型月世界のガイア(ギリシャ神話)ってどうなてるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:59:47

    神話で産んだとされているテュフォンは型月だとメカメカしいが、機神達のように宙から来た来訪者ではなく、パイセンみたいに星から生まれた怪物なんだよな
    ゼウスのパーツにガイアと表記があるからウラヌスと共に地球には降りてきてたのか
    オリュンポス12機神に入ってない神々がどうなってるのか気になるわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:05:40

    ヘルメスやヘカテーは地球土着の神性をギリシャ神話体系に取り込んだ存在みたいだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:07:48

    ガイア(ギリシャ神話)とガイア(抑止力)でややこしくなりそうだから型月には出てこないと思ってたけどアトランティスで登場して驚いた

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:14:33

    ヘカテーさんSNの頃から名前は出てるのにここまで登場しないとは思わなかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:15:23

    おそらくティターン系列艦

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:16:08

    ヘルメスは多分オーディン

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:18:49

    >>5

    ティターン系列って地球に降りてきてたっけ?

    降りてたとするとティタノマキアって地上でドンパチしてたの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:37:24

    テュフォンがゼウスを打ち負かせれたのは

    星>神っていう型月特有のパワーバランスがあったからなのかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:48:38

    聖杯戦線でテュフォンは宙から来て竜種の生命や形態とかを獲得した存在って言及されてたぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:51:42

    テュフォンがゼウスに勝ったのは真体じゃなかったからなのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:52:52

    >>10

    まあオリュンポス異聞帯で影も形もないあたり多分そうかと

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 21:54:42

    地母神すら外宇宙由来になるのか…?
    地母神とは…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:03:47

    BBの百獣母胎のマテリアルでの説明だと、原初の女神から分かたれた人類の敵対者「怪物の母」の代表的な存在としてティアマトとガイア、同じく人類の守護者「英雄の母」の代表的な存在としてヘラが挙げられてるけど、このガイアとヘラはティタノマキア後やセファールに敗北後に地球の神話に取り込まれた後の姿なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:08:13

    原典での原初神という扱いやティタノマキアでゼウスの叛逆を手助けしてるあたり、型月でも他の機神の系列下じゃなさげだしカオスからの独立を手助けしようとした側だろうから機神系列と考えるとイマイチしっくりこない
    ギリシャテクスチャ上での星の意思の表れと考えるのが個人的には一番納得いくな

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:09:40

    テュフォンもまたケルベロスやキマイラを産んだとされるがケルベロスってメカだったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:11:11

    >>15

    テュフォンとエキドナが夫婦でそこから生まれたんじゃなかった?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:12:00

    >>16

    テュフォンって男の子だったんだね……

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:13:45

    まだ読んでないけどロードエルメロイ二世の冒険にもテュフォンについて触れてるんだったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:16:28

    >>17

    型月だとどうかはまだわからんけどエキドナが魔獣達の母体として出てきたし多分そうじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:17:59

    エキドナの方がケイオスタイド持ってそうなのに権能はテュフォンが持ってるんだよな
    まあエキドナも持ってる可能性あるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:36:13

    宇宙出身ってもはやキングドラやん……
    カオス系列の艦隊ではないということはガイアとも無関係か(竜種ではあるけど)

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:52

    テュフォンって結局なんなんや?ガイアから生まれたのは確かなの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:17:58

    テュフォン・エフェメロスの真名考察にガイアってのがあったなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:27:33

    機神が地球になじむ過程で星側からテクスチャの調整のために送り込まれた星の触覚というのはどうだろう?
    機神ありきで機神たちの領域のルールを前提としているのでギリシャ神話の神でもあるし、
    星の触覚なので地球そのものでもある

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:30:06

    テュフォンはカオスって名前嫌っていたけど嫁のエキドナはポセイドンの孫なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:30:55

    ギリシャって終末装置は存在しないの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:32:21

    >>26

    それこそテュフォンがそのポジションになるのかなーって昔は思ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:34:07

    >>27

    一応合ってはいるんじゃない?

    最後ゼウス達が勝っちゃっただけで

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:42:25

    太陽神もいるのはヘリオスじゃなくてアポロンなんだけど言及あったっけ・・・
    ヘリオスの血を引くキルケーやその兄弟の子のメディアがいるから存在自体はしてるはずなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:45:44

    ヘリオスは本来のギリシャ圏の太陽神なんじゃない?
    天照とかラーと同様の

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:47:22

    >>27

    一応ゼウス負かしてるからまあ

    そこからゼウスらがなんとか逆転勝利しちゃったんだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:53:04

    エキドナが千代女を取り込んだように土着の地母神を吸収して生態系を支配するテラフォーミングマシンだったのでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:02:08

    話が変わるけどギリシャ神話のニンフって型月的には妖精なのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:04:18

    ギガントマキアとかギリシャもそれなりに主神たちの危機的なのはあるんだよね
    なんだかんだゼウスがうまく乗り切るんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:08:10

    ギガースがセファールの置き土産だけど真体を失った状態でギガースやテュフォンと戦ったのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:09:55

    >>33

    キルケーが時計塔的な「魔女」に含まれるのかどうか次第だなあ

    有珠はマイルームボイスで「魔女の中の魔女」と呼んでるし宝具も固有結界だから含まれるんじゃないかと予想するけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:16:16

    キルケーもニンフか
    ニンフが妖精だとするとギリシャって型月オールスターズになるね
    機神(宇宙からの来訪神)、土着の神、ニンフ(ガイアの触覚)、テュフォン(宇宙から来たイノベーター)、機神由来の怪物、英雄……

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:30:10

    というかティターン族も宇宙艦隊らしいけどゼウス達より先に地球に来たのか?
    仮にそうだとしてティターン族の父のはずのウラノスも宇宙船なのか?
    じゃあそのウラノスより前からいてティターン族を産んだガイアも宇宙船なのか?
    と疑問が次から次へとでてくるんだよね
    マジでサ終までには設定明かしてほしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 04:57:30

    まぁそうなのでは
    型月におけるギリシャ系譜図の中で原初に近ければ近いやつはカオスからの分割が早かった機体っぽいし
    戦闘能力すなわち生存能力はカオスに近づくほど高まり1世代前の艦隊にすら勝ち目はないとしてる(ただし末のオリュンポス艦隊だったのにゼウスは別格だったらしい)

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:30:18

    そうするとヘカトンケイルやサイクロプスもメカなのかな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:22:39

    >>37

    ギガース(セファールの分霊)もいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:06:32

    クリュティエ(ゴッホちゃん)もニンフだっけか
    あの子ってどういう扱いだっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:15:39

    >>42

    クリュティエ自体はニュンペーの一人扱いのハズ


    本来ならヘリオスに振られる話がアポロンに振られる話に変わってるから、クリュティエと遭遇する前に現地神吸収か機神同士の統合あったんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています