ピーキー

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:12:40

    パワー防御最高それ以外最低でシャイニングフォームに活躍食われたのが勿体無い

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:13

    防御力よりも溢れるパワーが目立ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:14:35

    マッスルバーニングパンチ好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:22:53

    結局暴走フォームなのか違うのかよく分かんないやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:24:19

    バーニングフォームの胸筋よく見るとワイズマンモノリスが溶岩に覆われちゃってるのよね
    暴走の危険も孕んでいるのはこれが表立って制御できないくらいにパゥワーが肥大化しちゃってるのかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:27:12

    スペシャル回だと1回暴走してたのがちょっとノイズになってる。

    本編だとマナちゃんのお弁当食べて精神的に持ち直して変身したからか安定してた。

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:28:05

    >>6

    あとミラクルワールドのニセモンアギトがこの姿だったのもあるかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:32:19

    バーニング→シャイニングがかなり早いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:34:50

    本編の活躍がどうだろうとリアタイ当時から俺は好き
    このゴリゴリマッチョな造形見るだけで白飯が進むんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:37:38

    初登場以降は映画やTVSP含めても撃破数0なの意外だよな
    どこかで倒してそうなイメージがあった

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:38:07

    >>7

    目の色を変えただけなのに初見さんが見たら悪のアギトと言われてもしっくりくるデザインしてたからな。

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:08:42

    今だったらパラドックスLv.50やゲイツリバイブの様にシャイニング↔バーニングで瞬時に切り替えられる仕様になりそう。

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:11:41

    アギトのフォームで一番好きなやつ
    この炎が噴き出すマッシヴなゴリゴリの筋肉アーマーがたまらないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:02:45

    パワーが際立ってるせいでこのフォームの時は会話も少ないし「暴走してる」イメージが強いんだよね。
    シャイニングフォームになって理性が付くイメージが強い。

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:21:41

    >>14

    そもそもシャイニングも話してるシーンなんか無くないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:24:41

    同じ炎属性のフレイムフォームとは超感覚で
    スレ画はパワー形態で差別化してる感じか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています