- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:16:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:19:22
鬼
龍
! - 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:19:45
人間…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:21:57
おそらくカモノハシだ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:22:27
- 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:23:34
死神転生!(44位書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:23:36
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:23:44
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:24:48
風邪村が使ってましたよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:25:05
傷口「ウアアアアアア血ガ止マラナイーッ 助ケテクレーッ」
- 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:29:40
- 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:30:26
真珠貝……
お宝を生成するなんてそんなんあり?こいつだけファンタジーの生き物ちゃう - 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:32:37
ミミズすげぇ…ふたなりだし
- 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:34:46
マネモブ…このまとめ記事あげる
ãç»åã¢ãªã 極éç°å¢ã«åå¨ããçãç© Part1 @ [éççç©æ¿] | å士ã¡ããããæé¤ã®è±ããã¯äººçã®è±ãããä¸çã«ã¯ããããã®è¬ãã¢ãã¿ã«è§£ãæããããã®ãå¾ ã£ã¦ãã¾ããï¼science-2ch.netãç»åã¢ãªã 極éç°å¢ã«åå¨ããçãç© Part2 @ [éççç©æ¿] | å士ã¡ããããæé¤ã®è±ããã¯äººçã®è±ãããä¸çã«ã¯ããããã®è¬ãã¢ãã¿ã«è§£ãæããããã®ãå¾ ã£ã¦ãã¾ããï¼science-2ch.net - 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:35:51
しゃあっコ貝…
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:36:28
これが幽幻のトビヘビ 体を平らにして角度やらも把握して滑空するらしいよ凄くない?
Chrysopelea - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:37:16
- 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:37:20
もちろんシャコ 極限までシャコ
時速500マイルの拳銃弾の連射で貝の殻を破るなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:51:00
宮沢、お前にアゴヌケホシエソの仲間を教えてやるよ
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/011900019/01.jpg?__scale=w:1190,h:1384&_sh=02b0b30ef0
目の下の発光器から本来深海に入ってこない赤色の光を出し周囲の生物をターゲッティングし、同時に入ってこない光なので大半の生物は自分がライティングされ見つかっていることにすら気が付かないことを教えてやるよ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:55:40
- 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:57:46
コイツのマジで凄い所は極限状態だと単為生殖する事だと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:45:30
ほぼ垂直な壁面を歩き回るヤギ…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:50:09
クマムシ…って言おうと思ったけど作中で出てるんスよね…
- 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:04:07
人間…すげぇ
42.195kmを全力疾走できるし - 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:12:44
- 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:14:07
- 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:16:52
エヴァ…?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:18:43
どわーっ!寄生されとるやんけ!はよう火炎放射器もってこいや!
- 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:22:43
サハラギンアリ…すげえ
毎秒1300mmで足を振る事で秒速855mm移動できるし
速すぎて足が全部宙に浮いてロスする時があるし… - 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:59:35
- 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:06:16
- 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:09:31
- 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:10:25
クマノミ...メスブタになれるらしいよ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:11:48
ゴキブリ…すげぇ
人の髪の毛とか垢すら食うから餌をなくすはほぼ無理だし… - 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:11:56
ススキ…すげぇ
一時期ジョーのベース生物予想にあげられてたし - 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:25:34
アブラムシ……すげぇ めちゃくちゃ単為生殖するし
メス一匹から一ヶ月で一万四千匹に増えるってそんなんあり?
胎内で孵化して直接幼虫産むし10日くらいで孫も産まれるとかセミの仲間の自覚が足りんのとちゃう
しかも甘い露を排泄してアリに護衛させる……! - 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:26:01
- 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:51:14
- 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:03:25
コモドオオトカゲ…すげえ
歯を鉄のコーティングで強化してるし
コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見爬虫類の歯は一生の間に何度も生え替わるため、武器である歯を鋭く保つ特別な適応はないと考えられていた。natgeo.nikkeibp.co.jp - 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:36:33
えっ!?そうなんですか