ガクチカ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:35:08

    毎日ゲームとXとあにまんしかしてないからアピールできない…糞

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:36:11

    インターネット上で多くの有識者と意見を交換・議論し、自らの知見を深めましたって言えばええやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:37:18

    学生時代に打ち込んだことを教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:38:10

    >>3

    幻魔…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:38:21

    学業がガクチカ扱いされない…糞
    マジで学生のことなんだと思ってるんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:38:59

    >>2

    そこからなにを学んだのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:39:20

    >>5

    えっそうなんですか?

    研究テーマを自分で見つけて取り組めばいいと思ってたワシに悲しき現在…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:39:23

    あれっバイトは?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:39:51

    >>5

    勉強は前提でそれでも推すなら研究成果とか語って欲しいからやん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:40:42

    >>5

    ワシが読んだ本ではガクチカで学業書いてたんだよね

    まっエピソード捻り出すのに苦労しそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:40:52

    >>6

    はい!NTRは実質的にはホモの性癖であると学びましたよ!ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:40:55
  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:41:05

    >>7

    学業に打ち込むのは当然だからカウントされないらしいよ

    怒らないで下さいね学外であれこれやってる時間無い学生のことを考慮しないなんてバカみたいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:41:23

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:41:45

    おそらく真っ当に研究に取り組んで真っ当にそれを説明すれば良いのではないかと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:42:05

    >>5

    学業についてはGPAである程度分かるやん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:42:05

    >>5

    学業がガクチカにならないと思われている誤解…糞

    死人のように単位取ってただけのクズどもが言ってるだけなんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:43:04

    オーキャンや文化祭のスタッフには大っぴらに参加しろよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:43:54

    >>17

    もしかして結局いかにエピソードと長所を抽出できるかにかかってるタイプ?

    死人のように単位取ってただけだったらそら無理なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:44:39

    >>18

    いいや駄目だ

    アフリカで井戸建てたりシンガポールでゴミ拾いしろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:44:54

    チャンネル登録者500億人のYouTuber…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:45:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:46:54

    >>19

    はい!どのガクチカを話すのにも当てはまる要素を学業から抽出できなかった輩が言ってるケースが大半ですよ(ニコニコ

    むしろ今は日系企業でもGPAや履修項目も見られるしガクチカ云々の前に学業成績は重要なんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:46:59

    学業は自己PRで使うのが便利ッスよ
    ガクチカは大人しくバイトとかにしておくのがいいのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:47:12
  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:48:52

    ンゴーバカだな
    世の学生の大半は立派なエピソードなんて持ってないのに
    それでも塾講師のアルバイトの話とかをそれっぽく整えて書いてるのに

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:49:40

    「学業はガクチカカウントされなくてクソ」とか言ってる奴の定石だ
    そんなこと言ってるわりに学業も大して頑張ってなかったりする…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:52:26

    ガクチカを重視したら世の中の学生の大半がバイトリーダー経験者になったのは皮肉を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:52:54

    ぶっちゃけ企業や面接官によるんだよね
    ワシの受けたとこだとガクチカや志望動機よりも業界にどれくらい興味があるかの方が重視されてたっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:55:01

    >>29

    ウム…正直今どきテンプレ構文まみれになったガクチカにこだわるとこは地雷臭するんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:55:32

    塾講師=神
    バイトリーダー経験みたいな嘘をつかなくても、何となく箔がつくんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:56:28

    ああガクチカか
    アンタ最低限すら書けない奴をハネるのに使えるからまだいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:57:33

    >>26

    バイトの話をいい感じに喋るのが楽だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:00:20

    学業も特筆する点がなければ「お前以外の人間が学業をやってないだと?そのエビデンスは?」されて終わると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:04:32

    >>13

    人間に与えられた時間は1日24時間で平等なのにどうして外であれこれやる時間がないのか教えてくれよ

    何か家の事情なりで時間が無いならその時間が無い中でいかに効率よく勉強したかを語れば十分価値があると考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:09:11

    俺なんて塾のバイトで英検の対応をしたり複数の生徒を担当した際どうやって動いたかを、そしてそこから何を学べたかを言う芸を見せてやるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:33:55

    >>36

    そうやっそれでええんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:35:12

    学業ネタでも「入学時ははドベ近かったけど努力して上位で卒業した」みたいなの鉄板じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:14:49

    無難に研究でいいと思われるが…と思ったけど 学部3年で就活始めると研究も何もない大学の方が多いんスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:35:32

    塾講師そんなに良いんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:52:01

    お言葉ですが研究結果をジャーナルに載せたとかになれば普通に評価されますよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:42:21

    >>12

    それだけ?もっと膨らませなきゃダメダメェ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています