ああヒーローか

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:10:07

    オールフォーワンが生きてた猿治安の頃から頑張ってきたんやで
    もちっとリスペクトしてくれや
    ムフッ金稼ぎのためにヒーローやってて今辞めたい若手のためにも今ここで引退しようね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:10:47

    結局ライジング出来なかった弱き者…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:11:31

    最終回まで一切登場しないってそんなんアリ?
    元トップランカーの自覚が足らんのとちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:11:45

    結局個性なんだったんだよあーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:11:51

    ファンだったのにふざけんなやあーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:12:26

    勝ち逃げした強きもの…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:12:51

    ステインに殺されてそうと思ったけどランク的にリューキュウより上だった気がするから返り討ちにできそうなくらい強そうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:14:43

    しれっと復帰宣言して世間から総スカン食らってそうと思うのは僕です

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:17:08

    ぶっちゃけヒロアカとしては珍しく現役の最前線に戦うジジイの一角だから理由のひとつにこれがありそうだよねパパ
    こいつの現状としては妥当な選択じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:17:25

    >>8

    年が年だしヒーロー時代に稼いだ金で悠々自適に隠居しててほしいんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:18:46

    色々チンカスだったけど年齢とかバンバンヒーローが死ぬ状況とか考えるとあんま責められない、それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:22:51

    そもそも他の立派なヒーローもこいつより若い段階で引退してるのがほとんどってことになるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:25:23

    >>12

    確かに俗物思想な部分はあったけどその俗物な部分だけでこの年齢でトップランカーヒーローやってたんだよね、凄くない?

    活躍を詐称してたとか実は裏では…とかでもなく、本当に「もう無理です」ってなっちゃったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:26:34

    ひょっとしたら「客観的に見て老いによる体力や判断力精神力の低下を感じる」「この戦局だからこそ足手まといの老害になる前に引退したい」
    と表明すればまだ世間も反論の余地もなかったんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:30:00

    >>9

    単純な身体能力の低下、”個性”の強力化に対して置いていかれる一方であろう”個性”、そしてかつてないほど強く恐ろしいヴィランたちだ ベテランお爺ちゃんを引退させるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:33:00

    まあ引退してなかったら死んでたかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:33:01

    >>14

    ウム…死に衣装着て腹切るとか言われてもバカにしてんのか?って思うだけだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:34:00

    シンプルに引退の仕方が下手を越えた下手だっただけなんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:34:37

    ふうん進退の判断がミスだったのではなく
    その時にうっかりやったパフォーマンスじみた対応がミスだったということか

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:40:02

    巨悪が誕生して人死にがめちゃくちゃ起きてる中でパフォーマンスでの引退とか舐め豚されても文句は言えないよねパパ
    しかし…クズの敵がよく言う偽物の英雄でも大勢の人を助けてきたのには違いないのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:43:17

    金稼ぎしてるヒーロー…糞

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:44:44

    >>4

    なんか山荘での戦いではギャングオルカの隣で月牙天衝みたいな技使ってた記憶があるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:46:28

    >>19

    地の文にもあるように瞬足の引退表明もふざけてるよねパパ

    時系列的にタルタロス脱獄終わって翌朝には引退会見開いているものと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:47:05

    ひょっとしたら他のプロ・ヒーローは引退の判断そのものより「あーダメだよヨロイムシャさんんその会見では余計なキャラ作りしちゃダメっスよ…」が頭が痛い光景だったんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:50:55

    >>1

    当時これ見て噴き出したのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:56:19

    当時は頑張ってきたのにカワイソ・・・と思ってたけど確かにタイミングとパフォーマンスが最悪だったっスね・・・
    本人が誹謗中傷されるだけならまだしも他のヒーローにも迷惑をかけてるんだ、バッシングが広まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:58:56

    何も言わずにしれっと引退するよりマシっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:58:59

    なんだか問題の本質はヒーローとしてあるべきどうこうではなく
    真面目な記者会見でついうっかり日頃のキャラを保とうとしてギャグを言ってしまった芸人のような部分なんスね
    いつもの癖ってのは怖いしリアルな失敗なんよだね…マジでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:01:06

    冷静に考えると求められたかっただけなんだ……って部分も意味不明っスよね
    今がいちばん求められてるのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:02:58

    >>29

    ウム…結局ただチヤホヤされたかっただけのミーハーだったから本当に必要な時に逃げ出したんだなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:03:06

    やっぱヒーローにパフォーマンスなんていらないよねパパ
    粛々と他人を救い続けていればいいと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:03:55

    個性使わないでください
    その代わりヒーローってシステムがありますから

    って社会規範でずっと個性を封じられて来たのに、ヒーローが役割放棄します って言ったらそりゃ荒れるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:05:42

    コイツのことはどうでもいいと思う反面
    ミッナイ先生が死んだりした直後だと思うとやるせない気持ちに駆られるッ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:08:04

    個人という観点でみるなら同情もできるし仕方ないと思う反面、社会的観点で見ると責められても仕方ないんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:12:28

    ワシ…そこを辞めるときの対応ミスったのに心当たりがあるんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:34:26

    引退するまでのヨロイムシャ……すげぇ
    グラントリノやインゲニウムより評価の高いヒーローだし……

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:40:02

    No.9の時点で普通に命かけた実績ありそうだし救ってきた数も膨大だろうから
    ちやほやされたいだけで出来る行動じゃないしちやほやが理由だとしても凄まじく立派なんだよね
    救われた側からしたら「必要な時」にずっと活動してくれてきたヒーローなんだ
    だからこそパフォーマンスが下手すぎたのが悲しいッスね……

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:45:51

    青山くんと芦戸ちゃんと葉隠ちゃんのインターン先なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:46:45

    マ…マスコミはヒーローに命がけで戦わせておいてなんで偉そうなのん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:48:36

    もう耐えられないって理由も「気力まで老いてきた」ではあるよねパパ
    理由が承認欲求でこそあれこんだけ延々戦ってきた以上若い頃なら大丈夫だった気もするんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています