人に嫌われるのが怖くて掲示板でしか人と話せないんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:04:48

    克服方法を教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:06:12
  • 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:06:45

    お言葉ですがとりあえず同意しとけば何とかなりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:07:20

    鬼龍もたまにはかっこいいこというんスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:07:29

    この男は画面の向こうにいる存在は人ではないとでも言うつもりか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:15:23

    >>3

    おいおいただ肯定するだけのいい人になったら終わりでしょうが


    >>5

    そんなこと言ってないっスよ

    ニキらに書いたssを酷評された時はまぁまぁ悲しかったのん



    ワシはタトゥーしたヤクザやタバコ吸う不良みたいに怖がられて避けられるのは構わないッス

    ただキモいって思われて嫌われるのは絶対避けたいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:16:23

    現状維持で止まらない人は好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:17:12

    タフカテをやめる...

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:18:38

    …絶対荒れるからどうしようかとなるスレをたてるマネ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:19:14

    まぁ気持ちはめちゃくちゃわかるんだけどね
    しゃあけど…嫌われることを恐れて何もできないは避けないといけないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:20:47

    >>8

    待てよ

    それだとハマってたらキモいと思われかねない趣味(萌えアニメ、電車、Vtuber)全部やめないといけないぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:22:05

    それは嫌われていないようで嫌われていると言うことだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:22:44

    同意は必ずしもせんでいいけどまず人の悪口言わないことだよねパパ
    ちょっと話すようになると周りの愚痴ぶっぱマンになる人いるけどあれキツいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:23:13

    嫌われるのが怖いということは忌避するだけのデメリットがあると考えているということ
    お前は何を恐れているのだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:24:17

    どうせ何をやろうが何をやらなくても何を言っても何を言わなくてもワシを嫌う人は出てくるって本当か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:26:07

    へっ何が嫌われるのが怖いやコミュ障の免罪符にしてるくせに

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:27:05

    気になるゲームがあるけどキモ/オタだと思われるのが嫌でできない
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:31:30

    みんなにうっすら嫌われているんだろうなぁくらいの気持ちで生きてる
    それが僕です
    何しても嫌われるなら自分や周りが得することするやんけ 
    それで喜ばれたらハッピーハッピーやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:37:36

    >>1

    おそらく自意識過剰だ

    相手の反応で自分の全てが決まると錯覚している

    趣味をつくって精神的な安全地帯を確保しろ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:22:34

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:24:06

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:26:18

    >>20

    待てよ不良やカスは舐められることを恐れているんだぜ

    お前はすでに相手の気持ちを慮る技を会得している

    自信を持っていい

  • 23209系電車◆62n3g.BjKs24/08/13(火) 10:30:32

    >>6

    まさか……アイドル少年

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:32:17

    >>23

    このコテハンは…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:36:42

    >>22

    待てよ、僕は誰にでもビクビクしてしまう自分が嫌だから不良のような度胸が欲しいんだぜ

    おそらく中学の頃の剣道部で女子にボコられたのがトラウマなのだと思われるが……


    >>24

    209系電車はJR東日本が過去に持っていた車両なんだ

    悔しいだろうが本当なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:40:34

    >>25

    悪いことしないならなんでもいいですよ

    不良意外にも度胸ある人はいるしなっ


    ところでボコられたっていうのはまさか竹刀でってわけじゃないでしょうね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:40:59

    >>13

    これ共通の人間の悪口で盛り上がってるときは平穏だけど知らんとこですぐ自分の悪口普通に言われるもんなんで繊細な人とか控えた方がいいと思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:41:49

    どう生きてても嫌う人間は出るので気にしすぎない方がいいっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:42:38

    >>25

    もしかしてコテハンは1なタイプ?

    関係ないKYがでてきたのかと思ったッス

    申し訳ございませんでした!

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:43:27

    スレ主だけど自己肯定感を高く持てって人に言われるんじゃあっ
    しゃあけど「いい歳してアニメゲーム好き・体力が絶望的にない・得意なことがお絵描きぐらいしかない」人間が尊大に振る舞っていいのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:46:17

    加えてワシは面白い話ができないんじゃあっ
    自分の話題に相手が興味無さそうならすぐ引っ込める、がマイルールだけど興味ない反応しかされないから結果全く会話にならないんやっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:46:22

    >>30

    尊大って程ではないにしろ普通だと思って良いですよニコニコ

    それとも同じ条件で絵が描けぬ俺を愚弄するかー

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:46:34

    まさか……気にしすぎ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:48:04

    キモすぎる…キモさの次元が違う
    ハッキリ言ってその思考回路じゃ好かれるわけないから お前死ぬよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:48:20

    >>30

    >得意なことがお絵描きぐらいしかない

    絵が描けない人を見下してるわけじゃないでしょう?

    そういうところっスよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:48:51

    >>30

    別にそれらの要素自体は全く悪い要素無いんだけど世の中それを悪く言うやつもいるしあるいは自分で比較して劣等感でも感じてるんじゃないスかね

    もう人類を滅ぼすしかないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:49:20

    >>35

    どういうところ…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:49:53

    あにまんの定石だ
    だから嫌われるんだよって感じのスレ主がお悩み相談したりする…

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:50:36

    近くの奴がよくないことした時のことを思い出してこの程度どうってことないって思え…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:51:34

    >>38

    ウム…スレ内の僅かなやり取りだけでマイナスの印象を与えているんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:52:23

    克服も何も気に入らないやつは邪魔だクソゴミの精神で生きていけばエエやん…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:53:40

    そもそも自分のこと嫌いになるやつなんてクソゴミだから問題と思ってない
    ワシに利益ないから存在価値のないクズなんだよね 酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:54:45

    >>37

    思考が不健康なところっスね


    ところで絵が描けないやつ見下してるって話否定されてないんだけど、

    これ見下してる前提で話進んだ方がいいやつっスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:55:05

    このスレで言われたことも全部真に受けて考えが纏まらず堂々巡りになってそうっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:56:52

    >>35

    そういうわけじゃねぇよ えーーーっ


    >>39

    そんなの小学生の頃にいた悪戯で火災報知器押した奴ぐらいしか思いつかないのん




    卑屈な自分を変えたくてある日俺様って態度で振る舞ったら無事嫌われたんだぁ

    俺様キャラって実力が伴ってないと許されないんだよね酷くない?

    「お前はゴミだから俺様キャラする資格ないよ」って遠回しに言われた気分やんけシバクヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:57:17

    >>35

    >>43

    こんな感じで難癖付けて叩くようなの世の中腐るほどいるんで気にしたらそれこそ負けっスね

    そもそもなんで愚弄まみれのタフカテで聞くんやろなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:57:46

    逆に周りの人間はアニメゲームをやめ趣味をやめてわざわざ体を鍛えるコストに釣り合う人間なのかを教えてくれよ…
    目先の立派さを優先したところで楽しくなんてないんだから人間関係は切り捨てだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:58:21

    >>43

    あーっ

    思考が不健康と絵の下りが全然結び付いてなくて会話になんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:59:05

    >>30

    人と話すことへの恐怖心と変なプライドの高さが混ざってめんどくさい性格になってそうっスね忌憚のない意見ってヤツっス

    もしかして自分に自信がないんじゃなくて人にコミュ障だと思われたくないとかプライドの方が先行してるから人の目線を気にしすぎるようになってるじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:59:09

    ねぇそんなに自分語りしたいなら"コテハン"でもつければいいじゃん
    さっきからお前のレスを探すのが面倒なんだよーっ蛆虫野郎ッ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:59:44

    キモイと思われたくないなら結局身体鍛えるとかお洒落に気を遣うとか人との接し方を学ぶとかそんなんしかないっスよ
    それが嫌なら受け入れるしかないっスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:01:22

    まぁお前がキモイと思われると言うよりキモイと思われたくなくて距離置いてるのが巡り巡ってキモがられてるの方が合ってるんじゃないスかね
    もしかしてトラウマでもあるタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:01:48

    >>45

    俺様は流石に尊大すぎ僕様くらいにしろ 鬼龍のように

    あと相手の思考は読みすぎるなよ あくまでお前の想像でしかないからな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:02:19

    いっそ自分をクソゴミと自覚してカラッとした振る舞いにする方が良いと思われるが…
    その代わりネガティブ思考には…死のペナルティね!

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:02:31

    人間はいつでも自己正当化するもんや 最初は反省や後悔を口にしても時間が立てば"悪いのはあいつや あいつは死ぬ運命にあったんや"と居直り開き直るようになるんや >>1をそんなクズにだけはするわけにはいかんのや

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:03:28

    ハッキリ言って考えてるだけだと時間の無駄だからとっとと行動しないと死ぬよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:04:32

    こういう奴ってアドバイスしてもどうせ聞かないから言うだけ無駄っスよね忌無意

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:07:09

    嫌われるのが怖いって気持ちはわからなくもないけど正直そうやってうじうじしてると態度に出るし端から見ると接しづらいから扱いにくくてキモいんだよね
    嫌われてるやつでも仕事とか必要なときは私情抜きで話せるけどうじうじしてるやつはそれすらも出来ないから余計嫌われる
    これは差別ではない差異だ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:56

    フン⋯ お前も既に“怪物”になってるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています