- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:01:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:26:09
そう言われたらそうなんだけどよぉ…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:26:55
まあお前ほどの強者が言うなら…
- 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:27:10
実際強いもんはなんでも取り入れるのが葦名流だし
- 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:28:17
ただ全部使うのではなくそれぞれの間合いできっちり使い分ける強者ぶり
- 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:28:35
巴流は取り入れないほうが良かったんじゃないですかね…
三段階目ノリで倒せてビビったぞ - 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:29:30
あの時代にあっていいものじゃないんよあの連装銃
というか既に飛ぶ斬撃あるのに飛び道具増やしてるんじゃないよ - 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:30:52
右手剣左手槍で時折裏に持った飛び道具も混ぜてくる軽装というダクソ対戦ガチ勢みたいな装備
- 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:31:03
気付いたら飛んでただけだし…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:12:40
ふむ…
更にガード不可能の雷属性も付ければよいのでは? - 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:13:49
- 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:15:44
そして更には、「もっど」なる異端の力まで…
- 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:37:06
- 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:19:09
一心様って同期含め化け物みたいな奴しかいないのなんなの?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 05:04:30
巴流に関しては狼が化け物なだけだから……
- 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 05:07:55
大戦犯掛け軸
- 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:46:46
師範が怖くて掛け軸外せなかった玄ちゃん可愛い
- 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 06:49:33
掛け軸外さなかった理由、弦ちゃんがイアイアンに勝てなかったから外せなかった説好き
- 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:08:50
難しかったけどひたすら楽しかった思い出
- 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 10:31:45
なんの! 仁王の武士はそれら以外にも双刀や斧、鎌もトンファーも使えますぞww