- 1二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:04:46
あにまんなんかよりよっぽどやばいし
【FGO】シエル(星5)の宝具とスキル | AppMediaFGOの「シエル」の最新情報について紹介。水着シエルの宝具やスキル、性能についての予想などもしているので、ぜひ参考にしてください。 目次 ▼最新情報 ▼スキルと宝具 ▼事前予想 ▼みんなのコメント シエルの最新情報 水着イベント2024にて実装が決定! 水着2024イベントでの実装が告知されたサーヴァント。例年通りなら水着ニキチッチ、水着徐福と共にピックアップ1担当になると思われる。 レディアヴァロンのパターンで実装 シエルはレディアヴァロン同様、通常版を挟まずいきなり水着での実装となった。 シエルのスキルと宝具事前予想 ★:シエル クラス ??? カード ステータス HP:-/ATK:- 宝具 【第七聖典・原罪死】 スキル1 【】(CT→) スキル2 【】(CT→) スキル3 【】(CT→) 入手方法 限定 クラス予想アンケート 宝具「第七聖典・原罪死」 宝具を使用しているシーンを見る限りは全体宝具感があるが、最近の宝具は広範囲攻撃に見えて単体攻撃であるも多い。そもそも換装宝具という可能性もあり、攻撃宝具なのはほぼ間違いないが種別は正直全く予想がつかない。 また宝具の色に関しては、宝具の全体的な色合いや派手な演出から考えて、バスター宝具なのではないかと予想。 クラスはアーチャー? 色々と弓と縁があることや宝具演出で基本的にはアーチャークラスでの実装が予想される。 ただ、武器の見た目ではクラスを判断できないのがFGOなので、どんなクラスで実装されても不思議はないだろう。 アルクと有利不利があるならルーラー? Fate/stay nightのセイバー(アルトリア)&遠坂凛(イシュタル)&間桐桜(パール)のパターンに習うと、アルクとシエルが有利不利のクラスになっているということもありそう。 聖堂教会の代行者なのでルーラー(アルクに有利)になっているということもありそう。 フォーリナーの可能性もある? シエルの発表シーンの中で、月の背景や「“謎の”代行者」という表現があった。FGO内で“謎の”といえば真っ先に思いつくのはフォーリナーで、月≒宇宙と考えればフォーリナークラスの可能性もありそう。appmedia.jp - 2二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:09:08
数多くの攻略サイトの中でも最底辺の民度を誇るサイトとしてお墨付きを与えている
あにまんの方がまだ会話してるんだよね 猿くない? - 3二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:18:17
- 4二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:20:10
- 5二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:20:17
おりゅおらんしてるのはまだいいんだよ 問題は…ランキング記事のコメント欄だ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:20:27
なんやあにまんとかX通り越して爆サイみたいな治安ですねぇ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:21:09
あまり強くないキャラは割とマシなんだよね
まっそれ以外はガチでヤバいからバランスはとれてないんだけどね - 8二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:28:11
- 9二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:35:11
あにまんは繊細過ぎると思っているが・・・AppMediaのコメント欄は地獄なんだよね
特にFGOは異常者が多いのん - 10二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:38:20
企業Wiki…聞いたことがあります 有名作は言うほどエアプじゃないと
代わりに住民の治安が猿だと - 11二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:39:26
FGOのAppMediaは動画の方が偉く丁寧だからそれとサイトの細かいのを見る
それがボクです - 12二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:40:15
アーツ全体鯖のページ大体水着伊吹に勝てない雑魚扱いされてるんだよね 怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:40:34
- 14二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:41:07
- 15二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:41:21
そもそも返信されるかわからないうえに話題もとっちらかってる謎のコメント欄なんて使う必要もなければ見る必要もないのん
掲示板でスレ建てた方がいいんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:41:24
- 17二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:42:38
待てよ個人サイトも魔境なんだぜ(数字で見るドッカンバトル)
- 18二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:42:59
- 19二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:43:24
お言葉ですがパズドラで誰がどう見ても最強のジノを最初から高評価してた企業wikiはほとんどありませんでしたよ
某大手なんて最初は8.5点評価でしたよ
有名タイトルでも未だにそんなやらかしをする
それが企業wikiです
- 20二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:43:30
- 21二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:43:43
米欄さえ見なければまあええやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:43:45
記事や話してる分には面白いけどUIで劣るわっ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:43:54
- 24二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:44:15
おーっジェロニモのファン・サイトやん
- 25二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:44:24
- 26二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:44:40
9年もやっててエアプなら流石に潰れるっスからね
- 27二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:45:06
安心して更に下にセルランサイトのコメント欄がありますから
- 28二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:45:09
- 29二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:46:03
レジライ板…聞いたことがあります
ダンススターのレジライを生んだと - 30二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:47:11
グラブルはGameWithのコメ欄とか雑談掲示板が抜きん出て酷い印象なのん
ま、なるわな… - 31二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:47:36
レジライ板に昔いたけど○○だから実質レジライとか言って遊んでた板だったのに気づいたらああなってたんだよね
な なにがあったんやギュンギュン - 32二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:48:50
悔しいがこれが大量摘発された村だ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:49:11
他のところ見てヒャハハするとか夏の厨房みたいに香ばしいことするの恥ずかしいから嫌なんだけど
攻略サイト(wiki)のコメント欄、公式Twitterのリプ欄は蛆虫が9割9分なんだ - 34二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:50:45
スタレも中々地獄なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:52:21
エアプメディアとして検索対象からブロックのお墨付きを与えてるのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:53:02
- 37二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:53:27
な、なんでまだ実装されてない鯖でそんなに荒れるのん・・・?
- 38二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:53:34
あにまんも荒らしと同列に扱われて消されたのが俺なんだよね…
- 39二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:54:34
- 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:54:38
fgoのコメント欄…聞いたことがあります
星3以下と4以上で空気が違いすぎると - 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:55:35
まあ気にしないで
この攻略サイトコメント欄がある事で異常者をそこに封じ込めておくことが出来ますから
本当に怖いのはこいつらが他所に解き放たれたときなんだよね、怖くない? - 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:55:50
- 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:01:57
うむ一時期閉鎖されてたニ◯ニ◯大百科か🌱があにまんに流入したみたいになるんだあ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:02:50
APpmediaは編成例がすごい助かる…それだけだ
- 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:04:23
正直攻略サイトのコメ欄はエコーチェンバー起こしすぎてヤバいから雑談気味に質問するならあにまん掲示板のほうがマシだよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:04:33
- 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:04:58
- 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:05:11
- 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:08:29
レジライの夏イベに関してはあっちからやって来る自走式新天地とか言われてたんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:08:36
あれエ?リーク者は"摘発"でしょ?言い訳はダメダメエ