五条悟にタスクact4を撃ち込んだら

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:59:26

    どっちが勝つのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:00:51

    撃たれたらある距離から一瞬ピタッと止まったように見せかけてそこから徐々に加速して距離詰めるイメージっスね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:01:39

    すみません、空間に作用する技に無力な不可侵が次元の壁超えるスタンドに勝てる訳ないんです

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:03:12

    はい、撃って当たれば勝ちです
    本体死んでも残るから逃げ続けるしかないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:03:59

    無敵に見えてその実突破方法は意外と多い…それが無下限バリアです
    まあ蒼、赫、茈、無量空処、六眼の術式解析や実質呪力無限とか全然バランス取れてないんやけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:04:32

    そもそも黄金長方形の回転って無限属性だから通る余地しかないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:05:01

    >>5

    どれも“撃たれたら”無力なのは悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:06:03

    >>7

    ディエゴがやったように着弾前ならいくらでも防ぐ方法あると思うのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:01

    >>8

    反転術式あるからあの戦法やるよハードルディエゴより低いんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:15

    >>8

    五条は間違いなく一般人の肉壁は使わないけど何か盾があればact4の回転防ぐことはできるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:08:22

    ちなみに俺が勝つらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:09:20

    >>8

    あれジョニィが着弾前に意図的にスタンド戻したりそもそも下水道からで馬上の存在をターゲットにしてるから身代わりが成立しただけで撃たれたら基本的に無理っス

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:09:32

    >>10

    盾になってめっちゃこの世から消し飛んだメスブタ達に悲しき扱い…

    あれくらいやらなきゃ防げないのは普通にバランスが取れてないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:10:10

    >>9

    >>10

    ウム…回転喰らった部位を切除して反転術式で治癒するか蒼で瓦礫引き寄せとかで簡単にガードされそうっスね 忌憚の無い意見って奴っス

    正に

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:10:24

    無下限バリアでどれくらい着弾を遅延できるかによると思われるが…
    ジョニィを殺しても持続する?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:11:30

    >>13

    ビル引き寄せ出来る五条ならそれくらいの盾用意できそうと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:12:08

    夢のねぇこと言うのは嫌なんだけど
    瓦礫や肉壁使っても五条本体を認識した上で撃たれたらその辺の障害全部ACT3の能力で貫いていくんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:12:25

    >>14

    しかし…ディエゴは大統領から聞いてたから対処できたけど五条はどないする?バリアあるからええやろくらいで済ませて1発は喰らいそうなのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:11

    お言葉ですがワープで距離離したら案外無限に追尾とかしないから平気ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:44

    >>17

    >>18

    ふうんああそう 結局攻撃喰らった部位切除されて終わりでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:13:58

    >>19

    えっそうなんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:14:30

    >>19

    お言葉ですが発動距離に制限あるだけで発射された時点で無限ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:14:31

    無下限では止められないけどディエゴのやった戦法なりなんなりでどうとでもなると思われるが……

    と思ったけど無下限ってあれ壁じゃなくて無限の距離なんでどうなるんスかね
    いつかは当たるよね、いつかはねみたいなことになる可能性もあると思われる

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:14:46

    >>21

    ウム…大統領が次元超えても追っかけられてたのは既に着弾してたからなんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:15:51

    爪自体の破壊ってできるんスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:15:59

    部位切除も結局時を止めるレベルの抵抗じゃなきゃまず間に合わないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:02

    >>25

    ザハンドとかみたいな空間ごと削るタイプなら可能だと思われる

    五条には無理です

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:08

    五条のスペックを考えると脳天ぶち抜かれないならなんとかなりそうだよね脳天ぶち抜かれないならね
    しゃあけど「ごめーん僕ジャンプ購読してたんだよね」されない限りよーいドンで真正面からタイイチするなら撃たれて当たれば終わりそうやわっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:18

    >>26

    待てよ五条は反転術式での時間稼ぎもできるんだぜ

    間に合うと思われるが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:17:18

    >>17

    ACT4の能力って絶対殺す…というよりはジョニィの目的絶対通すマン見たいな感じなんだよね

    はっきりしてなきゃディエゴじゃなくて取り巻き消し飛ばすしはっきりしてれば壁に回転穴作って追尾していくんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:18:58

    >>29

    忘れがちだけど行動の巻き戻しもあるから反転しても大統領と同じ状態になるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:19:23

    >>22

    すいません時間停止中で指ピクしてdioがビビった案件でその後追尾もせずに引っ込んだんです

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:19:46

    無下限だけで対処する前提なら恐らく突破はできると思うんだよね
    五条のフルスペックで対処するなら無理です
    撃って追尾して命中するまでにジョニィ本体が殺されそうですから

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:21:02

    >>33

    ウム……ACT4が無下限を貫通出来るか、とジョニィが五条に勝てるか、は別の問題なんだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:21:55

    >>33

    ジョニィ本体は普通の一般人スペックだからね

    だからACT4を打ち込んだらどうなるかで考えるんだろ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:23:16

    蒼の吸い込みとかで爪弾の着弾までの時間稼ぎしてワープで逃げるッとか出来ないんスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:23:17

    >>32

    あれジョニィが転倒したからスタンド戻したんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:24:34

    世界観が違うものを無理やり当てはめてマウントとるのは麻薬ですね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:25:08

    ぶっちゃけ五条が先に赫撃ってぶち殺される可能性の方が高いんだよね
    生物としての性能差凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:25:44

    無下限の事だけなら無下限よりやってる事がヤバそうなラブトレインが突破されてる時点で答えは出てるんじゃねえかと思ってんだ
    ラブトレインは多分次元斬も防げそうでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:26:22

    >>37

    そのまま追尾して当てたら終わりなのにひっこめる必要性、どこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:26:39

    >>21

    射程距離があるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:27:37

    そういえば五条相手に射程距離の概念ってどうなるんスかね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:28:45

    結局爪弾は五条が深海から岩手までワープみたいな長距離移動しても追ってくるんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:29:38

    >>43

    無下限のシステムが対象を無限にスピードデバフかけることで成立してるから距離自体は変わらないっスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:29:45

    >>44

    追わないっス

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:31:03

    >>46

    じゃあ勝ち目なくないスかw

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:31:28

    >>44

    打たれた瞬間にワープするならセーフだと思われる

    ヒャハハ無限で受けたれしたら無理です無下限バリアに張り付いてきたりしそうですから

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:31:44

    そもそもスレタイの前提が五条にact4が打ち込まれるところからスタートしてるんだよね
    あまりにも不利すぎる条件で死んでくれって思ったね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:32:03

    無下限は余裕でぶち抜くけど応用でいくらでも捌ける、がFAなんだ
    あいつ無敵バリアばっか議論されるけど死ぬほど万能なんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:32:58

    回転のエネルギーは無限だから当たったら最後だけど爪弾そのものの発射エネルギー的なものは有限って感じがあるんだよね
    爪弾そのものの射程内じゃなきゃ普通にダメだと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:33:29

    >>40

    無敵バリアと無限遠の距離は別モンじゃねえかよ、えーーーっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:33:39

    そもそも着弾前にワンパンで終わりだと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:33:42

    >>50

    無限呪力と反転術式あるから脳と腹潰されない限り基本不死身これはもう吸血鬼以上の回復性能だっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:34:35

    時が止まっても爪弾やACT4自体は動けるけど追尾機能が一時停止する辺りACT2やACT3の能力は有限っぽいスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:19

    大統領の次元を無理やりこじ開けようとしてたし無下限に着弾した瞬間勝ち目がないと思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:33

    なんで五条が反撃しない想定なのん?
    本体スペックが一般人のジョニィだと命中前に蒼パンチか適当な遠距離攻撃で終わりだと思われるが…遠隔攻撃云々も六眼持ちの五条相手ならスピード的に当たる訳ないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:38:13

    よしっここは企画を変更してラブトレイン大統領と両面宿儺を戦わせよう

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:38:35

    >>57

    撃たれたところから話がスタートしてるからですね🍞

    おそらく撃たれたあとは着弾前に逃げ切れるかどうかが争点であって撃たれてから反撃しても爪はどうにもならないと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:39:28

    >>59

    仮に命中したとしても即切り離して反転回復で終わりだと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:20

    ジョニィに無量空処ぶち込んだらいいんじゃないスかね

    ジョニィの目的絶対遂行するACT4だと最悪殺しても追ってきそうだから思考の方をバグらせればいいと思われるが……

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:42

    >>5

    無下限バリアは"最強"を"無敵"にするというのがミソなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:45

    撃たれた瞬間でも能力わかってたら自分は蒼で逃げつつジョニィを蒼で引っ張って爪弾に当てるとかもできるんだよねえぐくない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:41:00

    命中判定がどうなってるか疑問なのは俺なんだよね
    例えばホワイト・アルバムのジェントリー・ウィープスで弾かれた場合とかでも追尾するんスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:41:57

    >>26

    >>60

    これはどっちが正しいんスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:00

    >>60

    ACT4そんなにトロくないっスよ

    五条は時を止める以上のスピードが出せるんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:19

    普通に考えたら敢えて脳天に爪弾受けてあげるくらいのハンデあげないとジョニィが勝てるわけないんだよね
    爪弾自体も適当な場所に着弾したら切り離し反転術式で対処できるし次からは食らってくれなくなるんだ無理ゲーが深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:39

    >>64

    ギアッチョを殺す弾丸ということはホワイトアルバムを殺す弾丸ということ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:51

    >>60

    ウム…

    既に上でも言われてるけど無下限バリアはぶち抜けるとしても事前情報さえあれば対処できる可能性はあるっていうかジョジョ本編で実際にされてるんだなァ


    五条が7部読んでるかどうかが勝敗の分かれ目っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:43:21

    >>61

    ACT3の中に籠ってる時に領域展開したらどうなるのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:43:27

    >>66

    速度なら普通に時止めより五条の方が上だと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:00

    無下限をチュミミンガバッで開けてオラオララッシュ喰らわなければ良いだけですね 🍞

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:06

    >>64

    そもそもの技術のルーツからして弾かれないという挙動になると思われる

    仮に弾かれたとしたら反射されてこっちが荼毘に伏すでいいと思われる

    穴の移動はあっても爪弾自体は直線機動なんだよね

    まっスタンドの像を取ることもあるからこの辺はイマイチわからないんだけどねっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:33

    ぶっちゃけジョジョと呪術じゃ戦闘速度がダンチだし
    見てから対応余裕だと思われるが……

    さすがに脳天にぶち込まれたら無理だとは思うけどね!

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:46:19

    dioのアレは足を完全に切り離したから助かったのであって
    反転で治したら打ち込んだACT4の回転まで治されて追尾がまた始まるような気がする
    それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:46:55

    >>71

    時止めより速いということは大げさに言えば止まった時の世界に入門できるということ

    多分初動のことを言ってるんだろうけど普通に全身回るよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:48:25

    そもそも無限バリアに当たったからと言って当たった判定になるかは怪しいと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:50:03

    たぶんラブトレインみたいに抉じ開けるムーブ入りそうだからその間に逃げそうだと思ってんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:50:05

    >>75

    それはいくらなんでも都合よく考えすぎだと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:50:20

    着弾してから対処開始とかいうハンデを超えたハンデ条件で笑ったのが……俺なんだ!

    えっスレタイって発射した段階からスタートじゃなくて文字通り撃ち込んだ状態からスタートなんですか

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:50:54

    >>75

    たぶん普通に足だけどっかの異次元に消し飛ぶだけっすね

    忌憚のない意見って奴っす

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:04

    マネモブほんと強さ議論好きなぁ!

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:12

    >>76

    見返したけど普通に吸血鬼でもないDioが異変を察知→切り離しなんでスペックダンチの五条だと普通に反応できると思われる

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:33

    >>80

    普通に戦ってジョニィが勝てるわけねえだろ(ゴッゴッゴッ)

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:39

    >>82

    タフカテでやたらと強さ議論に引き合いに出される五条宿儺に悲しき現在…

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:06

    >>80

    その前提がなきゃ余裕で五条の圧勝だしこの条件があってもワンチャンなんとかできるかもしれないのが五条というキャラなんだ

    悔しい

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:33

    >>85

    いろんなところでマウント取りたがってたキッズが逆パターンでも暴れてるのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:51

    dioの足切り離しは時止め使った描写もないし五条の速度なら余裕で切り離し間に合いますね…
    呪術のバトルスピードから見たらすっとろいを超えたすっとろい爪弾がたまたま五条の脳天に直撃する以外には勝ち目がないんだくやしか

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:53:08

    >>80

    そもそもこのスレの場合強さ議論というより無下限に無限弾を撃ったらどうなるかって意味合いの方が強いと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:08

    強さ議論がしたいというより明らかジョジョ側有利な状況にしすぎじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:17

    >>85

    うーん宿儺はともかく五条の方はギミックボスみたいなもんだから色んな手段で攻略してみたくなるのは仕方ない本当に仕方ない


    ギミック抜きでもクソ強い?ククク……

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:51

    >>88

    切り離したシーンでドオォーンがないんで普通に時止め使ってないんスよね

    もちろんこの前後のページにもないッス

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:55:23

    >>89

    どっちが勝つのか教えてくれよ👈スッ

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:57:14

    五条悟完全に一方通行の後継者なんだよね笑えない?
    しかも滅茶苦茶本人の他スペック完全無視した棒立ちノーガードが前提も同じだったりする…!

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:59:00

    >>93

    はうっ 普通にどっちの技が勝つのかって話だと思ってたっス

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:00:35

    >>94

    五条も初期一通さんもなんか舐めプで一撃は受けてくれそうな雰囲気あるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:05:40

    >>60

    脳天にぶち込まれないかなりこれで対処できそうなんだよね怖くない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:21:48

    ぶっちゃけact4よりクリームの方が勝率上っぽくないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:24:03

    無下限バリアをチュミミ〜ンしてこじ開けてきそうなスゴ味があるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:25:31

    >>99

    スゴ味というか本編でもラブトレイン突破してたから普通にできると思われるが……


    まっだからなんだって話なんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:26:07

    >>99

    act4「チュミミ〜ン(無下限抉じ開け中)」


    五条「逃げるっ(蒼ワープ)」


    act4「えっ」


    たぶんこうなるっすね忌憚のない意見って奴っす

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:29:40

    >>101

    撃ち込まれてから当たる前にワープするならともかく当たってからワープって可能なんスか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:29:43

    >>101

    ぶっちゃけワープってそんな気軽に使えるんスかね?

    宿儺戦とかもっとワープを駆使すれば勝てましたよねみたいなバトルだったんスけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:31:24

    無限の回転だけど射程距離は結構短い それがアクト4ですわ
    ディエゴ戦の時も数百メートルが関の山だったんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:47

    >>103

    本人があらかじめ準備してるみたいなこと言ってるし無理だと思われるが…

    そもそもそんなに気軽にワープできるなら0の時にミゲル相手に遊ばないんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:36:28

    >>103

    全然使えると思われるが… 交流戦の時もやってたしな

    強いて言えば手を組む動作が必要だと考えられる いつも飛ぶ前にあれやってるんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:37:05

    >>103

    そもそもワープ使えば勝てる場面ってあったんスか?

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:37:36

    >>106

    じゃあなんで宿儺戦でもっと多用しなかったんだよえーーーーっ

    怒らないでくださいね気軽にワープ使えるならわざわざ領域戦なんでやらなくてよかったじゃないですか

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:39:14

    ワープ使えるならゴリラなんかやらずヒットアンドアウェイで赤やら紫やらで遠距離攻撃を徹底すれば勝てましたよね🍞

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:41:28

    >>109

    魔虚羅あるから適応されて終わりっスよ 引き撃ちは悪手を超えた悪手なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:42:39

    そもそもワープとかわざわざせずとも赫ブッパで終わりだと思われるが……

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:43:11

    しかし…海底から地上へは使っているのです…
    あの場面こそ準備もへったくれもないぶっつけ本番そのものだと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:45:08

    >>110

    お言葉ですがマコラは宿儺ガードなければ簡単に破壊できますよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:46:11

    準備、というか障害物を無視できないタイプなんじゃないスか?

    過去編でもルートがどうとか言ってたのん
    ビル街だと使いづらいのかもしれないね

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:47:23

    あのマコラは宿儺の護衛がなかったら五条相手だと弱きものなの忘れられてないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:50:37

    ワープできるならわざわざ領域戦やらなくてもよかったんじゃないスか?わざわざ律儀に領域戦に付き合ったの割と敗因の一つなんじゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:51:36

    >>113

    なら適応の肩代わりしてやればええやん… 遠距離からなら茈だろうが宿儺は耐えられるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:54:46

    >>117

    その紫も遠距離からだとしても連打すれば宿儺も荼毘に付されますよね

    消費呪力0なんだしワープしながら紫連打すれば勝てますよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:57:14

    結局五条最大の敗因はワープ云々より結局のところ一ヶ月強化期間与えたことだからワープとかあまり関係ないんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:58:50

    >>118

    不意打ちならともかく意識すれば花御ですらなんとか避けれる茈を宿儺が致命傷になるまで喰らってくれるわけねえだろうがよえーっ

    数発受けたら時間経過で適応完了するまで待てばいいだけやん…

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:06:23

    >>120

    お言葉ですが紫数発受けたら宿儺死にますよね🍞

    無制限もマコラガードがなかったら完全に死んでたのん

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:08:09

    宿儺の耐久自体最後あたりで紫一発くらったら死ぬとか言ってたし数発もくらったら宿儺は死ぬんじゃないんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:09:06

    五条が対象の強さ議論スレ…すげえ
    すぐに五条宿儺バトル滑りするし

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:10:19

    >>121

    200%でも腕飛ぶだけで済んだの忘れてるんスか…?

    あそこまで弱ったのは領域勝負で脳破壊出来たからなんだよね 

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:10:25

    領域戦のせいで適応加速したわけだからやっぱ領域戦は悪手を超えた悪手
    ワープで領域を回避しながら物理で殴るのが一番最善手だと思われるが

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:11:47

    >>125

    お言葉ですが宿儺は領域戦では領域の適応しかしてませんよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:12:14

    >>57

    馬鹿目隠しはドヤガードはするけど回避はしないからやん

    何かを狙ってるって察するけど発動前に潰すわけないやん

    まこーらみたいに前情報がわかってるなら畳みかけてくるけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:12:43

    >>124

    あれもギリギリの寸前で回避できたからですよねまともに食らったら死んでたのん

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:10

    >>123

    >>75みたいなact側に超絶ご都合発生するか頭に命中した状態からスタートとかじゃないと勝ち目ゼロだから仕方ない本当に仕方ない

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:38

    act4「ワシの話、どこへ!?」

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:42

    脳が破壊されたら領域が使えなくなっただけで宿儺自体のスペックが弱体化したわけではなくないスか?
    そんな説明なかったですよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:15:35

    Act4はね 防御突破性能はピカイチだけどね
    意外と対処法はあるの
    無下限バリアがなくても茈・無量空処・反転術式が五条を支える…
    現代最強だ
    割とガチで万全五条を倒せるジョジョキャラは天国DIOぐらいなんじゃねえかと思ってんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:16:15

    >>96

    火山の虫みたいなのを止めたくせに解析の為かわざわざ自分から触れてますからね

    無下限で止めても好奇心とかで触れて死にかけるまでは行きそうっスね

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:16:45

    >>130

    >>129で終わりだと思われるが…『時止め使わないと間に合わない』とかのレスも実際は>>92だし向かい合って撃たれたスタートだとまず勝ち目ないと思われる

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:17:53

    >>132

    GERやシルバーチャリオットレクレイムならかてるんじゃないんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:18:52

    >>135

    GERはわかんないスけどチャリオッツは六眼で『なんじゃあ頭の後ろにある物体は』で終わりだと思われる

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:20:49

    >>136

    それを破壊しようとする前に魂交換されそうですね🍞

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:23:41

    >>137

    本編であれだけ時間あったんだし余裕を超えた余裕だと思われるが…事前に入れ替え修行してたとはいえ乙骨が普通に五条ボディ使えてるしマジで唯の一般人でもない限り普通に使えそうなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:25:31

    >>138

    宿儺戦みたいな状況だった場合タイマンだったらカラスと魂が入れ替わるとかなって詰むんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:34:17

    act4よりD4Cラブトレインのほうが余裕で勝てると思われるが

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:34:55

    >>131

    五条先生の残した後遺症がなかったら全員即死していたって乙骨が言っているんだよね 肉体面は受肉完遂させたことで完全に治ってるんだから原因は脳以外有り得ないんだ

    …ったく議論するならちゃんと読みこもうよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:42:11

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:49:30

    >>135

    GERはお互いに攻撃する手段がないから引き分けになると思われる

    初期の反射能力持ち生物を使えるなら話は別だけどなヌッ

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:15:26

    ACT4は着弾まではかなり時間かかりそうではあるんだよね

    ラブトレインを突破した時も文字通りこじ開けてたから着弾前に対処されると思われる

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:27:18

    >>132

    ウム…

    天国DIOなら領域展開も異空間に避難すれば対処できるし領域解除後の術式焼き切れ時に上書きパンチで存在を消せば勝てるんだなァ…

    おそらく無下限バリアも「すみません 効かないっス」って真実で上書きすれば無効化できるしなヌッ

    逆に言えばこのレベルのチートじゃない限り五条攻略は無理です

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:39:11

    天国DIOじゃなくても上に上がってるd4cラブトレインなら五条に勝てますよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:53:02

    >>146

    海の底に引きずり込んだら勝てそうではあるんだよね

    波の間に挟まれた判定になってても深海に引きずり込めばディアボロ状態にできるでしょう

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:54:45

    >>147

    書いた後に気が付いたんだけど並行世界から五条連れてこられたら詰むからきついんじゃないスか?

    しゃあけど…並行世界の人間は人間で行動してるからどうやって連れてくればいいのか分からないわっ

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:23:23

    >>92

    時止め派ぶ、無様…

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:42:35

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:19:36

    五条が過小評価されがちな所も影響してるのもあると思われる

    実戦なら確実に五条だし
    ACTを撃ってもDioにすら時止め無しで切り離せる以上有効打にならないし
    そもそも次元の壁超えるためには文字通りこじ開ける必要があるからある程度時間がかかるんだよね

    D4Cラブトレイン相手はお互いに倒す手段がなくなりそうだと思ってんだ
    というかラブトレインに無量空所なんて撃とうものなら人類が全滅すると思われる

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:27:33

    >>40

    ラブトレインは"防ぐッ!"というより

    "不幸を押し付けるッ!"と言う感覚

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:36:02

    >>152

    無料空所あたりぶつけられたら人類が滅ぶんだよね


    シャレにならねーよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:40:12

    なあ春草やっぱりD4Cラブトレインおかしくないか?
    ああact4という最強の矛がないとまず無理だぜ

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:19:56

    スタンドの定石だ
    攻撃性能よりも特殊能力のほうがエグかったりする

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:04:32

    ……で、無下限vsワンダーオブUも気になるのが俺!
    悪名高き強さ議論厨の尾崎健太郎よ
    雨が人体貫いたりしてたし無下限相手だと普通じゃないことが起こったりするんスかね

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:07:29

    >>156

    そこまではいかないんじゃないスか?

    厄災も理論上起こりうるものしか起きないし逆鉾みたいなチートアイテムかチート術式持ちが近くにいない限り五条をどうこうはできないと思うのん

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:07:50

    >>156

    というか六眼が機能不全起こすんじゃないスか

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:16:54

    偶々五条悟の肉体がトンネル効果で物体をすり抜けて肉体が分断されるとかありそうじゃないスか?
    不可侵とは言え足は地面に接触してるでしょう

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:21:51

    大統領に対するジョニィ(act4)が五条に対する宿儺(次元斬)だからね
    立ち位置的には宿儺=ジョニィな気がするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています