- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:16:58
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:18:19
1作目のミニオン普通に不気味であんまりかわいくないんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:19:07
待てよ マリオの映画もあるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:19:38
面白さ順を教えてくれよ
ワシめっちゃ2と3とミニオンズしか見てないし - 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:19:52
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:20:51
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:21:11
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:22:09
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:22:32
逆になんでミニオンはこんな売れたのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:22:57
3、4…糞
収監される必要も超変身する必要もそんなに無かったんや - 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:23:00
グルー及びミニオンの映画はですねえ…
音楽がいいんですよ
USJに行って改めて感じたのん - 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:23:46
私は憂いています
グルーがミニオンの付属品みたいになっている現状を - 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:24:11
ミニオンがたまたま当たっただけというけどね
一作も当てられず消えていく映画スタジオなんて掃いて捨てるほどあるの - 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:24:36
フランスのアジア差別がヤバすぎてミニオンってそういう揶揄なのかと思ってしまうそれが僕です
- 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:25:46
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:27:55
ぶっちゃけミニオンのショートアニメが1番面白いですよね
- 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:28:12
- 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:28:46
- 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:29:47
- 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:45:58
- 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 17:59:15
- 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:00:35
TokyoでNintendoが出れなかったのってまさか
- 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:45:23
ディズニー ピクサー イルミネーション ドリームワークス
そして俺だ 世界的に有名なアニメ会社だ