ねえ、ギル。私…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:15:47

    あなたの子妊娠したわ。多分この時ね。遺伝子不適合はただの誤診だったみたいよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:16:53

    クソ女、息子が可哀想すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:17:29

    ………………

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:18:14

    なんか言え

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:19:17

    この場面だとやらかしからギリギリ引き返せる範囲では?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:20:33

    一人で考える時間をくれないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:32:37

    てかスレ画の時以外にはやってなかったんかおまえら…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:33:47

    >>7

    頻度が少なかったから逆算出来たとかじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:38:53

    スレ画時点だと未亡人だから、相手が議長しかいないってのもありそう
    もしかして子供産んで体質変わったとか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:40:36

    とりあえず、まずはウィル君の所に行って2人揃って土下座したほうがいいのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:41:29

    ウィルくんの年齢にもよるけど
    当時より技術力が上がって遺伝子鑑定や適合率測定の精度が上がったとか?
    10年経てばその手の環境が一変してもおかしくない

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:42:57

    ノイマン、なんとかしろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:43:03

    一回できるとそのあと弾みがついたかのように
    ポコポコできるって事例は
    なんかあったような…わからんけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:45:22

    まあ出来づらいだけで可能性0では無かったって事だろうな
    わざわざ避妊もしてなさそうだしあり得る話

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:45:37

    自分そっちのけにして不倫してた挙句、種違いの弟or妹こさえてたとかウィル君グレるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:46:28

    >>12

    アーサーだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:47:21

    ウィル君もそうだがレイもだいぶ不憫なことになりそうでな...

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:47:45

    >>12

    この時点でノイマンは無関係だよ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:49:15

    >>16

    だってあいつ「えーっ!」としか言わなそうだし、もうウィル君で忙しそうだし……

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:49:49

    >>12

    特に理由のない無茶振りがアーノルド・ノイマンを襲う

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:51:16

    >>19

    この時点ではウィル君とアーサー会ってないんだ

    なのでアーサーくらいしかいない

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:56:24

    >>15

    タリアってウィルの父親とは分かれてなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:57:14

    >>22

    旦那死んでるとしか・・・

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:57:14

    >>22

    別れてるというか本編時点では死んでたはず…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:58:52

    >>23

    >>24

    だよね。だから不倫じゃないんだよ

    両方独身なんだから

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:59:32

    旦那が死んでる以上は、ウィルくんの心情さえ除けば表向きは別に責があるわけじゃないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:00:41

    とりあえず議長
    考えてもいいけどブレイク・ザ・ワールドが起こる懸念については吐いてもらおうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:01:43

    子供出来てもタリアとギルがちゃんとウィル君のフォローすれば問題無いんだよ
    再婚した夫との間に子供ができるとか現実でも普通にあり得る話だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:02:55

    正直種違いの弟や妹連れて来られる方が母親が不倫相手と心中した原作よりはまだマシなんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:04:18

    >>29

    だから

    不倫は

    してねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:05:08

    日本だと姻族関係終了届を出さないと亡くなった婚姻関係にある配偶者と結婚したままなんだよね

    legacy.ne.jp
  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:05:22

    >>29

    上でも言われてるけど旦那死んでるから不倫じゃないんだよなぁ

    不倫は結婚してる人がそれ以外と関係を持つことだから

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:06:48

    >>19

    「えーっ!……急いで産休の申請書類作りますねー!え〜っとあとプラントと軍の出産助成ピックアップして端末送りますので必要なものお伝え下さい!…あっ産休中の艦長代理誰に頼みましょう?(自分がやるという発想は出てこない)」


    とりあえず諸事置いといて母子優先な人の良さMAXの絶妙にズレた対応しそう……

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:06:50

    >>28

    あの議長にできるかな?

    タリアと自分の子ができて気持ちに余裕ができたらできるかな?


    >>30

    法的にはOKでもウィル君の心情的には不倫と大差ないような気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:07:02

    >>28

    フォローできるか……?

    デスクに飾ってる写真の息子が明らかに今の年齢よりだいぶ幼いってあたりで不安でしかないんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:07:03

    ウィリアム君んのほうがもう母親に何も期待してなさそうなのがなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:07:23

    議長は子供出来たらさらっと路線変更しそうな感じがする
    表に出してない時なら修正はいくらでも可能だろうし

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:04

    いくら不倫じゃないと言っても不倫のほうが伝わりやすいし、何より旦那や子ども視点だとNTR案件だからなこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:47

    >>34

    現実でもよくある話だから難しいな(子供が親の再婚相手を浮気と罵る

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:10:19

    >>33

    絶妙にアーサーがやりそうである

    えー?!の印象強いけど黒服だということもあって地味に優秀だからなアーサー

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:11:09

    旦那と結婚する前に付き合っていた元カレで、しかも旦那と結婚したのは子供ができないから泣く泣く別れただけとか
    まあ法律的にはともかく、道義的には不倫みたいなもんだろと言いたくなるのはわかる

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:11:16

    子供の心境とか言い出すと配偶者と死別した人は再婚しちゃダメなのかとかそういった問題に足踏み込むから深入りは止めた方がいいと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:12:57

    >>42

    子どもが未成年の間はねぇ…

    しかも相手が子どもが嫌ってる相手とか尚更ね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:27

    そういえば、タリア艦長の旦那の親の話(真偽不明)は聞いたことあるけど、タリア艦長自身の親の話は聞いたことないな……
    デュランダルの親の話も聞いたことない

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:43

    タリアさんが議長と交際してることを事前に息子に打ち明けてて、かつ議長もウィルくんとそこそこの関係を築けてたならまだ拗れない見込みはあった
    実際はそんなことはないからうん…

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:15:00

    >>45

    議長にとってウィルくんは自分を敗北者にした相手だから仲良くする気全くないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:15:26

    不倫じゃないとしてもだ
    …職場かつ要人乗っけた警戒体制の中でヤってた色狂いだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:16:32

    グラディスってタリア艦長の元々の姓なのかそれと亡くなった旦那のものなのかどっちだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:13

    >>46

    その辺りは自分もタリアと子供が出来たらかなり変わるんじゃね

    子供が出来ないってコンプレックスが解消されるわけだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:18:09

    ウィル君は特に反対もせずに淡々と受け入れた後、全寮制の学校とかに進学して家に帰ってこなくなりそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:20:37

    議長がどれだけ変われるかによるよな
    案外子供が出来たと分かったらダダ甘になるかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:20:39

    >>50

    へーって言ってそれよりこれ(全寮制学校入学届)のサインしてくれないとか言うかもしれない

    成人後は親子関係を断つことはできなくてもどこにいるのか探せないようにするかも

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:22:15

    >>51

    実子にはダダ甘でも連れ子にはどうだろな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:24:24

    タリアが心中する前のウィル君ってそんなに当り強かったっけ?
    それまでは仕事で忙しい親ぐらいの心境じゃないのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:26:21

    >>53

    議長なら虐待とかはしないだろうな

    色々調べて教科書通りな態度を取りそうだがそれが逆に冷たいって思われて反発されそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:26:33

    >>54

    ドラマCDの内容を考えるとタリアの生前から仲は良くなかったし、議長とは生前会っててかなり嫌ってたと言うのがあにまんでの通説だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:26:35

    >>54

    放っておかれた子供にとって放っておいた親の地位が高いわけないんだなこれが

    最底辺よりちょっと上かも?だから

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:27:46

    >>54

    ドラマCDだと母親の遺品を「自分が持ってても仕方ないから」ってことで全部処分しようとするくらいだったから

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:27:48

    グラディス親子ってザラ親子よりめっちゃ冷えてる印象よな

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:29:46

    帰れない理由がはっきりしてる(国防軍トップ)父親と帰れるのに帰ってこない(一軍人)母親ではな……

    >>59

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:30:05

    別れの象徴かつ他の男の子供のウィリアム君と議長が仲良くできるイメージ無いな

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:30:08

    ジュール一家の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:31:46

    >>60

    艦長は一軍人と言うには立場が上すぎる

    役所勤めの国防軍トップよりよっぽど帰ってこれないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:32:06

    >>59

    だって作中でも「身体で出世した」(意訳)と陰口叩かれた上に事実だったのを恐らく知ってるんだぜ?


    自分の母親が職場で上司相手に色バカやってるの想像してみなよ

    もしくは、職場の子持ち女性が上司とそういうノリなのをさ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:32:29

    >>63

    子どもには関係ないからな

    出張続きで家に帰ってこない親とか嫌われて当然よ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:33:48

    >>62

    アマルフィ一家の爪垢も追加で

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:02

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:39

    >>66

    ヤマト夫妻の爪の垢も是非

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:37:12

    >>63

    この人ってミネルバ前から艦長?

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:41:22

    なんか…産休の準備中にウィル君(絶対零度)と書類届けにきたアーサーが会って、ウィル君とアーサーが話して(運命の収束)次の日にはアーサーさんの息子になります!あとは勝手にしろ!ってなりそう
    その日はまたしても何も知らないアーサー・トラインさん(26)

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:05

    >>6

    すでにデスティニープランへの舵きってしまっているからな……

    どうするんだろう?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:43:32

    >>42

    そういうの理解した上での別に僕よりあの男の方が大切だったんだろ?という感じに擦れちゃったのがドラマCD。


    それらを否定せずにでもちゃんと常に大事に思ってたよと真摯に伝えたのがアーサーの良いところ

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:22:29

    アーサーさんを解放しろと言いたいところだけど
    彼に居て貰わないとまじで厄介なのよねこの問題…

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:24:11

    ブレイクなワールドしてなきゃ即座に開戦しないから、間に合うっちゃー間に合う

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:27:27

    >>74

    問題は止めると言い出してもサトーたちが止まってくれなさそうなところ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:31:18

    >>39

    心理学かなんかで少年にとっては

    父親とは母の愛を独占することができない障害である

    とかなんとか言ってたので、ウィル君からしたら

    デュランダルは自分から母の愛を奪う間男でしかないという。

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:37:01

    >>75

    せやな…あれって本国に帰らなかった兵士達だもんな…

    ただ、劇中見る限り運命3馬鹿の連合の妨害無かったら結構楽そうではある(元クルーゼ隊が3人もおるからじゃが)

    過激派連中はあそこで燃え尽きてもらうしかないな…(´・ω・`)


    >>76

    元の父親と仲良かったら、更に複雑やろうなぁ

    元彼とくっつくって…元から子供が欲しい本人のエゴのためだけで自分の父親と結婚したように見えるし

    亡くなったら、無かった事になったようにくっつこうとしてるし…

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:39:18

    >>64

    この辺の、お前の母親は体で地位を得た上にその相手と心中してお前を捨てたんだぞって話をメタ視点的に把握してウィリアム君に伝えた奴がいるって話だからなこれ

    ウィリアム君が自分でザフト内の情報全部集めてたとかでない限りは

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:41:22

    >>44

    ドラマCDでアーサーが言ってたけど、グラディス艦長の両親は既に亡くなっている。

    で、遺族はウィルだけって言ってたから多分旦那さん側とは縁が切れてるか、旦那さん側も亡くなっている可能性が高い。

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:52:06

    >>44

    ドラマCDによればタリアの両親も死亡してる

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:00:06

    >>13

    母体のストレス、あるいは仕事で忙しく受胎のタイミングが合わないなどが原因だと一人目できるとそれらが解消され妊娠しやすくなる事例がある

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:19:31

    タリアをとっとと産休取らせて、上手いことコノエ艦長に異動してきてもらえればミネルバの空気かなり良好になりそう。ウィリアム君は>>70みたくアーサーに頑張ってもらうしかないな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:27:32

    >>62 ジュール家は逆に母親が過干渉気味なので…

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:29:04

    >>76 エディプスコンプレックスでしたか

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:37:28

    >>11

    誤診で狂わされた議長はデスティニープランによる強硬する気失せるかな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:03:09

    >>82

    ザフトからすれば産休というなの厄介払いに近い気がするけど

    議長とのアレコレを思えば致し方なしか…

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:04:47

    そう言えば原子力潜水艦の艦長が艦内で致したのを録画したのがバレて首になっとったな……

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:41:09

    >>85

    DP自体も遺伝子で人生を狂わされたことに対する世界への八つ当たりの側面もあるだろうし

    子供ができたら、しれっと白紙にしてなあなあで任期終えてそうな感じもする

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:36:43

    >>6

    一人になった議長

    「いよっしゃああああ!!旦那ざまぁーっ!!」

    とかいってガッツポーズしてそう


    タリア(…やっぱり一人で育てようかしら、ウィルもいるし。)


    声がデカかった

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:38:46

    >>89

    しかも叫んでいた所をいつの間にか近くにいたアーサー君に見られていたのもセットで

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:42:02

    「さようなら、タリア・『デュランダル』さん」 

    ※絶対零度の冷たい瞳と、全く抑揚の無い声で

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:45:42

    妊娠がわかるのが2、3ヶ月後としてスレ画の2、3ヶ月後って何があった時期だっけ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:55:43

    議長がウィル君を粗雑に扱うことは絶対にないけど本心の愛はまったくなさそう
    ラクス登場後のミーアに向けた笑顔と口調で話しかける

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:01:27

    >>65

    たとえたまにしか帰ってこなくても、職場の人の話とか立ち回り次第ではお母さんはザフトで立派に艦長してるんだ!って尊敬コースになるパターンも結構あると思う

    そうならないあたり(ウィリアム君に教えた奴もそうだが)よっぽどタリアと議長の関係がバレバレだったんだろうな

    しかも本人は中途半端に隠してる(つもり)という

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:05:49

    アーサー行け!早くウィリアム君に寄り添うんだ!…したいけどミネルバに残らなきゃだからなぁ…どないしよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:08:06

    >>92

    ラクスが襲われたのが12月らだ、とどこかで見た

    エンジェルダウンが年明けてからっぽい


    もしかしたら、ジブラルタルの基地であった時に>>1の会話してる?

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:13:31

    私達の愛が戻った場所にちなんで、子どもはミネルバと名付けよう

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:15:19

    >>88

    前提である遺伝子検査に疑いの目がでるから、研究だけは続けるけど、強行する気はなくなるんじゃないだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:22:14

    >>94

    昔付き合ってたことは知ってる人は知ってるだろうし

    心中みたいに一緒に死んだことは知れ渡ってるだろうから簡単に推測可能でしょう


    運命本編では艦内ロマンティクスはともかく、それ以外の場面では議長からは親しげに話しかけるけど艦長は態度を一切崩してないのでバレるとしたら議長の態度からじゃないの

    少なくとも本編で描写された範囲では誰から見てもバレバレな風ではなかった

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:02:31

    >>98

    結局の所、議長は政治家やめて元の研究者に戻るのが一番丸く収まりそう

    ザラ前議長から頼まれてた出生率解決の課題もまだ残ってるんだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:06:45

    ウィリアム君!!きみも開くかね?最後の扉を!!!

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:08:20
  • 103二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:18:29

    >>95

    コノエ「…多感な少年に寄り添ってあげたまえ、アーサー君。」

    ハインライン「貴方がミネルバに…いやザフトにいなくても組織運営には一向に支障はありませんよ。」

    アーサー「ええーっ!!」

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:21:13

    >>50

    もっとひどくするならウィル君がなにか言い出す前に議長が

    「君の才能を生かせる場所があるのだよ。望むなら〇〇コロニーの〇〇カレッジに推薦してあげることができそうだ。全寮制なので家を離れることになってしまうのだが」


    なんて話がありそう

    ウィル君は淡々と受け入れタリアも特に止めない

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:40:13

    >>104

    このウィル君は全寮制だし子供産まれて忙しいしでほったらかしにされた末に、気付いたら学校中退してプラントからいなくなってそう

    プラント出て母親と縁切ったウィル君はお父さん方の姓を名乗ってるから、未だに「グラディス」だと思ってるギルタリじゃ見つけられないパターン

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:44:47

    >>105

    事情を知ったら誰も探すのに協力してくれなさそうだ

    案外アーサーがうっかりで見つけるけど、父方の姓を名乗ってるのを察して黙ってると思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:46:36

    >>105

    議長はかなり優秀だから見つけるけどタリアには見つからないって言ってそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:19:01

    旦那が既に亡くなっている以上ウィル君が納得するなら何も問題はない
    議長が裏で怪しい事をしてなければ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:06:31

    >>1

    ゲス女が…

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:10:17

    >>99

    噂の広まる早さには恐ろしいものがあるから、軍や議会内部ではとっくのとうに関係が知れ渡っていたけど空気を読んで二人の前では知らぬ存ぜぬで黙っていた可能性も…

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:13:03

    >>103 そう言ってアーサーがいなくなったら困るパターンでは…

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:15:44

    >>105 あるいは没頭できるようなものを学校で見つけたが、それに注力しすぎてある意味デュランダル二世みたいな、天才だが人情の理解力にやや欠ける存在になる可能性も…

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:18:55

    >>104

    愛情薄い長男を全寮制に投げて見向きもせず,父に愛されたくて首席卒業したのに実家では若い愛人と隠し子次男には愛情たらふく注いでる父にメンタルブレイクされ,父暗殺計画してる叔母に協力するようになった家庭がありましたね

    ユニコーンのバナナ味君=次男の家庭環境です,はい

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:57:16

    プラントを出て放浪の末にオーブでトーヤくんと出会い仲良くなるウィリアムくんは見たい。友達を守る為に侵攻してきたザフト(旗艦ミネルバ)と戦うことになりそうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:05:32

    >>110

    本編では議長はともかく艦長の方は議長と二人きりでもかたくなで冷ややかだったんだよなあ

    実は付き合ってるのを隠してるというよりあの艦内ロマンティクスの方が一夜の過ちで艦長的には復縁したわけでもするつもりもないように見えた

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:02:33

    ミネルバに同乗する前(夫が亡くなった後)って、プライベートで会うことあったのかな、この二人

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:35:56

    これミーアどうなるんだろうか
    議長がDP諦めるなら宙ぶらりんになるよね?

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:40:02

    やっぱ生前からタリアはウィリアムへの愛情は無かったんだろうな…
    で、ウィリアムもそれに気付いていたから遺物を処分したがってた
    その後にアーサーが優しくしてくれたからアーサーに依存してるのがドラマCDと

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:57:09

    >>118

    ブレンパワードとか見た事ない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:00:58

    >>119

    タリアはブレンパワードの登場人物ではなくガンダムSEED DESTINYの登場人物だが?

    そもそも愛してなかったから最後にアイツの所に行ったんだろうとドラマCDでも当の本人から言われてるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:02:10

    >>117

    議長は建前しっかりしてると思うし角が立たないように終わらせそう

    ラクス・クライン病気療養~って発表している間に再整形させて凡百のアイドルとして再出発とか

    数か月後、あまり話題にならないままストーカーに刺される

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:04:42

    >>120

    それってあなた(ウィリアム君)の感想ですよね?

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:07:18

    ウィル君が申請書類とかもあって連絡なしで実家に帰ったら
    ブルマ姿で汗だくのタリアとバスローブ姿の議長と鉢合わせて欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:07:51

    >>122

    実際愛情なかったからデュランダルの所に行ったんじゃない?

    そうでなければ子ども置いて行かないでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:10:11

    無理そうだから、それでいいよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:13:09

    実際タリアってデュランダルとの子どもの方溺愛してウィリアムへの対応おざなりになりそうな女だしな…

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:51:27

    >>126

    だからクソ女なんだよなコイツ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:58:36

    >>126

    ドラマCDで遺品のなかのウィリアムの写真を見て

    「いつの写真だよこれ…」っていうシーンがある

    子どもの写真すら碌に更新してなかったという

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:01:09

    >>128 たった一言で親子仲があんまり良くないことを表す秀逸なセリフ

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:26:41

    これで実は托卵だったりしたらもう昼ドラミックイラになるのに

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:34:30

    タリアってそもそも息子じゃなくて女としての自分を選んだっていうキャラクターでしょ、エヴァの赤木ナオコみたく
    SEEDの昼ドラ感を体現したキャラ

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:02:04

    恋人と別れてまで欲しかった子供と疎遠になってるのがよく分からん
    いくら多忙でもやりようはいくらでもあっただろうに
    そんなことなら別れずにそのまま結婚してレイを養子にしてた方がよかった気がする(ウィルくんが生まれないのは引っかかるけど)

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 14:25:24

    >>132

    子供が生まれる前は何て言うのか…その漠然とした母親になることへの憧れがあったけど

    ウィル君が生まれてから子育てを経験して思い描いていた生活とは違っていてなんかコレジャナイ…あれれ?ってなってしまったとか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:06:59

    >>128

    これいつもタリアの怠慢みたいな感じにされるけど、旦那が亡くなってる&写真に旦那が写ってないことを考えると、旦那が生前に撮ってくれた最後の写真だから大切に持ってるのかもしれない

    ウィリアム君がそれに気づいていないだけで

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:24:00

    >>132

    ウィルくんと映ってる写真は旦那が撮ったものだろうからそれまではよく家に帰ってたしちゃんと母親もしてたんじゃないかな

    その後旦那が死んで急激に愛が冷めたもしくは元々そこまで愛してなかったことに気付いたのかも

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 15:32:19

    グラディス艦長が最期にデュランダルを選んでしまったのは確かに悪手だったけど、艦長がウィリアム君を親として愛してたのは公式だよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:18:13

    >>12

    この頃のノイマンAAに復帰前なのほんと草

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:22:04

    >>12 「えぇー!?」(困惑)

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:57:27

    孤独なコーディネーターの少年を協力して救ったコーディネーターの軍人とナチュラルの軍人が、後のコンパス二大戦艦の副長なんだから世の中どう繋がるがわからないもんだよなあ(おめめぐるぐる)

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:31:41

    ウィリアム君「……突然家族が二人生えました。楽しいけどちょっぴり困惑しています(;'∀')」

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:57:32

    >>131

    SEEDの昼ドラっていうほどドロドロじゃないし,フレイとサイは恋人でも婚約者でもないしな。

    親の敵討ちとかコーディネーター対ナチュラルのミニチュア版として書いてあったり議長タリアよりはるかにまともに戦記ものの本筋に関係してる

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:24:44

    タリア艦長がウィリアム君に対して本当はどう思っていたのかは、明かされる前に彼女がいなくなってしまったから分からないけど、
    それでもアーサーが、今まで見てきた艦長の姿から「ウィリアム君への愛はありまああああす!!」って主張してくれたからそれを信じたい

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:29:08

    あにまんに限らず、ネットだとタリアさんがあまりにも悪く言われ過ぎている感がするので、ちらほら擁護意見があるのは嬉しい

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:51:11

    >>128

    タリア「…だって最近は『母さん、そんなにべたべたしないでよ』って言って一緒に写真に写ってくれなかったじゃないの。…確かにお父さんが生きてた頃の写真だからずいぶん前よね…。」

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:55:18

    (コーディネイターは精神の成長も早そうだし、ひょっとするとウィリアム君はもう思春期相当なのかね?)

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:05:11

    現実でも男児で早い子は10歳から思春期を迎えるからまあ、そう。


    >>79だけど、冷静に考えたら第一後見人が学校の校長っていう時点で旦那さんの両親いないわな!ってなった。

    (プラントからしたら貴重な次世代の血縁をわざわざ蔑ろにする理由がないので)

    それならそれでグラディス艦長もう少し考えてあげてってなったけど、もしかしたらウィリアム君しっかりしているから

    (私がいなくなっても大丈夫よね)って艦長がそう判断した可能性もあったりする?

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:50:59

    ウィリアム君公式画像が何年前だよってくらい前の画像とミニキャライラストばっかりだからイメージが引きずられるけど、アーサーと会った時に11歳くらいなんだよね
    現在のウィリアム君がどういう少年なのか見てみたいわ
    それはそうと思春期ならお母さんとツーショットとか嫌がるだろうし、一回寮に入ったらタリアが会いに行っても中々会ってくれないとかありそうではある
    ウィリアム君の言い分だと会いに来てない感じもするけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:54:43

    愛はあるけれど接し方がわからない上手くいかないみたいな感じだったのでは
    ザラ父と同じタイプ

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:47:18

    上の方でブレンパワードの話題が出ていたけど、個人的にタリア艦長はクリスマスとかに直接会えなくても、毎年カードとプレゼントは用意してそうだと思った。
    なお、ウィリアム君がそれで満足するかは別問題だが。

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:06:54

    >>149

    愛情はあるんだなと考えるんじゃなくて、アリバイ工作でやってるんだな。って途中から考えてそうなウィリアムくん

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:29:23

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:49:44

    よく考えると私と君は主に肛門で愛し合っていた気がするが

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:18:51

    愛情はあるんだろうがその振る舞いでは伝わらないし無いと判断されてもまぁしゃーないとはなる
    微妙にブレンパワードの婆ちゃん思い出すんよな
    あっちは子供をもっと上の年齢まで育て上げてからロマンスしてたけど

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:24:06

    議長と艦長の間に子どもが出来ていたら
    世界は平和になっただろうけどウィリアム君はグレてただろうね

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:42:46

    ウィリアムくんを愛してなかったから捨てたわけではないと思うんだよなぁ
    むしろ息子を愛しているから息子のために息子自身が選ぶ未来を残してやりたいと考えた
    デュランダルの目指すDPが施行された未来では選択の自由はない
    アニメでの描写にもあるがタリアはデュランダルが味方撃ちした際に相当衝撃を受けている
    ちなみにデュランダル側の人間であの味方撃ちに対する反応が映るのはタリアとレイくらいなのであの場面で二人の気持ちや決意が動いたのは演出的に間違いない
    つまりタリアは暴走を始めたデュランダルと共に死ぬことで息子に自由な未来を与えたかったんだよ
    そのへんをわからず叩いてる奴は理解が足りない

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:17:42

    軍人としての自分、母親としての自分、女としての自分のやらなければいけないことややりたいことが初めて重なったのが議長を道連れに死ぬ瞬間なんだと思うよ
    道を誤った議長を軍人として止めなければならない←前作のザラを撃ったユウキ隊長と同じ
    母親として息子に自由な未来を与えてやりたい。そのためには議長のDPが邪魔
    女として愛した人と添い遂げたい
    ここでは「女として」という言葉を使ったけど正確には「個として」と言う方がふさわしいかもしれない
    それまでのタリアは個としての幸福より社会のため、社会の役に立つために生きてきた。これこそが個の自由や幸福より社会全体が最優先されるDPの本質
    ルールに従って相性のいい相手と子供を産むのも、子供を産んだら軍人になるのも本人の希望があるにせよ結果的に社会のためになってる
    タリア叩きの常套句にタリアは身勝手というのがあるが、仮にタリアが本当に自分勝手なのだとしたらそもそも世界がどうなろうと子供の側を離れないから軍人にすらなってないよ
    いつも個としての欲求(好きな人と添い遂げたい/子供のそばにいたい)を犠牲にして社会に尽くしてきた
    けど最期の最期に社会のため、息子の未来のためになること(議長の死)と個人としての欲求(愛する人と添い遂げる)が重なった
    だから死んだ
    ウィリアム君と議長のどちらをより愛していたとか、愛していなかったとかいう話ではない
    軍人であることや母親であることを放棄して女である自分を選んだわけでもない
    すべてが重なり合った位置があそこだったというだけ
    でも議長もウィリアム君もついでにアーサーもタリアの一面しか見ていないから子供を手放してまで自分を選んでくれたと喜び、捨てられたと嘆き、上司として尊敬していたと言う
    これだけでタリアという人間にいろんな面があったのだとわかる
    両澤ってこういう第一印象だけで評価するには惜しいスルメのようなキャラを作るのが得意だよね

  • 15715624/08/15(木) 13:23:45

    めっちゃ長くなって申し訳ないけど

    >>156らへんの話は種自由でも繰り返し表現されてると個人的には思ってて

    キラとラクスは個としての幸福よりも社会に求められた役割をこなすことを優先してすれ違い、破綻しかける

    そして最終的に個としての幸福も掴まなくっちゃねって形で終わる(隠居説もあるが自分はそのうち公の場に戻ると思ってる)

    アスランとカガリが指輪を見せ合うところも同じで

    カガリは公人としてオーブに尽くしてるけどそれはそれとしてアスランともよろしくやってて私人としても幸せでーすってアピールをして終わる

    種運命も種自由も一貫して「人は社会のために生きるのではない。人の幸福のうえに社会は成り立つ」ってことを主張してるように感じる

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:09:00

    言いたいことは分かるし今更だけど、スレの方向性が1から全然違うほうに行ってるな…
    ギルタリスレではいつものことか

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:17:38

    とりあえず二人共ヤる事ヤってないでウィリアム君に内心含めて1から10まで説明して認めてもらう努力しよう(提案)

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:45:13

    リアルでも連れ子さんいる再婚って死ぬほどこじれるみたいやしな…
    新たな妹弟でもこじれるし、それがデキ婚…

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:41:15

    ギルタリが再婚する時に、議長がウィリアム君とレイとアーサーを養子にしたら問題ないんじゃない?

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:20:28

    >>161

    アーサーくんを巻き込むのはやめたげなよぉ!


    割と真面目な話、ドラマCDで最終的におさまったアーサーとウィリアムくんの距離感は、

    2人が赤の他人同士だからそうなったところがあると思うので、いきなり君の義理のお兄さんだよって紹介されたら好感度マイナススタートもありうると思う。

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:16:23

    ドラマCDでアーサーが言ってたみたいにタリアがウィルくんの写真を見てるシーンが本編でちょっとでもあればまだ全然印象違ったと思うんだがなあ
    最終回でいきなり息子の存在が出てきたから当時は議長との隠し子か?とか言われてたんだっけ

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:59:50

    個人的にはレイの反応も気になるな

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:03:35

    レイ「ギルの幸せが俺の幸せ…。」
    「なのに、何で涙が出てくるんだろう?俺の明日はどこにあるんだろう?」

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:45:03

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:25:48

    タリア「大丈夫よ、レイ。貴方も私達の大事な子どもよ。」

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:17:51

    もう全員で家族会議しよう
    とりあえずウィル君と今後生まれてくる子には罪はないからこれ以上不幸にはさせないでもろて…

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:26:47

    家族会議の結果

    ウィリアム「僕アーサーの家の子になりますから家族4人で仲良く暮らしてくださいね…。」

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:41:58

    どこかのスレで議長にとってウィリアム君が恋敵という指摘みて納得というか、子供に嫉妬する情けなさを感じた…死んだウィリアム君のお父さんは議長からしたら、托卵相手でしかなくてタリアが別れきり出した理由が子供(ウィリアム)がほしいだからな、、、

    正直、議長とウィリアム君はお互い納得したうえで顔も合わせないし声も聞きたくないで解決な気がする…問題はタリアさんよ。愛した男の間出来た子供とウィリアム君を同等に扱えるかという

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:45:51

    >>169

    家族4人?……あっ、レイか……

    もしかしてお腹の子が双子とかのオチではないよね?

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:59:23

    タリアさんにとっちゃウィリアム君も愛した男の人との間にできた子でしょ
    議長に対する恋愛とは違う枠の愛かもしれないけど、ウィリアム君を生んだ後離婚している訳でもないし、
    そもそも婚姻統制って相性悪い相手とは結婚できないだけで相手は自分で探さないといけないから、タリアさんがこの人となら結婚してokと思える相手だったということだから
    議長との子ができてもタリアさんからウィリアム君を手放したりはしないだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:16:14

    >>171

    双子だったらさらに色々問題がややこしくなっちゃう…

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 05:01:41

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 11:10:46

    二人は子供との接し方について誰かに教えてもらうのはどうだろう?

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 14:46:30

    >>175

    カリダさんとかがいいかな

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:02:28

    >>65

    せめて電話でコミニュケーションしてあなたが大切と伝えるべきよね

    難しかったのかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:33:43

    >>177

    コズミック・イラってニュートロンジャマーのせいで通信がかなり制限されてたんじゃなかったかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:14:21

    >>178

    映画時点で地上←→コロニーのzoom会議できてたし、運命時点でもメールくらいはできたんじゃあないかな…

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 19:18:04

    >>178

    ミネルバに乗る前まではプラントか月で活動していそうだけどな……タリア艦長

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:34:28

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:42:34

    リモート電話出来ててもなんか事務的になってそう

    『…学校は楽しい?ウィリアム』
    「…普通かな…。」
    『…今度の誕生日何か欲しいものある?』
    「特にないけど…。図書カードでもいいよ。」

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:44:18

    >>182

    でもそれをかけてくるとこないではちがうんだよ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:47:58

    >>182

    図書カード…

    一緒に本屋に行って本を選びたいとは言ってくれないんだね

    「アーサーとご飯行きたいから食事券か口座にお金入れておいて」でないだけマシか

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 08:07:39

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 14:16:44

    面と面を向かって話し合うのはやっぱ大切ですね…

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 16:19:37

    議長とタリアがちゃんとウィルくんに向き合って話をしてくれるならワンチャンあるだろうが……

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:18:21

    >>184

    アーサーとご飯か…。


    アーサー「グラディス艦長も、せっかく休暇が取れたのにつわりでダウンなんて大変だね…。今日は好きなものじゃんじゃん頼んでよ、てかファミレスで良かった?」

    ウィリアム「うん…オムライス食べたい。デザートにアップルパイも。」

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 21:36:38

    >>188

    あっ……

    小さい時に頼みがちなオムライスと年頃になると食べたくなるアップルパイ……

    (この話題はこのスレで終わるかな……)

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:30:07

    ちなみにドラマCDによるとウィリアム君の好物はパイです
    キドニーパイって上手いのかな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:32:55

    >>190

    腎臓パイなので処理があまいと大変不味いとのことです

    でも、もつ煮込み(洋風)のパイなので処理がうまくいけば、結構美味しいらしい

    内臓系だから好き嫌いは別れるけどね

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:35:45

    食の趣味が渋すぎる

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:28:02

    グラディス艦長も好きみたいだったんだよね、キドニーパイ。
    艦長とウィリアムくんが一緒に過ごせていた頃から食べていたのかもしれない。親子の思い出の味的な…

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 23:58:09

    >>188

    ファミレスなのががさらに地獄度を上げてる

    ”ファミリー”レストランに赤の他人と行くって言うのが……

    もちろん、ファミレスだから家族で行かないといけないという制限はないが……

    言葉って残酷だな……

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 08:37:42

    とにかくウィル君には好きなものいっぱい食べて欲しいね…

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 09:53:16

    >>194

    ウィリアム「アーサーといっしょのご飯、楽しいですよ。少なくとも『アイツ』といっしょに食卓を囲むほうが僕には地獄ですから…。」

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:13:19

    もう議長はウィル君に「アイツ」と言われないように精進しないとね
    婚姻統制で捨てられたんじゃなくて、子供できたけどやらかして愛想尽かされて捨てられたら今度こそゲームオーバーだぞ…

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:33:20

    議長「育休を申請してきたよ、タリア」

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:47:58

    >>198

    辞職して家庭に入った方がいいのでは?

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:53:02

    200ならウィル君とアーサーは幸せであれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています