タフ読んでてちょっと聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:51:48

    このレスラーの息子の親父ってなんで日下部弟子に壊されたんだ?悪人潰ししてるってことはなんか悪いことしたんか?
    あとここら辺の力関係がよくわからんのだがバットヤクザより負けたんすかのが弱いの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:53:41

    ちなみに話自体は面白いわ
    オトンと内藤がめっちゃカッコいい
    鬼龍はなんか無様

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:56:45

    ラーメン・ジョーがオルカを襲った理由はタフ七不思議の1つっスよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:58:31

    さぁね…グレートオルカは悪役レスラー経験もあるからガチの悪党だと勘違いして襲った説が濃厚なのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:00:11

    >>3

    >>4

    えぇ…じゃあもしオトンとキーボック襲ってたら悪人潰した方が少ないじゃん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:01:51

    うーん猿先生割りと勢いで描いてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:03:25

    さあね…ただファントム・ジョーが独善的で功名心の強い蛆虫なことは確かだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:03:36

    >>6

    いやまあ読んでる時は気にならなかったんすけど一晩寝たらなんで襲ったか気になったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:04:07

    日下部の弟子はそんな事しないって思ったけどよく考えなくても丈一郎も日下部だったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:04:37

    幽玄の強さを世に知らしめる為に適当な有名人襲っただけなんじゃないスかね。適当に考えると
    まあラーメンジョーが蛆虫なのは変わらないっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:04:52

    >>7

    やっぱこいつ蛆虫なんすね

    しかし鬼龍がボロ負けしたってことは誰が倒せるんすか?尊鷹?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:05:22

    こいつお礼参りしてきたやつに「どこまで外道なんだ」とかほざく奴っスよ
    たしかに猟奇的だし外道だけどねグビグビ
    お前だけはどの面案件なのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:05:25

    >>11

    そのあと読めばわかるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:06:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:06:31

    >>9

    えっ日下部他にもいるんすか?

    >>10

    一番しっくりきたのが俺なんだよね?Yahooポイントあげる

    >>12

    シンプルにカスやね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:07:17

    スレ主の疑問はTOUGH読んだマネモブが一度は疑問に思うとこなんだよね
    結局ラーメン・ジョーが『悪役を悪党と間違える可能性もある蛆虫だった』という結論に落ち着くのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:07:27

    >>12

    おいおい

    この蛆虫にしてみれば正義の行いだったんだから報復に来る=反省ゼロの外道ってことでしょうが


    もう殺すしかない

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:07:49

    >>13

    ムフフ…銭湯に行った時また読むのん…

    >>14

    そういえばキーボックよく日下部のガキって言われてるっすね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:08:58

    >>3

    本人はいろいろ理由をつけてたけど、単純に強いやつと戦いたかっただけだったんじゃねえかなと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:09:21

    1!お前は読破するまでタフカテに来るな
    その様子だとタフカテでほぼネタバレされてない状態……その状態のまま読み切った方が面白いはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:09:53

    >>4

    ラージョの自意識過剰なヒス性格考えたらワンチャンこれがあり得るのはルールで禁止スよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:10:20

    >>16

    俺的には10の人の意見もなるほどなってなったんだけどやっぱこれなんすかね?

    >>17

    どの面…

    >>19

    それだとなんで不意打ちしたんすか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:12:22

    >>20

    ククク…そもそも読み始めた理由がタフカテを読むためだからもう遅いのがこの俺、中途半端に話を知ってしまった下級マネモブよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:12:47

    >>22

    おそらく「正々堂々」戦いたいわけじゃなかったからだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:13:51

    >>24

    だとしたらやっぱりカスやんけシバクヤンケ

    どの面下げて正義ヅラしてんすかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:18:59

    幽玄の強さと自分があの男より上の使い手・真の継承者だと再認識するために適当にそこらの名の有る奴襲ってただけじゃないスか
    自分が悪党だと思いたくないから世間的に悪党なやつ襲って精神的な負担減らしてただけだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:22:34

    鯱山の年齢的に襲撃時はジョーも相当若いだろうから山奥で暮らしてた事も含めて世間知らずなのは仕方がない本当に仕方がない
    まぁ十年以上経っても自分の醜悪さに気付けないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:26:16

    とにかくファントム・ジョーってやつはタフに出てくるクズの中では珍しく自分がクズだって自覚してないクズなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:30:38

    >>26

    >>27

    >>28

    なんか強いだけのバカって感じっすね、忌憚のない意見ってやつっす

    しかもクズ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:34:22

    ファントムジョーはお師匠が圧倒的強さだけど静かに無名で死んでいったことに納得できず名前のある奴ら片っ端から攻撃してたんじゃないの?
    正直オルカの強さはファントムジョーと正々堂々戦っても知れてたでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:38:04

    >>28

    言われてみればその辺の不良も自分が一般的に見てクズだって自覚くらいありそうっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:38:08

    >>30

    行動に納得は出来てもやり方に納得ができない、それが僕です。

    あとシンプルに再起不能がかわいそうなんだよね。しかも一番始末しなくちゃいけない鬼龍始末してないし。

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:42:54

    >>30実際幽玄の凄さってどのくらい知られてたんスかね

    鬼龍とオトンは格闘技本気でやってる奴ならかなりの率で知る最強の男みたいな扱いだけど先代の金時やそれをけちょんけちょんにした丈一郎の知名度は謎なんだよね

    まぁ迷惑が服着て練り歩いてるような鬼龍とその尻拭いしてるオトンが暗殺術継承者にしては目立ち過ぎな気もするんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:14:44

    悪役とガチ悪人の区別もつかないアホさの割に一度そう認定したら迷わず潰しにかかるの普通に怖いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:51:48

    本編読むとかえってヒール・レスラー勘違い説がそこまで的外れとは思えなくなる程度には思い込み激しいし視野狭いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:57:45

    タフは初登場時だけめちゃくちゃ強さが盛られることがあるんだァ
    ヤクザ空手もその恩恵を受けてる1人なの
    だから鯱山とどっちが強いかは謎なんだよね不思議じゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:53:00

    いいんスか最後の弟子がこんなんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています