ああ 悟空か

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:51:57

    オレがもう1日あの部屋を使うからもういらない

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:01:12

    あれっカカロット呼びは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:01:39

    イメージの割に戦績悪き者…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:09:14

    ベジータ…聞いています 原作だと思ったより同じ技を何度も使ったりはしていないと
    ファイナル・フラッシュやビッグ・バン・アタック…なんならギャリ・ック砲も一回ぐらいしか使ってないと思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:12:58

    >>4

    ウム…数だとグミ撃ちなんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:16:37

    >>2

    息子のトランクスも含めて周りが悟空悟空言ってるから皮肉で合わせたんだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:18:03

    >>2

    鳥山先生「ごめーん 忘れてた」

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:18:06

    ブウの頃で記憶止まってたから忘れてたけどこいつほんとに恥晒してばっかだったのん
    ビンゴにキレてたのが恥ずかしかったですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:18:12

    >>5

    確か悟空もベジータの技として認識してる場面があったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 03:41:38

    >>8

    原作では全然悟空に追いつけてないのはサイヤ人生の悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 04:06:02
  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 05:59:49

    スレ画のコマ…意見が分かれると聞いています

    シンプルに鳥先生のミスで悟空呼びになっている説と、>>6が言うように周りが悟空悟空うるさいから皮肉を込めて悟空呼びした説があると

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:04:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:12:37

    >>3

    ピッコロ他Z戦士は言わずもがな悟飯ですらイメージの割に戦績悪いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:13:35

    >>1

    ちなみにここアニメだとどうなったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:13:49

    >>14

    ううんおいしいところは悟空さが基本持ってくから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:51:05

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:55:04

    >>10

    嘘か真かベジータが悟空に素の力で拮抗したり独自の形態を獲得してる時点で続編としての超はおつりがくるというワシもいる

    確かに細々とした描写にずれを感じることこそあるが…とよボーのファン目線も混じった視点から描かれる展開はキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:59:24

    >>17

    なんならサイヤ人編以降の悟空さは主人公の割に案外バトルが少ないんだよね すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:04:03

    >>17

    タイイチで完勝したのはフリーザくらいでその前のベジータ戦ですら味方総動員してなお痛み分けなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:06:14

    >>11

    編集で腹筋がバーストしたんだッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています