- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:27:18
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:50:41
確かにヨルクラはなんかそういう感じで進むのかーと思ったけどそんなに多いっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:33:07
リコリコとかのこと?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:35:08
ガチまでは踏み込まないけど友情にしては重すぎみたいな距離感が多い気がする
まあそれが一番ファンを獲得しやすいんだろうな - 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:42:31
2人揃って感情でかかったけど一気にアクセル踏み込んでいきやがった
— 2024年08月13日
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:58:30
なれなれのキスは百合オタとしても別に刺さらなかったけどな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:00:46
ヨルクラは意味もない客引きのためのエロや百合描写が目立ったのがな
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:02:25
可愛い女の子のイチャイチャを百合と呼んでキャッキャしてるのであってちゃんとした同性愛の描写なんてライトなアニオタは求めてないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:19
ストロベリーパニックレベルのことをやってから百合匂わせと言っておくれと言いたい
- 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:06:49
他はともかくヨルクラに関しては恋愛感情あるようにしか見えんかったけどな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:09:05
というよりは最近のアニメがCP要素匂わせが多いような気がする
美少女ばっかりのやつだとそれが百合となるだけで - 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:11:26
半端なラインの匂わせが一番客層拾えて得なんじゃない?
百合好きが食いつき普通の美少女好きも離れないって感じで - 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:17
とりあえず百合要素はあるのが当たり前になってきたな
- 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:19
普通の男女カップルでは満足できなくなった自分からするといい時代になったなと
- 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:21
最初の1、2話のうちにやっておいてくれるとそっち求める人にとっても求めない人にとっても作品の方向わかって助かると思う
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:52
- 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:15:12
百合にしとけばいわゆる美少女動物園好きな層も百合好きのどっちも呼び込めるからまあとりあえず百合にしときゃ安牌なんだろうなっては思う
- 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:16:21
百合アニメで格付けする訳じゃないけど可能ならレヴュスタぐらいには百合メインのアニメが増えて欲しい…!
- 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:19:06
普通に好きだし、スレ絵のキス自体は良かったよ
問題はこれが全くあとの展開に活かされなかったこと - 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:20:17
匂わせ段階だと食いつくけど匂わせで終わると文句言われる感じ
スレ画もまさにそれ - 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:25:12
- 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:26:28
キスの意味がなんもないから問題ないんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:26:46
- 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:59:24
リコリコは匂わせまくった割に真島目立たせるしよくわからんかったな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:01:11
リコリスの関係を匂わせだと言うなら友情の線引きはどこまでハードル低いんだよ……
- 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:02:28
この後花音裏切って母親と仕事するの本当意味分からん
- 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:05:23
- 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:07:34
- 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:07:32
- 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:14:01
ゆうて友情友情って要ってる人も水星でも友情だろってずっと言ってるからそういう人はどこまでやっても友情としか言わないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:20:32
ガチは受けない論はまほあこ見ただけでも間違いとわかるな
- 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:25:01
消臭剤撒かれたささ恋はどうすりゃよかったんだよ…!
- 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:29:15
結論ありきで描写をねじ曲げて言い張ってるだけだったからな
- 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:32:04
百合要素は多いに越したことはないけど恋愛要素までいかずに日和られると微妙な気分になるよね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:42:22
- 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:56:33
オリアニじゃないんだから原作読めばいいだろ!
- 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:57:49
ここが一番話題になったしここから入った人も多かったけど最後まで見るとノイズでしかなかったからな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:01:23
ストパニ=負けヒロインって思考回路はアレだが匂わせならストパニレベルのことやれとかいうのも同レベルなんだよな
ストパニって匂わせとかじゃなくてガッツリGLで青姦レズセまでするのにそこまでやらなきゃ匂わせにすらなれないなら
百合匂わせ消滅するわ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:06:20
シンフォギアとかもなんかな
でもあれは割と貫いた方か - 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:08:27
リコリコは匂わせというか百合好きをワンチャン獲得できれはみたいに思ってる気はする
- 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:08:52
あれは普通にガチだと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:08:59
百合描写は好きだが久美子と秀一の描写を削ってまで描写しろとは言ってないよぉ
(さいごのソリストならぬさいごにオリスト) - 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:09:32
プリキュアもガッツリなのあればそうじゃなのもあるな
- 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:09:47
リコリコは百合人気はあるが本編が恋愛込みの百合とは思わない
リコリコに関しちゃ友情ってことで異論はないが水星で結婚までしてるのに友情扱いされちゃ友情の方が範囲メチャクチャなのよ - 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:10:43
- 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:12:36
その話題すらも後半になるほど目に見えて盛り下がっていったしマジで単なる客寄せ要素でしかないのに客寄せにしちゃ入れるタイミング遅いし入れたにしてはその後なんもないっていう完全に不要な要素だしでなにがしたかったのか
- 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:16:46
あれはエロで釣ってるからな。エロってのは良くも悪くもそれだけで全部なんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:17:56
- 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:22:44
サイコパスなんかはがっつり同性愛だけどあくまでもサブキャラの一要素ぐらいだったな
- 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:24:37
どれくらい効果があるって言われたらリコリコがめっちゃ跳ねたぐらいの効果あったから意味はあるわな
- 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:24:42
アニメ範囲なら匂わせかもしれんが漫画最新話までだと匂わせ認定は無理が出てくる
- 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:26:28
ガチ百合は受けない匂わせまでじゃないといけないって主張する奴は全員、まほあこはエロだからノーカンって言いはるから面白いんだよな
よっぽど都合が悪いらしい - 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:31:32
シャミ子とか普通に桃をエロい目で見てるし恋愛要素ありの括りでいいんじゃね
- 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:49:46
リコリコは百合がメインなのかBLがメインなのかわからないが、互いに高め有っててなかなか濃厚だった
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:58:11
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:55:33
大体この手の話は百合に限らない事が多い気がする
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:09:42
菜なれ花なれはcパートでアクセル踏みまくってて今までの内容全部吹っ飛んだ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:22:19
ヨルクラは後半は4人メインって感じで話進めたたけど
まひかのに囚われて方向性の違いを理解できなかった人達が文句言ってるイメージ - 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:30:22
- 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:50:40
めっちゃ百合好き!って男は少ないかもしれないが女の子同士がいちゃついてて嫌な気持ちになる男もいない…たぶん
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:55:19
女の子がワチャワチャする系のアニメはキャラに男の影を感じたくないと思う視聴者が多いから
百合っぽい描写を入れることで「男はいません、付き合うとしても女同士です」と『そういう人達が納得できそうな説明』をしているのかも - 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:15:34
視聴者はあくまでもアニメ本編内(原作が存在するなら原作範囲内も)を見て作品の評価を考えるから
最初から男女で恋愛する伏線があれば違うが
日常系は女の子がメインになる傾向が多い関係上、メインキャラ同士でCPを望んでしまうよね
最近のオタクの傾向としても俺嫁勢から男女問わず作中内のCPを推す人が多い印象もある - 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:20:53
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:24:59
かわいい女の子たちがワチャワチャしてるのは好きだけど別にCP要素が欲しいわけじゃないって人もいるんじゃないかなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:28:18
- 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:28:45
- 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:29:40
日本語通じんか?
- 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:35:39
ヨルクラは百合好きな人が特に評価に困る作品だからなぁ
リコリコアニメ本編のちさたきぐらいなら、小説版を読んでいる人が特に強火でいる丁度いい塩梅だが
ヨルクラはアニメ本編中に頬キスがある中途半端なせいで本当に評価が困る
アニメ本編は視聴済みでもコミカライズやノベライズも全部追っている人はどれぐらいいるだろうか? - 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:36:40
- 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:39:57
なんというか男同士が過剰に親しいよりな友情より女同士が過剰に親しいほうが受け入れられている気がする。
女同士は距離感近いイメージかただただ絵面が美少女2人が映えるからかはわからないけど。 - 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:40:54
百合でやれじゃなくて途中に挟んだ要素が投げ捨てられたからって言われてるのにいったいどこをどう読んだらそんな解釈になるのか教えてくれよ
叩きたい一心すぎて相手の言ってることも理解できない猿になってるぞ
- 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:42:28
最後にまひるの為に歌って告白エンドとかでも良かったのになぁという妄想
- 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:46:54
思わずキスするくらい仲が良いのは後にNTR脳破壊仲違い展開の前振りに過ぎなかった...?
- 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:26:55
- 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:28:36
- 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:44:55
- 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:46:06
ヨルクラは百合だけじゃなくて全ての話の要素に無駄と放り投げがあるから百合だけの点を叩くのは筋違いだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:52:17
- 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:52:39
D4DJみたいに一部ガチ百合がいて全体的には強めな百合風味があるみたいな作品が色々と需要を満たせて割とありなんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:02:06
- 81二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:02:36
百合匂わせは効果がある......というより、ヒット作の模倣品な印象
百合好きとしては、絆が深かったり、激重感情の矢印は嬉しい。雑にイチャイチャしてたりキスするのは嫌い。
スレ画は嫌いなので語ることない。 - 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:04:09
アマプラで観てるせいでここでは語り合えんけど菜なれ花なれの百合具合は好きだし濃淡合わさってる
ガチ目重めの純正双方向以外でも関係性掛け合わせ豊富
アンナとノドカはどこかで一線を越えると思う。あるいは越えてる - 83二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:05:00
- 84二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:20:03
オリアニが百合路線に走るのは美少女動物園ボリューム層向けもあるだろうし、人間関係や感情ベクトルの変遷が生むドラマ性がダイレクトに作用するジャンルだからってのもある
女メインでヒューマンドラマやれば大体百合だよ(暴論)
真面目に、女キャラメインでヒューマンドラマちゃんと描いてくれたら友情オンリーでも十二分に百合需要を満たせるのよね - 85二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:22:04
百合ジャンルの流行的には「明確に恋愛に振り切る」か「異様に距離感が近いが恋愛関係とは明言されない」かのどっちかが流行りやすいって印象だわ
特にリコリスや迷子、ガルクラは後者の系統だと思う - 86二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:24:30
終末トレインでまったく性的接触こそなかったもののさらっと「付き合ってた」って言ってたしあえて売りにしない百合もあるのかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:24:55
- 88二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:26:11
キャラ次第だしなぁ
嗅がせるくらいで丁度よいものもあれば、そういうことは家でやれって言いたくなるのもいる - 89二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:29:12
- 90二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:42:18
実況で盛り上がるタイプではないしな
- 91二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:43:37
感想スレ立てたけど誰も書き込まないからだよ
- 92二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:48:52
なれなれスレ何度か立ってるけど全然伸びてないから立ててっていうぐらいなら自分で立てるなり書き込むなりしなきゃ立たないわな
- 93二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:57:41
- 94二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:58:20
普段からこんな民度です
- 95二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:03:39
どこに…?
- 96二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:47:29
どこで見たかは忘れたが外人アニオタも「最近百合多くない?」
みたいな事言ってたな - 97二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 06:49:16
- 98二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:17:11
- 99二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:28:58
ヨルクラは百合無理な人たちはキスで離れたんかな
- 100二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:31:48
- 101二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:34:35
- 102二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:40:03
普通にちさたきの方が人気だろ
作品の知名度が違いすぎる - 103二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:50:04
- 104二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:51:20
匂わせも良いけどたまにはガッツリ覗かせて欲しい
- 105二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:53:34
近年の百合カプで一番人気そうなのはちさたき、ぼ喜多あたりじゃね
あとそらましとか
やっぱ作品の知名度が一番人気に繋がる - 106二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:57:40
ガルクラの仁菜の「告白」も絶妙な塩梅な気がする
まぁ恋愛感情は十中八九ないんだろうが
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com - 107二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:05:23
濃度で言えば転生もの2作もなかなかだけど知名度がね…
- 108二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:10:09
嗅がせてまったく後に描かれないのが許されるのなんて平成までだよね
- 109二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:17:42
リコリコはアニメ以降百合層をターゲットにしてると感じるから、2期に期待すればいいんじゃない
- 110二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:17:53
- 111二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:57:33
- 112二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:01:58
匂わせどころかガチじゃん
- 113二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:38:36
ガチはウケないとやたらと強調してディスる人はなんなんだろう
俺が見たくないからやめろみたいな感じ? - 114二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:46:57
- 115二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:50:12
別に統計取ってるわけじゃないからアレだけど「ガチ百合になると無理ってのは多い」と断言できるものではないのでは?
- 116二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:50:38
やっぱキスまでするかどうかでガチか違うか分かれる気がする
- 117二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:50:58
円盤売れてた時期のゆるゆりの販売枚数と続編制作に対して桜トリックの落ち込みの印象が強く刷り込まれていそう
- 118二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:10:32
思うにアニメに時間とお金を費やすのはまだまだオタク層だからかもしれない
そうした層が求めてるのは恋愛じゃなくてあくまで萌え
可愛い女の子同士がイチャイチャしてるのが良いのであって真剣に恋愛とかされてもあまり共感できないって人が多いのかもしれん - 119二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:36:57
- 120二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:49:17
- 121二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:54:07
- 122二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:03:00
- 123二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:14:08
頭悪すぎるレスすぎて笑う
- 124二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:32:07
売れる要素ではあるけどその分雑に放り込んでくる作品が増えてきてる
ゴミみたいな百合バンドアニメ量産されるのだけは勘弁してほしい - 125二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:47:06
要するに俺は百合が嫌いというだけの話でしかないのに百合はコンテンツを貶すだけの存在という思想が強すぎること言ったりファンは底辺とかの人格否定までやりだしたりしてもうメチャクチャ
- 126二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:50:15
バンドアニメは最近確変してるだけで基本売れないの多いからそんな増えないと思う
- 127二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:53:28
まほあこの百合、コンテンツを貶すだけの存在だった!?
百合要素を消せばもっと売上が伸びてた説濃厚か - 128二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:02:01
- 129二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:02:28
ようアニメささ恋のスタッフ
- 130二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:03:28
売れないのに市場に供給が増えるなんて不思議だね
- 131二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:08:42
同性愛は供給が少ないから簡単に釣れるしスタートダッシュにはもってこいだ
メインターゲットの客層が嫌悪し離れる匂いよりもずっと薄い匂いだけで百合好きは集まってくるんだし有効っちゃあ有効よ - 132二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:08:57
- 133二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:13:34
どこまでいったらガチなん?
- 134二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:14:14
- 135二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:15:31
- 136二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:16:04
そもそも百合嫌悪者にとっては百合≠友情だけど百合オタにとって百合である事と友情である事は矛盾しないから
- 137二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:16:14
間違ってるのは世間で正しいのは真実に気づいている俺って典型的な陰謀論者じゃん
- 138二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:17:30
水星の結婚は結局視聴者に委ねますねだったし恋愛かどうかに関しても最後までそういう路線だったから友情解釈もまあわかんなくはない、ささ恋転天レベルのガチ感で友情言われたらオイオイとはなるが
ガンダムの場合は鉄血の例もあるし - 139二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:17:35
- 140二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:20:06
- 141二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:20:56
んなもん第1話の百合婚約で盛大に客釣っておきながら百合に振り切れず荒れるに決まってる4号関連とかの無駄なヒロインレースやりだした本編に文句言ってくれ
- 142二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:21:48
水星レベルとかはさておき普通に見てるアニメで人の話の感想見たいだけなのに百合(に限った話じゃないけど)カップリング話ばかりだとげんなりするのはあるな…
- 143二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:22:13
段々と自分の嫌いな百合に対して貶す言葉が強くなってきて
他のカテで百合関係のスレを荒らしていた嫌悪者の臭いが濃くなってきたのですが
一回落ち着いたらどうですか? - 144二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:22:16
- 145二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:23:41
水星、文句言いたくなる気持ちもわかるが男キャラの声優に凸ったり公式アカウントやアニメ雑誌のアカウントにクソコラ投げんのは明らかによくなかったんじゃないかな…
- 146二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:26:16
水星、過熱してたのは海外産激ヤバオタクか政治豚オタクかどっちかの印象だから正直他人事なんだよね
俺らに責任押し付けられても…ていう - 147二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:28:50
- 148二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:29:53
- 149二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:32:05
- 150二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:32:36
- 151二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:33:37
おちけつ
そして荒らしたいだけのやつはでてけ - 152二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:33:51
百合嫌いってスルースキル低いやつ多ない?
ガン無視してスレ進行すりゃいいだけでは? - 153二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:33:52
水星異常嫌悪者が現れ始めた
いよいよスレが爆破される - 154二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:35:44
できれば他のカテやスレにご迷惑をかける前に
ここで炙りだしておきたいと思うのだが… - 155二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:36:42
炙り出したところでID無いから意味ないし……
少数の雑魚が熱心にやっているという事実だけ分かっていればそれでいい - 156二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:37:14
水星はインパクト抜群の百合婚約の話題性だけが欲しいって感じだったな
そこまでやったのに結局物語上の意味がまるで見えなかったスレッタが4号に惚れる描写(しかもこっちは初恋と明言されている)とか物語で大活躍したグエルがスレッタに惚れる描写(グエルかわいそう報われてという意見の大量発生)とか入れたりでわざとファンをギスらせたいのかってぐらいの大量の燃料投下
そこに政治思想の強い海外勢も混ざってもう収拾がつかなくなった - 157二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:37:15
リコリコやユーフォぐらいの百合は大好きなんだけど水星は描写の薄さの割になんか周囲の盛り上がり方がなんか異様で印象に残ってる
なんだったんだろうあれ - 158二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:38:19
少なくとも1話は百合匂わせとして完璧だったからでは
- 159二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:39:54
アホガールぐらい脇の方で嗅がせるくらいでちょうどいいのだ
- 160二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:40:21
百合で結婚まで行った作品が少ないっていう希少価値で伸びただけの印象はあるね
通しで見ると話の軸がとっ散らかりすぎてビミョい - 161二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:41:48
オリアニなんだから好きに作らせてやれよ
- 162二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:42:26
ガンダムがクソデカコンテンツなのに加えて第一話ラストのインパクトが衝撃的すぎた
あの作品視聴者の気を引く各話の引きのインパクトだけはすごかったから
その代わり後の話で引きの回収がろくにされず肩透かし展開を連発したけど
- 163二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:42:31
結婚っていってもこの二人に恋愛感情あるのか?みたいな意見はちらほら見かけたな
まあたとえ恋愛感情0でも二人が一緒に支え合って生きていこう!みたいな気持ちあるならそれは百合だって自分は思うけど性的な要素がないと納得できないオタクが一定数現れるのもわかる - 164二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:43:58
結婚まで行くなら転天ぐらい丁寧にやれやと思う
まあスレミオはカプとしてエロいしええやろみたいな部分もそこそこあるけど - 165二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:44:47
オリアニの百合についてのスレなのに延々と自己主張を繰り返す
水星百合の悪いところがまた出てるな
そういうとこだぞ - 166二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:44:48
何というか百合アニメって結構作画とかに気合入ってるのが多いと思う
- 167二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:45:02
落ち着けと言ったら
逆上するように加速するスレが答え合わせのようで草がはえる - 168二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:47:19
水星に関しては真面目に百合やる気ないのにも関わらずなんで百合婚約なんて入れたの、荒れるの目に見えてるじゃん
話題性に目が眩んだということなんだろうけど - 169二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:48:09
- 170二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:49:54
- 171二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:50:26
しかし実際、ただでさえ知名度で負けるオリアニがわざわざ人を選ぶ百合匂わせを入れる意味はあるのだろうか
- 172二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:51:46
- 173二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:52:29
三日月の子を育てるってだけの繋がりだもんな
- 174二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:52:43
- 175二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:53:05
男女の恋愛を描いたアニメだって、別にキャラ同士が性的魅力を感じあってる描写がなくても何も言わないじゃん
なのに、どうして同性愛に関してはそれを描写しないとならないのか疑問 - 176二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:53:19
なんだっけ
クィアベイティングってやつか - 177二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:53:35
拾わない迂闊な百合は入れるべきではない
結論でたな - 178二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:53:48
そもそも水星に関しては株主総会で見た人の自由に解釈してねでアンサー出してるからそこに納得いかない絶対恋愛だって明言してくれないと嫌だとゴネてる層はちょっと困った人らだとは思う
本を出せ、二次創作をするんだ、理想の百合は公式じゃなくて自分らで作るんだよ - 179二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:55:03
- 180二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:55:12
1人で喋って1人で勝手に結論を出す…
他の意見を聞かずに壁打ちしてて悲しいね - 181二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:56:43
ヨルクラは小説だと恋愛感情明言していて割と終盤も話の軸の一つになってるんだが、アニメ化で色々ナーフされてたのが惜しい……
- 182二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:58:27
単純にオタクどもが口ほど同性愛を許容できてないだけなんだよな。だからライトな友情だとキャッキャしててもガチの描写になるほど引いていくっていう
- 183二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:58:45
ひとつ言えるのは水星の微妙だったところと百合要素に因果関係があんまり無いんだよな
スレッタ男4号女にすれば男女でもほぼ同じような展開に出来るけどどのみち同じような出来になってた - 184二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:59:02
- 185二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:00:11
- 186二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:02:28
なんなら異性同士のペアでもファンの間でカプ扱い恋愛扱いされると「この二人はそういうのじゃないんや…」ってなる二人いるよね
- 187二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:04:00
- 188二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:04:01
ABのメインcpで余ったCDの扱いで安易に百合することの弊害はよくある話
- 189二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:06:02
水星は最後に二人を必ず結婚させないと荒らしてやる!みたいなのが毎回放送後のSNSに散見されてて若干怖かった思い出
- 190二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:06:13
- 191二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:06:19
- 192二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:07:17
原理主義者みたいなもんだしな百合好きって
- 193二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:08:03
吾野のイメ損になっちゃうからNG
- 194二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:08:49
あれがあんまり人気出なかったのは同期のコンテンツが強すぎたからで…
- 195二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:08:55
んで結局百合は売上を害するガチなのはウケないというクソデカ主語くんはまほあこが売れたことからいつまで目をそらすつもりなの?
- 196二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:09:59
しばらく水星とヨルクラはあにまん百合スレにおけるちょっとした爆弾になりつづけるだろうな…
- 197二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:10:19
(ごめんだけどアレは純然たる男性向けエロだから単純な百合扱いはどうかと思うで)
- 198二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:10:55
豚のような悲鳴が聞こえる
- 199二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:11:03
せっかくのお盆休みや平日お仕事頑張っている裏で悲しいお気持ちスレになったわね
- 200二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:11:13
とりあえず口撃性が強い奴ほど頼むから他のスレに出てこないでほしいね