信長のシェフで1番高い料理

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:26:20

    多分これだよね(約10億円)

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:01:56

    高い(器)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:17:03

    抹茶フロートとクリームブリュレもなかなかにお高いから悩ましいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:10:50

    当時の器の価値はどの程度だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:47:51

    単品でもっともカロリー高そうなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:49:29

    器ひとつで城が建つ、はお馴染みのフレーズだが、
    さすがに現代人がイメージする、天守・空堀付きはキツイ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:58:30

    >>3

    茶、氷、砂糖:それぞれ同量の金にも匹敵


    器:城一つと同じ


    を、千利休と言う当代随一の茶人の点前でお出しする


    ノッブの財力、権力、人脈の象徴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています