コーヒーに酸味不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:21:19

    このコクのある苦味があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:23:40

    俺と同じ意見だな・・・
    酸味を感じるとうげってなるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:32:02

    何が酸味のある豊かな風味だ サワー馬鹿は砂糖代わりにクエン酸でも入れてろ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:41:11

    酸化が進んだコーヒーの酸味...糞
    ただの雑味なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:42:11

    待て
    面白い味が現れたフルーツ系の味がするコーヒーだ
    嘘か真か知らないが、チーズケーキと一緒に食べると美味いという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:54:01

    深煎りのコーヒーを濃い目に淹れてやねえ…
    そのまま飲るのもエエけど 甘いケーキとあわせるのもウマイで!

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:55:14

    苦味不要ッこの酸味が美味しいキリマンジャロがあればいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:04:26

    …で
    酸味やらコクやら言われてもどう違うかわからないのが俺…!!

    とりあえず美味いのだけはわかる尾崎健太郎よ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:05:29

    美味い珈琲を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:16:58

    コーヒー不要っカフェオレがあれば良い

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:21:44

    酸味の美学もわかるけどサードウェーブ以降の酸味珍重文化に辟易してるのが僕です
    無駄に特色出そうとして変なフレーバーになってる豆や焙煎も本当に多いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:22:54

    ワシは馴染みの店で深煎りのペルーをアイスで帰るでっ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:24:05

    待て、面白いやつが現れた
    "甘味"だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:25:02

    タールみたいにドロドロのコーヒーに同じくらいの砂糖をぶち込んでやねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:26:28

    >>14

    小鍋で砂糖たっぷりで作るトルコ式珈琲も良いよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:28:46

    >>10

    コーヒー無かったらただの牛乳ヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:36:32

    スタバのコーヒー…聞いた事があります
    酸味がエゲツないと

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:37:20

    にがーっにがーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:37:39

    牛乳とコーヒーの区別が出来ないのかも知れないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:41:48

    >>18

    ニガー!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:45:59

    >>14

    砂糖大量に入れてドロドロになってるのかと思ったら元からドロドロっぽいんスよね

    ううんどういうことだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:48:42

    ハワイコナ……神
    コーヒーとは思えない爽やかな味なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:50:36

    だとしたらまずいよコーヒーで酸味とかフルーツ味とか感じたことないよ
    お…俺はバカ舌だと思われちゃうよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:51:30

    UCC…神
    缶コーヒーでは珍しく酸味が強くないんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:53:14

    待てよ アナエロビック製法特有の紅茶みたいなフルーティーさはこれはこれで美味しいんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:54:49

    たかったけーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:54:52

    フルーティさが欲しいならそういうフレーバーの紅茶飲むなりなんならフルーツジュース飲むんだよね
    ワシがコーヒーに求めてるのはコーヒーらしさなんですワシの気持ちわかってください

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:59:43

    >>21

    アメリカンコーヒーは薄めだから濃いめに入れたヤツがドロドロに見えるのかもしれないっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:31:54

    >>21

    粉状に挽いたコーヒー豆を煮てフィルターを使わずそのまま飲むタイプの飲み方があるんスけど、恐らくそれを水に余裕がないから水分少なめで作ったのだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:34:12

    俺と同じ意見……しかしエスプレッソを飲んでみたら流石に苦すぎてキツかったのです

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:34:30

    そして私がコーヒーの苦味と酸味の全てを受け継いだ正統後継缶である

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:36:20

    わ 分かりました……炭酸を入れます

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:37:10

    コーヒーの下の方渋っ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:39:00

    嘘か真か知らないが本当のコーヒーの酸味とは古いコーヒー豆のあのえぐみではなくフルーティーな果実のものという有識者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:40:02

    後味がすっきりしてるならいいよ
    それ以外の酸味は絶対入れるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:52:02

    >>31

    確かにコーヒーは入ってるが…

    甘味以外何も感じない比率なのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:52:55

    コーヒーなんて眠気覚ますだけの美味しくないにがい道具やんケ何をムキになっとんねん

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:26:28

    ベトナムコーヒー…神
    濃厚な香りとコンデンスミルクの甘さがたまらないんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:11

    酸味なんて飲み終わったら酷い後味に変わるだけヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:34:49

    酸っぱいコーヒー…豆が酸化していると聞いています
    よく言われる酸味とは別の物だと

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:35:59

    >>37

    スミス准将 香りを堪能もせずにいきなり眠気覚ましにするお前にはこの妙味はわかるまい

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:38:29

    酸味=神
    豆本来のフルーティーな風味なんや
    酸化=糞
    刺すような酸っぱさで後味も最悪なんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:40:26

    俺と同じ意見だな
    日本の缶コーヒーのベースとなる偉大なる豆ブラジルは酸味がほぼほぼ無いのん
    グアテマラもオススメや
    酸味が欲しい場合はケニアやエチオピア等のアフリカ系がオススメっす
    カルディさんとかで入手できるドリップパックで飲み比べると良いのん
    基本的に抽出するときの温度が高め(90前後)だと苦味が
    低め(80前後)だと酸味が強くなると考えられる
    蒸らしの時間を長めに取ると苦味が際立つのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:43:14

    手軽なドリップバッグとかで複数種類飲み比べると違いもわかりやすいよねパパ
    店員さんに好みを伝えておすすめを聞くのもエエけどねぇ たまに違う傾向のを試して見るのもオモロイで!

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:46:17

    酸化した豆の酸味…糞 嫌な味が舌に残るんや
    新鮮な豆の酸味…神、柑橘のような酸味

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:48:40

    なあ春草コーヒーはこだわりだすとキリがないって本当か?
    ああついこないだまで苦けりゃなんでもいいですよなやつが挽きたて淹れたて以外クソ…とか言い出すワガママカーニバルだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:56:25

    飲み比べして好みの豆を選びたいんだよね
    なにかオススメのセット商品とかあったら教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:06:19

    喫茶店のアイスコーヒー酸味つよっ つえーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:14:21

    >>48

    アイスコーヒーにすると酸味が強調されてしまうのん

    だからベトナムのロブスタ種を混ぜてパンチの効いた苦味を強調してバランスを取る必要があるんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:59:28

    >>47

    お試しセットには致命的な弱点がある

    自分の好みがわかってしまうとほぼ買う機会がなくなるからどこのがいいとかあんまりよくわからんことや

    楽天やアマゾンでお手頃なセットを探せ……鬼龍のように

    味の傾向がしっかり分かれてるのを選ぶといいのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:11:05

    ブラックのコーヒーにやねぇ……ミルクだけ入れるのもええけど、濃いめに出した麦茶を二匙ぐらい入れるのも旨いで

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:13:28

    グアテマラ産はフルーティーでとってもおいしいのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:19:06

    酸味…クソ 牛乳で割っても違和感が残るんや

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:19:55

    もしかしてコーヒーの酸味ってやつは雑味なんじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:27:13

    ”酸味” というより ”フルーティ”という感覚
    酸化し味が落ちた古い豆とは一線を画す果物のような風味を纏うブルーマウンテンの逸品

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:40:54

    >>55

    しゃあけど 高すぎると思うのが俺なんだよね

    なあ春草 ブルマンはほとんど日本で消費されてると言うのは本当か?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:43:51

    しゃあっ深煎り 浅煎り不要ッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 02:45:01

    酸味…聞いたことがあります… 劣化した場合の酸味と豆本来の酸味は違うと…
    ちなみに劣化した場合は酢のようなえぐい感じで豆本来の場合はベリー系の酸味らしいよ
    後水によっては酸っぱくなりすぎる場合があるんだぁ… 
    案外水道水のほうがうまいってパターンもあるから色々試してもらおうかぁ…

    ブラックの風味を崩さず酸味を消すならひとつまみ(1g前後)の塩を入れるのもいいかもしれないね
    モカで有名なエチオピアなんかで好まれてる飲み方で酸味を抑えコク深い風味になるんだっ
    これはもう砂糖以上の快楽だっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:34:02

    >>56

    ああ、原住民や欧米では強っ強いーよ扱いなんだ

    極東のエコノミック・アニマル共みたいなカフェイン耐性がないからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:48:34

    ペットボトルのコーヒーが飲めないのが・・・俺なんだ
    無糖のやつでも甘く感じるからなんでなのんと思うのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:50:21

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:52:15

    >>31

    エメラルドマウンテンとかダイドーのカフェオレと区別つかない馬鹿舌なのが俺なんだよね

    カフェオレ大好きなのに殆ど違いが分からねえんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:44:56

    >>61

    一説によると幼少期より緑茶をキメまくっていたおかげだという科学者もいるという…

    お蔭様でカフェイン中毒症状が出にくいんや

    ああ…エナドリがカフェイン塗れだぜ

    一般白人があの量のカフェインキメたら昏倒すると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:46:23

    ボディとキレってなんなのか誰か教えてくれよ
    サ店のメニュー見て混乱したのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:32:47

    >>64

    おそらくワインや酒で使われる表現だ

    ボディはコクや重厚な味わいをあらわし……

    そして後味の長さを呼ぶ余韻とキレ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:21:39

    >>65

    ふうん

    つまりボディはコクの深さ、キレは後味のさっぱりさということか

    こってりラーメンとあっさりラーメンみたいなもんすかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:14:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 23:16:01

    喫茶店の日替わりコーヒー…神
    普通に頼むより安いし自分じゃ選ばない品種を味わう良い機会になるし

    喫茶店の日替わりコーヒー…糞
    自分が好きな味に限って全然対象にならないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています