ユニコーンガンダムは全身サイコフレームで謎現象起きたのはわかるんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:12:12

    問題は…この特にヤバい素材使った訳でもないZガンダムだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:12:35

    オカルトですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:13:33

    おそらくパイロットがヤバいと思われるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:13:46

    あの世界ではサイコミュでミノフスキー粒子に干渉できればどんな奇跡でも起こせる世界だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:13:50

    御都合なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:14:50

    ば…バリヤーか(ヤザン書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:14:51

    「Zがヤバい」というより「カミーユがヤバい」という感覚!

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:15:27

    その代償に魂を死人に連れて行かれたんだ
    満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:15:55

    お言葉ですがハマーンもやっていますよ
    ぶっちゃけバナージがサイコフレームに頼らないと駄目だっただけで一定以上のニュータイプなら出来るんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:17:06

    >>9

    一定以上というには定の位置が高過ぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:17:11

    カミーユですねぇ…その力を表現してくれるマシーンに乗っているんですよ…そうZガンダムにね

    Zガンダム「えっそうなんですか」

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:20:10

    >>11

    Zくんも大変だったと思うよ 精神状態おかしいパイロットが悪霊呼び寄せてくるんだからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:22:42

    >>9

    ぶっちゃけユニコーンを十分操れるくらいのニュータイプ力の方が丁度いいと思う…それが僕です

    カミーユとかハマーンがユニコーン系乗ったら融合通り越して精神崩壊で荼毘に付しそうなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:25:03

    バイオセンサー程度の代物が媒体でもサイコフィールド展開出来ちまってるんだ サイコフレームには触れさせないほうがいい

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:26:48

    バイオセンサーでビーム弾くほどのサイコフィールド展開して更に対峙しているバイオセンサー搭載機を操作不能にするとか開発者とか頭抱えて鬱になるレベルなんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:35:38

    ハイパービームサーベルとかいうバイオセンサーとカミーユのNT能力が引き起こした
    アタオカ現象にはまいるねパパ

    なんかもう完全にバイストンウェルのオーラバトラーに域に片足突っ込んでると思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:38:06

    >>13

    よくわかんない原理で隕石を送り返すような代物を精神が不安定な思春期のニュータイプに与えるのも考え物だよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:38:37

    あの…バイオセンサーとかサイコフレームとか特に何もないのにジュドーとかこんな現象を起こしてハマーン様を恐怖で退けたんスけど…いいんスかこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:40:15

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:42:36

    まあ安心して、バナージはバナージでヨナ助けに来るシーンでなんか体の中からユニコーンが出てきましたから

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:44:00

    >>13

    リタが溶かされた辺りマジでなりそうっスね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:47:37

    NT見たらUC以上のオカルト合戦でびっくりしましたよ 無人かつ補給無しで動き続けるMSってなんだよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:48:20

    うーっUC2でユニコーン揃い踏みを見せてくれアニキ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:50:19

    UCで一番ヤベェのはシールドファンネルじゃねぇかと思ってんだ
    なんでバナージの級友が適当にユニコーンの装備組み合わせただけであんなトンデモ兵器できるんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:51:24

    >>24

    なにって…荼毘に伏したギルボアとダグザとジンネマンの魂がいい感じにファンネルしてくれとるんやん

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:52:17

    >>25

    ジンネマンは死んでないやろがえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:52:25

    >>22

    イデオンナイト…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:53:28

    >>24

    やってる事はIフィールドを活躍したミノフスキーフライトだから割と普通の事なんだよねすごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:55:21

    >>28

    コロニーレーザー大幅減衰は説明つかない気がするんスけど…


    マジでなんだよあのトンデモ兵器

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:58:21

    >>29

    やれるな、ユニコーン…神

    バナージがこんな感じで気合い入れるとユニコーンもいい感じに頑張るんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:59:10

    >>29

    大量のサイコフレームを用意て膨大な数のエネルギーを生み出したならやりようはあると思う それが僕です

    サイコミュ技術がミノフスキー粒子に指向性を与えるならそいつをぶつければ良いだけだしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:16:55

    嘘か真か知らないがバナージが乗ったユニコーンガンダムペルフェクティビリティならバンシィとフェネクスを纏めてボボパンできると言うものもいる…
    サイコフレームが多すぎてヤバい現象起きそう?ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:34:24

    >>29

    そもそもあのシールドってiフィールドバリアが搭載されてるから、それをNTパワーで強化すれば防げるんじゃないかと思ってる

    それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:36:15

    >>21

    2年くらい前なのに骨すら残ってないんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:51:19

    >>33

    ウム…通常NT-Dでも出力上げればサーベルがデカくなるし覚醒状態ならなんとかなりそうなんだなァ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:53:33

    >>1

    理屈的にはバイオセンサー(搭乗者の脳波を増幅・読取しミノフスキー通信を介して駆動系を補助したりするサイコミュ)を通して機体外のミノフスキー粒子にまで脳波干渉起こしてるんだよね

    宇宙世紀のビーム兵器は全部ミノフスキー粒子を基にしてるから、出力次第では脳波でミノフスキー粒子を操作してバリアー張ったりビームサーベルを伸長したりサイコミュ搭載機の駆動系をジャックするぐらいは可能なんだよね、理論上はね


    ま、気にしないで下さいよ

    初代ですでに、サイコミュ的機械装置の補助無しに相手のミノフスキー通信を読んでビットの軌道上に置き射撃した天パなんかもいますから

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:54:51

    >>13

    ウム・・・バナージも溶けかけたし特になんもなかった(はず)リディが短期間にニュータイプへ覚醒してるの見るに下手にニュータイプ能力が高い奴はそのまま消えそうなんだナァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:56:52

    本編に出てくる現象的なNT=ミノフスキー粒子に干渉できる

    そしてこの粒子は宇宙世紀だとそこら中にあるんだよね、すごくない?

    電波妨害云々は濃度次第だしな(ヌッ)


    >>36

    うむ……

    ミノフスキー粒子が関わる現象であればなんでも起こせる可能性があるんだ、危険が高まるんだ

    まっ、相応のサイコ・ジャマ―さえあれば防げるっぽいからバランスは取れてるんだけどね(ナラティブとか)

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:47:39

    富野御大曰く最高のニュータイプだからカミーユは

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:31:11

    最高のニュータイプという言葉は誉め言葉じゃないんだ…
    だから…すまない

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:57:44

    NT能力上位勢はあれNT能力っぽく見える超能力なんじゃないかと思ってる…それがボクです
    ララァとかもはやテレパスの類いなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:59:42

    ニュータイプなんてそもそも存在しないよw(D.O.M.E.書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:00:59

    >>18

    これはハマーンの知覚イメージなだけで物理現象ではないと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:02:07

    >>41

    まあVの時代ではサイキッカーがいっぱい出てくるしいわゆるニュータイプの中にはサイキック素養がある人物もいたのだと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:12:43

    >>42

    ああ新機動性器ガンダムxか

    あんたヘビーアームズとデザイン被ってるからもういらない

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:14:40

    >>45

    貴様ッ

    ガンダムXを愚弄するかぁ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:15:46

    >>42

    ウム…宇宙に出て百年そこいらで新しい人類の決定版なんて出てくるわけないんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:44:54

    >>45

    恐らくガンダムXとレオパルドを間違えたと考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:50:52

    (数十年後の人のコメント)
    ちなみにサイコミュはスウェッセムって人間の体内にある粒子と反応していたらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:57:30

    >>39

    結構若いな富野

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています