元ドミノピザ店員だからお前らが気になってることとかに答えるぞ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:37:53

    これどうなの?とかあったら聞いてくれ
    けどやめたのが6月2日だからそれ以降のはあんま知らんけどある程度は予測できるかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:38:23

    サイゼのムール貝のガーリック焼うまくね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:38:31

    Sサイズ500円は嬉しいけどどれくらいの頻度でやってるっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:38:39

    配達って正直そこまで儲けられるの?
    手間かかって面倒そう

  • 5124/08/13(火) 11:38:53

    >>2

    俺ムール貝嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:39:00

    台風の日のデリバリー注文って殺意湧く?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:39:24

    スレ立てされるほどドミノピザに何かこう気になる要素あるか?

  • 8124/08/13(火) 11:39:32

    >>3

    確か半年に一回くらいじゃなかった?

    けど福袋が当たれば毎月そんな感じの値段で買えるで

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:06

    週2で頼んでるけど把握されてるんだろうか

  • 10124/08/13(火) 11:40:18

    >>4

    バイトのことならたまに時給が1350円とかになるけど普通に地獄だからおすすめしない

  • 11124/08/13(火) 11:40:33

    >>6

    そもそも台風の日はやらない場合が多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:37

    廃棄のピザとか持って帰れる?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:40:45

    うちの近所ドミノのバイク滅茶苦茶よく走ってるんだけど
    ドミノそんなに儲かってんの?

  • 14124/08/13(火) 11:41:26

    >>9

    めっちゃ把握されてるよ

    ワイのところなんてよく頼むやつ

    俺「あっ〇〇(アパート名)から来た!!」

    エリマネ「お!〇〇またシェイク頼んでるやん」


    的な感じで話してる

  • 15124/08/13(火) 11:42:05

    >>13

    土日はよく来るぞ、けど平日とかは人が少ないせいで注文が溜まるからそのせいかも

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:42:25

    サイドのみ頼んでごめんね
    宅飲みのときにサラダとポテトと揚げ物頼んで千円で配達してくれるのほんと助かる

  • 19124/08/13(火) 11:42:42

    >>12

    ぶっちゃけ持って帰れる

    ワイは

    Lピザ3枚

    M1枚

    サイド5箱くらいもらったことある

  • 20124/08/13(火) 11:43:46

    >>17

    基本注文が来たら即作ってオーブンに入れてる

    来るのが遅ければ遅くなるほど不味くなるよ

    まぁ一応銀色の熱い鉄板の上に置いてるけど

  • 21124/08/13(火) 11:44:18

    >>18

    俺の店舗の時そういう奴いたけどエリマネクソブチギレてたw

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:44:34

    万券崩すのに使ってごめんね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:44:50

    >>14

    そうやって覚えられんのピザ屋に限った話じゃないし仕方ないとはいえ

    やはりあんま気分のいい話じゃないな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:13

    生地って中で作ってんの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:45:25

    >>21

    ピザの方が利益率良いの?

  • 26124/08/13(火) 11:45:27

    >>22

    デリでそれやられたら裏でクソブチギレてた

    三回連続一万円出されたこともある

  • 27124/08/13(火) 11:46:14

    >>24

    作ってるで

    でも基本前日に作って冷凍庫で発酵させたやつを使ってるな

    2時位に行くと店舗によるけど作れるところみれんちゃうか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:46:20

    これ店員じゃねえな
    利益率的にサイド売れって株主総会でも言ってんのに

  • 29124/08/13(火) 11:46:45

    >>23

    ちなたまに商品名で読んでる時もある

  • 30124/08/13(火) 11:47:20

    >>28

    ほな証拠貼ればええんか?

  • 31124/08/13(火) 11:48:33

    >>25

    そこら辺気にせずにやってたから分からん

    すまんな

    けどサイドが安い日には多くなるしワンチャンサイド

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:49:29

    持ち帰り半額とか、持ち帰り1枚無料とかの時は客が増えて
    配達員がキッチンに入ったりするの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:49:31

    クワトロニューヨーカーを一人で食べてたらドン引きする?

  • 34124/08/13(火) 11:50:41

    >>33

    別にそんなかな

    ワイのところはLピザ5枚くらい一人で頼んでたやつもいたし

  • 35124/08/13(火) 11:51:17

    >>32

    基本配達員は洗い物、ピザ作り、配達やるからそういう日以外もやるよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:51:40

    一番お勧めのピザは何だい?

    自分は炭火焼ビーフが一番好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:52:06

    >>17

    受け取って15分も経てば熱も逃げるし熱が逃げたらチーズは固まるものと思われるが

  • 38124/08/13(火) 11:52:59

    >>36

    ワイは冷めたやつしか基本食わなかったけど

    冷めたやつで一番うまかったのは炭火焼きテキチリやな

  • 39124/08/13(火) 11:53:23

    ごめんチキテリ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:57:13

    各ピースの大きさがバラバラ過ぎるんだけどそのあたりのマニュアルはないの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 11:59:04

    >>40

    いちいち綺麗に切ると時間が遅くて注文が溜まるからね

    一応切り方はサイズ毎に変わるけど比率はもう人による

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:10:52

    頼まれたら1番めんどいのって何?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:19

    ピザーラ、ピザハット、ドミノ、

    大手ピザチェーン3社で美味しい会社ごとに順位付けするならどうなる?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:13:45

    この間ドミノデラックスとスパイシーのハーフ&ハーフ頼んだら炭火焼ビーフの肉が追加で乗ってたんだけどそういう間違いはありがちなの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:14:35

    三枚半額の時に全部ハーフ&ハーフにしてすまん

  • 46124/08/13(火) 12:17:00

    >>42

    ボルケーノかな

    初期は作るのめんどくさすぎた

  • 47124/08/13(火) 12:17:19

    >>43

    ピザーラ

    ピザハット

    ドミノピザ

    かな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:17:49

    店に行ってシェイクだけ買ってく人とかいる?

  • 49124/08/13(火) 12:18:00

    >>44

    忙しい時やるかもしれんけどそういう時クレーム入れれば金返ってくるし新しいピザ食えるで

    しかも返すかそのままもらうかは客が決めれる

  • 50124/08/13(火) 12:18:15

    >>45

    4ね

  • 51124/08/13(火) 12:21:22

    >>48

    全然いる

    前にジョブチューンでドミノピザが出てたやろ?

    そん時シェイクが合格したせいでシェイククソ作ったりしてた

    しかもシェイクだけがあん時一番多かったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:22:48

    他のチェーンだったかもしれんが
    店舗で受け取ったら半額とかやっても採算取れるもんなの?

  • 53124/08/13(火) 12:24:05

    >>52

    ごめんマジでそこは知らん

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:25:29

    カスタードパイだけ頼んでいいの?

  • 55124/08/13(火) 12:26:27

    >>54

    俺だったらキレる

    やるなら15時くらいに頼んでね

    ちなみにおすすめは練乳かけるとうまいで

  • 564424/08/13(火) 12:26:57

    >>49

    まあ嫌いじゃなかったからいいんだけどね

    一時期炭火焼ビーフとドミノデラックスのハーフ&ハーフばっかり注文してたから>>14みたいに「炭火焼きビーフの奴」って認識されてて間違えられたんかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:28:06

    俺の家の近辺のドミノが全体的に運転のマナー最悪なんですけど

  • 58124/08/13(火) 12:28:20

    >>56

    いや多分普通にミスだと思う

  • 59124/08/13(火) 12:28:35

    >>57

    クレーム入れたれ!!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:28:49

    >>28

    たかが従業員が「サイドメニュー売らなきゃ利益でねぇ…」とか考えないと思うのが僕です

    株主総会が~とか言ってイキリ散らかすのキモイからやめた方がいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:30:04

    インストアか、俺クローズ専のドライバーやったわ
    法定速度越えたらストアでメーター鳴るはずらしいけど何も言われたことないな

  • 62124/08/13(火) 12:30:51

    >>56

    俺のミスで一番面白かったのはパイナップルアレルギーだからトロピカルからパイナップル抜いてくれって注文に間違って入れちゃって

    おれ「これ開けたらびっくりですねw」

    エリマネ「最悪のプレゼンだよw」

    って笑いながら作り直した

  • 63124/08/13(火) 12:31:28

    >>61

    いやおれデリやで

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:21

    >>63

    マジか、作る側もやってたの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:33:36

    安いんだけど具材が少なすぎて損した気分になる

    ちなみに食べ放題って大体何枚くらい食えるの?
    配達が混むときとか全然食べられないイメージがあるからやったことないけど

  • 66124/08/13(火) 12:36:01

    >>65

    ワイの店舗食べ放題なかったから知らんなぁ

    けどサイズをうまく選べば7枚はいけるやないか?

    あとは作り手の運次第

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:40:56

    一昨日だったかでピザ注文したけどクワトロハッピーでトロピカルのパイナップルが思いっきりジェノベーゼに乗ってたんだけど

    少しなら兎も角1ピースはよくあるのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:43:32

    なんでやめたの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:43:39

    >>67

    ひどいなその店舗、ちゃんと電話した?ピザもらえるけど

    あと多分それごっちゃになった説ある

    何時に注文するか分からんけど、作る時ってモニターに全員分の商品名があるせいでごっちゃになった説ある

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:44:01

    いろんなピザチェーン店があるけどドミノは自分の中で何位ぐらい?

  • 71124/08/13(火) 12:44:05

    >>68

    潰れた

  • 72124/08/13(火) 12:44:32

    >>70

    ドミノ含めたハットピザーラの3店だったら最下位

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:21:46

    ドミノじゃなくてピザーラだったけどネットで注文しようと思ったら
    持ち帰りも配達も最速2時間後とかでやめたことあるんだけどあれって注文の量多すぎて捌ききれてなかったってことなのかな

  • 74124/08/13(火) 13:26:12

    >>73

    まあそういうことになるね

    基本早く食べたいなら16時とかに注文した方がいいよ

    ちなみにクリスマスからはその時間からも注文来てるから意味はない

    たまにいるんだよね忙しい時に電話注文してきて1時間くらいかかるって言ったらキレる客

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:36:23

    スマホのホームページからの注文が死ぬほどやりにくいんだけど誰も改善しようとか思わないの?

  • 76124/08/13(火) 13:37:28

    >>75

    注文する側やないから思ってないで

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:41:56

    >>76

    注文受ける側って事かな

    苦情とか入ったりしない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:44:53

    >>77

    そういう苦情は来るっちゃあ来るけどテンプレ送って終わらせてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:47:52

    >>78

    まあそんなもんよな サンクス

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:51:26

    このレスは削除されています

  • 81124/08/13(火) 13:54:02

    >>80

    予約してから作るから15分後にはできてるよ

    お盆とかは暇な時間あんまないかな

    まあ強いていうなら15時、14時くらい?

    けど暇な時間とかは店舗毎に変わるからなんとも

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:55:29

    なんであんな注文のしかた分かりづらいの?

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:56:17

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:58:29

    ドミノのアプリ使い難いのどうにかして

  • 85124/08/13(火) 13:59:17

    >>82

    >>84

    そこはドミノ本社にクレーム入れてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています