- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:00:51
- 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:02:53
こう見るとやっぱカレンチャンの勝負服って正面から見たカレンチャン&騎手やな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:03:39
- 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:04:14
- 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:05:33
ウマ娘カレンチャン実はロードカナロア説……?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:06:22
- 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:06:32
3番手候補筆頭だし…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:07:33
- 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:08:37
日本調教馬初の香港スプリント掲示板の女傑だし...
翌年サラッと達成されてさらに翌年に5馬身差の圧勝されたけど - 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:08:42
- 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:09:01
「カレンの究極を詰めた衣装。…のぼりつめなくちゃね♪」ってそういう……?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:10:22
高松宮・スプリンターズステークスを両方勝った牝馬は3頭しかいない
フラワーパーク・ビリーヴ・そしてカレンチャン
スプリント牝馬としては大分上澄み - 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:10:31
一個下のカナロアがとんでもない怪物だっただけでカレンチャンの成績大分おかしいからね……
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:11:19
実際人懐っこいで有名だったから
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:11:45
竜王に土をつけた牝馬だ
格が違う - 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:15:16
- 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:17:18
カレンブーケドールに抜かれるまで、馬主さんの所有馬で長らく総賞金額トップだったんやなって
- 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:18:23
本当に判断が遅いやつ
なんだかんだでウマ娘のスプリント〜マイル枠頭おかしいのばっかよね
個人的にはビコペすこ - 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:20:53
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:21:52
- 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:01:08
カナロアに対するカレンチャン、バクシンオーに対するニシノフラワー
- 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:02:07
- 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:31:45
- 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:35:16
重賞一度も勝ってないのにカレン一族の賞金額トップというのが、あの辺の賞金額の多さを物語る気がする(そもそもGIが充実してるのもあるか)
- 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:41:53
3歳末までの時点だったらカレンチャンにもカナロアにも勝てるだろうな