- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:03:10
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:04:27
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:05:00
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:05:28
- 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:05:44
無理です
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:05:59
無理です
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:06:14
トレビアーン 河野玄斗ですか
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:07:01
まぁ気にしないで 世の中学歴よりコミュ力ですから
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:09:56
まあ気にしないで
選ばなきゃ大学入学自体はできますから - 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:11:43
まああまりにも苦痛ならFでも入っちゃったほうが精神衛生上よさそうだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:12:54
まあ気にしないで 早稲田程度でも総理大臣になれるくらいにはこの国は学歴に対して寛容ですから
- 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:13:03
いい大学いかないとシマキンみたいな連中と働くことになるのん
- 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:22:32
- 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:44:30
何も間違ってないと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:46:56
大学受験が厳しい割には学歴に寛容ってのはまあそうだと思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:48:00
笑ってしまう
Fランタフカテが学歴を語るなんて - 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:48:49
話が違うであります タフカテは東大京大の集まりと
- 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:49:49
大企業や銀行に就職してなんて神話はとっくの昔に崩れてるしどの仕事をしたいかと人生設計が重要やんケ
高校で思い出を作って横の繋がりを作るのも悪くない選択肢やんケ - 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:51:00
- 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:52:32
- 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:52:47
なにっ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:53:37
- 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 16:53:40
言うほど大人になっても繋がってる高校の友達なんてさほど多くないですよ 5~6人いれば多い方なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:28:40
おいっ小中高時代の友人は数人は持っておけよ ある程度心置きなく喋れる友人ってのはマジで貴重だからな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:30:21
受験勉強か きついぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:32:44