- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:30:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:34:21
鍋の中にスプーンを入れとくか鍋の上に菜箸で橋をかけるように置いとくといいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:43:36
おそうめんなんて呼び方してカマトトぶりやがって…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:49:42
沸き立ったら火を弱めるか差し水をするだけでは?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:52
差し水とスプーン入れとくのがいいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:54:49
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:55:32
俺の知ってるアス比じゃない…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:57:52
これiPadだな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:58:22
- 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:00:47
コンロ……クッキングヒーター? の温度調節と差し水で対処できるよライス
吹きこぼれそうになったらお鍋をずらして、熱を少しだけ逃がすの
目を離したらすぐに吹きこぼれちゃうから、おそうめんを茹でる時は暑いの少しだけ我慢しないとね
……本当に(今夏一敗お姉さま)