:53:07
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:53:21
- 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:55:31
- 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:56:37
- 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:58:23
- 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:59:06
- 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:59:14
金にいと目をつけないならバランスのいい宅配弁当でも頼めばいいと思われる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:00:30
- 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:00:31
食物繊維の比較だと100gあたり生キャベツが1.8gなのに対してキュウリは1.1gと少なめだけどさっと食えるしいいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:01:13
ど病こ?
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:01:21
シコったくだりなど必要あるか?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:02:01
納豆と卵とブロッコリーでも食えばいいと思うが……
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:05:12
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:05:14
このレスは削除されています
- 22124/08/12(月) 21:06:25
皆さんあざーす
明日の昼はブロッコリーきゅうりスプラウトを買いに行ってくることにするのん
納豆は……ゴミ箱を買ってからねっ - 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:06:56
- 24124/08/12(月) 21:08:34
- 25124/08/12(月) 21:10:34
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:12:09
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:14:25
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:15:32
最悪金がなかったらトマト缶飲んだらいいんじゃないっすか?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:15:53
- 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:20:16
- 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:20:34
見事やな……
- 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:21:45
晩飯も社食に委ねてたから夏休み困ってるのがボクです
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:22:05
にんじん1本はまぁ多いんじゃないスかね
とりあえず食物繊維6gビタミンC50㎎あたりは普通にそれらで取れそうなんだ
ビタミンCは吸収されにくい非ヘム鉄の吸収を促進してくれるから毎食取りたいところスね
まぁ野菜ある程度食えば毎回十分ではあるけど
後はビタミンDもカルシウムや鉄分吸収のためにいい点があったり亜鉛を取るなら動物性たんぱくと一緒に取りましょうだったりするけどそこらへんはまぁ個人によるっス
- 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:31:15
じゃがいももおすすめっスね
普通サイズを洗ってからラップで覆ってレンチン→ひっくり返してレンチン、人肌に冷めたらラップをそのまま使って皮を剥いで芽や緑のところもそのまま剥いで後は塩かけて食うだけなんだ
洗い物もいらないし栄養面もいい感じなんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:34:41
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:36:10
うげっ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:36:12
基本的に1が肥満ではなくダイエットもしない、かつ包丁もつかいたくないという前提ならカボチャ食うといいスよ
種をスプーンで取ってサイズに合わせたレンチンしてやわらかくしたら同じスプーンで適当なサイズにカット、仕上げにオーブンで焼くとめっちゃうまいんや
まぁレンチンだけでも食えるんだけどワシはそれだけだとあんまりおいしく食えなかったんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:37:05
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:38:04
カット野菜をレンジで温めるか、フライパンで炒めるだけで多少形になるんだ ありがたさが深まるんだ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:38:17
- 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:40:06
- 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:41:24
- 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:41:30
例えば国の標準成分表で言うとトマトなんてのは100gあたり食物繊維1gだからきゅうりより少ないんスよね食物繊維
まぁプチトマトは1.4gあるんだけど - 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:42:27
これ食塩で野菜スープ足引っ張りすぎじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:43:00
1食のうち半分はご飯 主菜と副菜が4分の1ずつがいいらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:45:25
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:47:25
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:47:54
- 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:01:05
「俺は『4~5分茹でれば食える』の枝豆だ」
「そして俺は『1~2分茹でれば食える』のオクラだ」
「『タッパーに入れてレンチンでも食える』のもやし」
「火を通すのも面倒なやつは…この『洗えば食える』のプチトマトでも食えばいいよ」
- 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:04:10
“包丁”が“無い”!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!る!?
- 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:14:48
- 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:41:49
キッチンバサミ=神
うす切り肉や青菜くらいだったら包丁を持ち出すまでもないんや - 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:49:32
- 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:18:10
朝飯をプロテイン・グラノーラにするだけでも割合いいもんスよ
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:35:16
もやしはパフォーマンスはなかなかだけど水溶性食物繊維が少ないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:43:48
手軽に野菜取るなら豚バラ(もしくは豚コマ)で豆苗を巻いたやつをレンチンすると栄養的にもいいと思うのん
豆苗はリボベジだから復活するしなっ - 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:46:36