ワシはこのメスブタをトニスタークの後継者とは認めへん

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:28:37

    原作がそうなら認めざるを得ないと思う反面… こんなポッと出のメスブタなんかじゃなくハーレーやモーガンに継いで欲しいという気持ちに駆られる!

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:29:03

    俺と同じ意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:32:13

    今のところは後継者ってよりただのファンガールっぽいからマイペンライ!
    この先露骨に被せてきたら知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:34:18

    正直元々それほど人気ない黒人ガールがブラックパンサーとトニー・スタークの後継者はポリ/コレ抜きにしてもやり過ぎだと思うのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:35:09

    ア…アイアンマンって意外と簡単に作れるんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:35:50

    >>5

    ハマーが普通に可哀想なんスけど…良いんスかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:36:33

    >>5

    昔はウィップラッシュかアイアンマンしか作れなかったのに今じゃ割と簡単にアークリアクター作れてるんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:37:05

    >>5

    待てよ、あの世界は野良の天才が多いんだぜ?

    アイアンマン発表から20年もたてば再現してくる野良天才が現れても良いと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:38:53

    しかし…トニーの十年かかっても無理だろうみたいな発言の期限はとうに過ぎてると思うんです……

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:39:14

    0からアークリアクター作るわけじゃないからね!
    トニースタークの精神面は継がなくて良いと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:40:51

    もう観てないから勝手にしろと思う反面、やはりピーターに後を継いでもらいたかったという気持ちに駆られる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:41:30

    ポリポリ言われるのはかわいそ…
    せめて作品として単独出てからあーだこーだ言うべきだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:43:17

    原作未読だけどワカンダの人間なら作れるのにも説得力あるなって納得したのが…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:44:50

    変にメインに据えるよりはブラパンを継ぐ女の友達兼ワカンダの技術提供者でちょっと出番あるくらいがちょうどいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:46:46

    スーツはワカンダに没収されているしハイテクスマート化が進んでない無骨なスーツがまた見れるかもしれないと少し楽しみなのが俺です

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 08:47:05

    >>12

    つべこべいわず「アベンジャーズ・アッセンブル!」する映画をつくらんか!わしは気が短えんじゃ

    わしは2011年当時のアベンジャーズブームを経験した一人倉持徳全

    集合映画さえ作ればスーパーヒーロー疲れだのドラマ批判だのポリだの言ってるやつもマーベルオタじゃない一般層も揃って映画館に詰め掛けるからのう



  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:01:19

    素直にトニーの娘が二代目を就けば良いのに
    許容も無さそうな野良のク○ンボが天才だからってガラクタだけで造るのが可笑しいって言ってるんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:07:13

    原作改変は怒られるんや……
    タスクマスターで学んだと思われる……

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:09:09

    娘もまあ悪くないけどアイアンマンはミームで受け継がれるヒーローであって欲しい…それが僕です
    ピーターは独り立ちしたしハーレーお前がアイアンマンを継げ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:12:53

    本人は継ぐとも言ってないただスーツ作ったファンガールなのに勝手に後継者扱いされる彼女に哀しき資金不足...

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:20:44

    オリジンがドラマだしそこまで前に出したい訳じゃなさそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:28:38

    アイアンハートを出すのはいいけど主人公をリリにするより野良の天才生やす方が作りやすいだろうしトニーの遺志を継ぐ男はスパイダーマンで散々やって綺麗に終わらせたからその辺の要素はいらないと思うのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:31:03

    >>22

    リリは野良の天才じゃないんスか……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:32:58

    >>23

    恐らくmitの手がかかってるからだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:34:08

    >>16

    集合映画をここ数年作んなかったのは勿体無い気がするよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:19:20

    >>18

    あれれ?ワンダが原作じゃロマ族なのにmcuじゃ白人にされてるのは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 04:13:27

    >>18

    えっタスクマスターもう出てるんッスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:52:10

    >>25

    まあDCよりマシだからええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:59:33

    ブラックパンサー2で自分が作った装置が全ての元凶の癖に危機感も責任感もなさすぎてたからあんまり好きじゃないんスよね

    他作品で掘り下げとかあった感じっスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:02:36

    トニー・スタークは天才発明家で汚れ役から決別も任せられるコンプリートヒーローだからね
    普通の良い子ちゃんな有能だけじゃアイアン・マン・スーツを継ぐには不向きなのさ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:10:19

    そもそも精神的な後継者はいまだにピーターパーカーじゃないスか?
    この子はアーマースーツのヒーローを継ぐ者って感じだよね
    ワシはまだ「僕がスパイダーマンだ」を諦めてへんでっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:37:06

    >>26

    タスクマスターよりワンダの方が先に出てましたよね

    恐らく田代さん時空だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:47:52

    >>31

    しかし……スーツだけでは真にヒーローになり得ないのは他ならぬトニーが証明しているのです

    何作かかけてアイアンマンのスーツとブラックパンサーの精神を受け継ぐにしてもそこまでやらなそうなんだよね怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています