ライスがヒールからヒーローになったのは運が良かったから

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:02:02

    95年春天
    出走メンバー中G1馬はライスのみ
    優勝候補のナリタブライアン・サクラローレルが共に故障で回避
    はっきり言ってレベルが低い春天
    ライスの復活勝利というより、勝って当たり前のレースだった

    「ブルボンの三冠を阻みマックイーンの三連覇を砕いたこの私が、ここで負けるわけにはいかない」
    この台詞が有名なせいであまり知られてないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:02:38

    7歳はキツくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:02:49

    >>2

    6歳か

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:03:02

    良作エロRPGみたいな絵柄でめっちゃ好き
    アナログで過去になんか描いてた?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:07:25

    >>4

    鉛筆で描いたウマ娘のイラストを何枚か出したことある

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:23:37

    もしブライアンが出てたら勝ち目は薄かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:32:55

    運が良いも悪いも勝ちは勝ちだろ
    低迷してた中でも大舞台の春天では意地を見せたってのは変わらん

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:35:54

    その前のブライアンの阪神大賞典がガチでスズカの毎日王冠並みの強さだったしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています