- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:19:29
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:20:50
まぁまぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:22:00
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:22:18
サイトの1個下の馬の方がいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:22:53
1歳
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:23:23
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:23:47
URLくらいは開いて読もう
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:23:57
コントレイル×スウィッチインタイムかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:24:12
こういうのは自分がいいと思ったらそれで満足するべきだよ
他人に貶されても誉められても何か変わるものでもない - 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:25:56
- 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:27:14
コントレイル産駒か面白そうだし良いと思うけど
コントレイル産駒は反応見てると好みの人とそうじゃない人がはっきり分かれてるイメージあるな - 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:27:20
見栄えの良い馬体だけど数字を見ると体高も胸囲も物足りないな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:28:47
ざっと見たけどサイトの下の方で満口になってるジャストイマジニング23が抜けて良い
お気に入り馬登録しとこ - 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:30:15
写真より歩様動画見ろ
動画は誤魔化しがきかない - 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:36:35
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:47
母スプリンターだしスピードは十分だろ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:44:17
あとまあ矢作センセのところなんで入厩渋滞は覚悟しないとですね
消耗が激しくて入厩しても1~2戦しか使えないと厳しい
2つ上の半兄はコンスタントにレース使えてるし大丈夫かな? - 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:19
- 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:46:47
矢作さんの所はそこまで強くないと馬房渋滞で連闘も割りかしあるイメージ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:47:57
コント産駒が欲しいだけなら見栄えはスレ画に劣るけど各数値は全部上回ってる池江のとこのコント産駒も検討してもいいような気もする
- 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:49
- 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:27
胸がちょっと狭いかな、トモも頼りなく見える
これは悪いわけではないけど歩様もちょっと硬い
どこを目指してるか何を求めるのかはわからないけど、コントレイル産駒で芝を考えてるならシスタリーラヴのほうが個人的にはいい - 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:51
DMMに出資考えてるってことは回収はあんまり気にしないんだろうけど初っ端から総額1億2000万はすげーなと正直ちょっと思ったわ
- 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:52
ぶっちゃけ今のDMMはやめとけと思うワシ…
- 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:53:18
ダート血統は3歳の時に渋滞して、出走する所が狭くなりがち(違うならスマンけど)だから芝馬の方が良さそうかなとは思う派。
- 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:31
- 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:52
母父ガリレオなんてやめとけ
一応活躍馬もいるっちゃいるけど繁殖の質と数を考えると悲惨な成績だよ - 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:56:25
- 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:58:53
結局は何を求めてるかよね
直感的に絶対この子がいい!ってなったならそうすればいいし、芝で大きいところを取れそうな馬がほしいとか数使ってほしいとかなら馬体、血統、厩舎を総合的に考える必要がある - 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:01:34
イッチがどれを(血統?馬体?芝?ダート?距離適正?厩舎?主戦騎手?)重視するかによって言うアドバイスも変わってきそう。
- 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:01:35
馬体は1次の1歳馬の中ではいい方だと思うわ
値段が高いのあるけどピンと来た部分があるなら自分の感覚を信じて行った方がいいよ - 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:06:25
ダートで潰しきく方が良い 芝しか走れませんだと勝ち上がれなかったら悲惨だからな
- 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:06:39
- 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:07:30
これは確かにそうだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:09:18
- 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:09:47
- 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:12:02
- 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:12:30
初心者ならコントレイル産駒を脳死で買うのはいいと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:07
エピファネイアねらえ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:35
歩様はかなり良いと思う
血統は重いけどダート馬っぽさはない
距離は短めかな
晩成ってことはあり得ないな
きちんと成長すればかなり走ると思うが、馬体が小さいままだったら走る前から未勝利の覚悟が必要
こんなところか
俺は良いと思うよこの馬 - 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:14:39
ありかなぁって思うよ、他人事だけどね
父父ディープ、母父ガリレオの配合だとコンクシェルとかもいて牝系も兄弟が既に2勝してるし、悪くはないんじゃないって感じかな
ただ1.2億回収は難しいから、牝馬だし子供まで出資する根気があるならいいんじゃない - 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:15:14
ステイヤーなら勝ち上がりは大変だけどそうでないなら。ワイの友達はロードから一口入ったとは聞いた。
- 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:16:48
馬体見た感じまあ重賞まではいけそうだからアリだと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:17:06
牝馬と牡馬じゃ賞金回収率が全然違うから本当は牡馬の方がいい
牝馬は5歳で引退しちゃうしね
でも牡馬は大半が引退後行方不明になるから心の強くない初心者は良血の牝馬に出資で正解 - 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:17:52
エピファネイア産駒って比較的クラブ馬じゃない方が走るんよな
- 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:19:23
コントレイル産駒に関してはDMMだろうがシルクだろうがある程度走りそうだしいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:21:06
お安めクラブでそれ叶えてくれる可能性が一番高いのターファイトのルパンⅡ産駒だと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:21:33
適性はダートな気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:22:23
牡馬は最悪去勢すればいいけど牝馬の気性難はどうにもならないから繊細な気性の牝馬は絶対やめとけよ
牝馬は馬体重の維持もかなり難しいしリスクしかない - 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:24:31
- 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:25:00
- 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:27:12
馬の将来性とかそういうのとは違うけど関東在住なら美浦、関西在住なら栗東の厩舎の馬にした方がいいと思う
重賞、せめて3勝Cまで行けばいいけど条件戦は基本自ブロックだし観に行く機会が減る - 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:27:40
- 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:28:23
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:29:03
コイツがハートポチポチしてるの草
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:30:32
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:31:43
違うんだよ別のことレスしようと思ったらレス表示されてその瞬間ハート1ついたからマジでびっくりしたんだよ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:31:56
- 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:32:20
- 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:32:23
矢作厩舎とDMMの組み合わせ見るとヴァンビスタお嬢を思い出すな…
入厩渋滞に巻き込まれないといいね
ところで半兄のダノンスウィッチの体重見てるんだけど、American Pharoah産駒にしては体重軽い?
2歳6月の新馬戦で456kg、2戦目以降は470kg前半
コントレイル産駒の牝馬だとどう出るかな - 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:32:31
- 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:00
牝馬のコントレイル産駒は走る
- 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:20
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:34:47
こんな感じなら一頭ずつ消去法にしていった方が速そうね。
- 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:35:12
今年のキングスコールが皐月賞馬になるよ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:36:12
そもそも大レース常連になれるような馬が見分けれたら苦労しないんだわ
- 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:37:08
- 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:38:13
それ言い出したら話進まんから詭弁や
- 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:39:09
つーかそもそも一口いくらまで出せるん?他のクラブの名前出すにしてもそこ分からんと何も勧められん
- 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:40:02
- 71二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:40:14
DMMのコメントは真に受けてたらショックで落ち込むこと多々ありになるから初心者には向いてないのではと最近思い始めた
- 72二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:40:28
これ
新種牡馬って産駒実績ない分お値段控えめだったり人気しなくて確実に出資枠取れるとかの利点もあるけどコントレイルは最初から種付け料高額だから値段の利点はないしどうしてもコントレイル産駒がいい!ってんじゃないなら既に重賞実績ある父選んだ方が無難だと思う
- 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:44:09
ヴィンクーロ23出資してればあにまんで人気になれそうだな
父レイデオロ母父キズナ厩舎キムテツとか役満だろ - 74二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:44:46
ただ近年の傾向として、初年度産駒に大物がいるケースが結構あるんで、狙い目ではあるよ
たけーけど - 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:45:10
アポロフィオリーナ2023とかどんなかな?と思ったけど母系が高齢なんか
- 76二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:46:16
レイデオロ級は流石にキツいけど基本的に父より母の産駒成績の方がはるかに重要だよ
しかし母は高齢になる程、出産が続くほど産駒の成績が落ちていく
なので空胎明けの実績あり牝馬の産駒に出資するのが正解
これに該当するのがいないか調べてみ? - 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:49:00
まあ関係者があれだけ成功するって言ってるんだしコントレイルは大丈夫という確信があるんだろ
- 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:58:36
もう少ししたら関係者の本音が出てくるからそれまで待ちたいが募集は待ってくれないからなあ
- 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:04:25
一口なら牡馬だけを時間かけて見たほうがいい
牝馬はクラブのお偉いさんとか個人オーナーみたいな繁殖を視野に入れてる立場じゃないと手に余る代物
大当たりの牝馬が出てる実績があっても別世界の話だと割り切ったほうが良い - 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:09:17
キャロット民ならアワブラッド制度(出資してた牝馬の仔に優先して出資できる)あるし牝馬もいいんだけどね
よっぽどの事情がない限り長く走れる牡馬選ぶのが無難だよなあ - 81二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:12:21
ディープ孫は牝馬の方が走るとか割とありがちだから牝馬も見た方が良いぞ
- 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:13:25
- 83二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:43
DMMが話題性最重視のクラブであることを忘れちゃいかん
- 84二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:44
- 85二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:22:51
地上波で流れる芝の大レースを国内の芝中距離GⅠだと仮定するならエピファネイアが妥当だと思う
キタサンはダート適性や輸送適性もあるから大当たりだと海外レースに連れていかれる可能性がある
その点エピファネイアはダート適性がなくて短距離も苦手な傾向にあるから強いエピ産駒=国内の芝中距離の常連になる確率が高い - 86二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:24:49
産駒の重賞勝利数トップ(中央)
2020年 ディープインパクト
2021年 ディープインパクト
2022年 ロードカナロア
2023年 ドゥラメンテ、ロードカナロア
2024年 エピファネイア
単純に重賞での実績だけ見るとカナロアorエピファ(ディープとドゥラはもういないので)
繁殖の質的にはコント(23年生)→キタサン(24年生)→イクイ(25年生)が期待値高め - 87二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:25:18
最近の新種牡馬のディープ系どれも売り文句は立派だったけど実態はちょっと違ったしな
- 88二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:36:39
血統なんて馬体で判断できない人間が縋るオカルトさ
- 89二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:37:07
キタサンはクラブなら牝馬はやめといた方がいい
神経質でガレたりって話は聞く
エピファネイアはピークがあんまり長くないのを考えると早熟性の高い母馬の牝馬のがいいかもな - 90二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:49:57
父が出した結果と同じかそれを上回る結果を息子が出せるとは限らないけど、シスタリーラヴってディープ何回か付けてディープモンスター出してるしディープ系との相性未知数なスウィッチインラブよりは手が出しやすいかもね
上のキズナ産駒の方の出来はどんな感じなんだろうか
- 91二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:27:51
上で歩様が固いって言われてるけどこれかなり柔らかくね?
- 92二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:30:02
- 93二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:31:07
当歳なんてコメントのしようがないじゃん
- 94二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:32:41
父レイデオロもだけどそもそも血統のクロスヤバそう感あるし…
- 95二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:37:27
マジレスすると一口やPOGで走る馬体を見極めたいならその馬の父親の馬体と比較するのが1番
種牡馬は優れた能力を持ってるから種牡馬になってるわけだから父に似ている方が基本的によく走る
んで>>1の馬はあんまりコントレイルに似てないね
- 96二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:56:03
コントレイルならシスタリーラヴのほうがいいなぁ
兄にクラブ馬ディープモンスターがいてダービーにも出たことがある
こういうのは上の実績や厩舎で考えたい - 97二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:36:52
コント×ガリレオ系の産駒結構いるし初年度の活躍見たからじゃないと手出しづらい気がする
シスタリーラヴも未知数だけど牡馬だしこっちの方が安定してそう