翔ちゃん凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:12:15

    W見てるんだけど、ハーフボイルドとか薄っぺらいとか言われてる割に刑事より先に重要人物探り当ててコンタクト取ってること多くね?フィリップの助力なしで
    普通に探偵として優れてるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:13:34

    おやっさんの弟子なので探偵としてとんでもなく優秀
    所長就任以前も食うに困ってなかったみたいだし

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:16:51

    鳴海のダンナに比べりゃ半人前よ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:17:08

    本人の能力もだけどツテも強いんだよな
    風都での情報なら大抵舞い込んでくる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:18:58

    本人がめっちゃ良いやつなのでめちゃくちゃ人脈が広い上に機転が効くのでサラッと探偵の仕事こなしてるよね
    脳科学者の博士が家族を探して欲しい、って依頼してきた時とかすぐ見つけてきてたし

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:20:21

    ハーフボイルドな人格なのと探偵として優秀なのとは別に矛盾しないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:20:33

    政治家あたりにはツテがないけど下はホームレスまで人脈があるので地道に聞き込んだ結果普通に真相に辿り着く男

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:28:57

    風都探偵見てると分かるんだけど、普通にフィリップより先か、それと同じくらいのタイミングで真相にたどり着くケース多いんだよね。しかも相手が近しい関係だと推理力にブーストが掛かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:31:37

    >>8

    こう言う場合フィリップとの協力は答え合わせで確信になる感じがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:31:40

    スペックはなんか実は普通に高い
    何かと格好がつかないだけで
    犯罪捜査より猫探しのが得意だったりね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:32:41

    フィリップがあまり動かない(動けない)のもあって人から聞ける情報とかは全部翔太郎が集めてると考えるとだいぶ有能

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:37:00

    フィリップの役割ってもっぱらおそらく次起きる所の絞り込みとかドーパントの名前当て兼弱点探しと人物の具体的経歴調べなのでキーワード(重要人物の絞り込み)は全部翔太郎頼みや

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 15:59:51

    >>10

    猫相手にも人脈(猫脈?)があっても不思議じゃない気もしてくる翔ちゃん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:02:03

    >>13

    風都探偵ではマジである奴

    ミック経由だけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:14:00

    >>12

    小説でのフィリップの所感としては、”翔ちゃん→着眼点と直感力、所長→発想力(突拍子の無さ)、照井→分析力”って強みがそれぞれあるって感じらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:59:24

    >>2

    確か事務所の経営逼迫してなかったっけ?

    猫捜索で赤字回復したけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:10:14

    変にカッコつけるからおかしいことになってるだけで優秀なんだ。

    ただ依頼の選り好みするとこもあるしこれは仕事の経費だから...とか抜かして小説買い出すから能力は良いのに稼げるかどうかとしては正直ちょっとダメなんだ


    だからアキコが手綱握るんですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:12:04

    >>2

    ミステリー小説買ってそれは経費にしようとするって相当感覚ガバガバだから結構やばかったと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:13:11

    >>15

    小説だと自身は星の本棚で検索できるけど現場や事件を見て検索ワードを絞り込んでいるのは翔太郎だからこそ出来るものと説明してたね。そして聞き込みなどで人と多く接しているからこそ人の嘘を見抜くことが出来て犯人を追い詰める事が出来るとも言われていた。

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:16:48

    翔ちゃん探偵としては本当に優秀なんだけど、ハーフボイルドなとこが探偵事務所の経営に向かなすぎるのがね……所長来てくれてほんとによかったよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:17:01

    風都探偵のビギンズナイト編でもおやっさんが熱心に教えたわけではないのに現場で探偵のテクを身に着けていってミュージアムの施設まで独力で追いかけていってしまったと描写されていたので探偵の腕自体は良いんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:18:44

    本人はハードボイルドになりたいけど翔太郎の性質はハーフボイルドでわちゃわちゃしてる方が良さげなタイプなのがね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:20:27

    仕事は選り好み(本気で頼み込んできたなら動くだろうけど)し、自分は本を買いまくり、フィリップは興味あるもの買いまくりそう(翔太郎もマジでヤバくなるまでは苦笑いで済ましそうだし)


    所長来なかったら経営破綻待ったなしだったんじゃないだろうか割とマジで

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:20:44

    風都で情報がまったく入ってこない怪事件起きたら逆説的に事件のワクが透けてくるレベルで情報通だからな、このハーフボイルド

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:21:44

    >>22

    TV本編最終回で一年ハードボイルドやったが話書いてる人に絵面がアレすぎるんでフィリップ復活させますと言われた男だ、面構えが違う

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:24:22

    依頼は来るけど若干選り好みしていた(初期設定ではかなり選り好みしていた節があるけど街の人からの信頼度や昔世話になった人とか来るから修正されたんじゃなかろうか)けど暮らしには困ってなかったしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:18:01

    ていうか猫探しうまいってリアルに考えたらめっちゃすごそうだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:35:21

    動物探し、失せ物探し、人探し(+不貞調査)が現実の探偵の仕事の多くでもあるので優れていると言えよう

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:32:33

    ほぼ全員、風都の住人把握してるっぽいからな
    …死者まで

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:49:22

    >>13

    何なら猫語で簡単な意思疎通できるくさい…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:52:58

    おやっさんの半分くらいって考えると十分過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:53:20

    >>7

    アノマロカリス回で政治家にもツテは出来てるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:35:57

    >>31

    おやっさん時代はヤが付く人が利用する興信所、翔太郎時代は街のトラブル全般を解決する探偵事務所といった営業方針っぽいよね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:49:39

    子供が必死にかき集めてきた小銭で行方不明になった家族の捜索を依頼する…という一幕も画面外であったかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:52:29

    あの街で行方不明は帰られるのかな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:07:43

    >>34

    風都探偵のリアクター回がほぼそれだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:11:58

    だいたいメモリが絡んでるから…はい…

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:35:25

    翔ちゃんもたまにおやっさん譲りのカッコいい台詞(例:男の仕事の八割は決断だ。そこから先はおまけみたいなもんだ)も言うんだけど、さも自分が言った風じゃなくて「受け売りだけどな」ってちゃんと言っちゃうところがハーフボイルドなんだよね
    そこがいいよね

  • 391324/08/14(水) 19:40:36

    >>14

    ミック経由だからカウントしていいのか悩んだんよ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:41:18

    風都の猫からの好感度は高そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:43:29

    完成されたハーフボイルドだからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:45:18

    >>33

    おやっさん、依頼のためならヤとも協力するからな。そのときの決め事までカッコいいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています