えっ前編を上回ったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:05:22

    夏休みシーズンだからスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:06:05

    アニメの総集編でこの記録とは…見事やな

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:06:27

    じゃあなダークマイトに及ばない凡夫

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:06:31

    クフフ…それは良かったのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:06:58

    >>4

    六道骸…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:07:32

    昨今のガールズバンドアニメの火付け役はやっぱりすごいですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:08:44

    前編見てないのに後編だけ見ても面白いのん…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:10:43

    >>7

    TVシリーズ見てたら楽しめるんじゃないスか?

    後編は新規カットと新録台詞もあるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:12:15

    夏休みだから映画館も上映回数増やしてるしちょっとだけ館数も増えてるからその影響もあるんじゃないスかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:13:09

    今回色紙の種類が多いし異常周回者がいると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:13:14

    >>7

    全然問題ないッスよ

    前編は8話を映画尺に収めたせいで新規カットもあんまりないから無理に見る必要はないッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:13:38

    はーーっ後編面白かったなぁ
    新規カット多かったし力入ってたからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:14:00

    >>9

    ウチの地元は全く上映回数増えてないどころか減ってるんスけど…なんでなんスかねこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:21:47

    >>11

    もしかして前編が尺足りないなら4話ずつに分けて前編中編後編で公開した方が良かったんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:22:23

    >>10

    初日に6種類揃えてる奴がいて怖かったんだぁ

    被った奴で交換とかしてるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:25:08

    >>14

    尺が足りないというよりキリのいいところが初ライブだっただけだと思われる

    オーディションで終わりだとぼっちちゃんがノルマで絶望して終わるしな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:35:53

    >>10

    2週目もランダム特典とは…見事やな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:48:57

    喜多加入回とアー写回多少削っても良かったから前編も新規カット入れて欲しかったのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:51:23

    煽りとか抜きに何を目当てに総集編を見に行ってるのかわからないのは俺なんだよね
    プライムビデオとかでいいでしょう
    それとも劇場の音響が目当てのタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:53:01

    えっ この程度でヒットしたとか言ってるんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:53:34

    >>19

    特典…と言いたいところだけど音響っスね

    特典なくなった頃に前編みたけど行ってよかったと思いましたよ

    ダイジェストと一緒に結束バンドの楽曲が流れるパートが何度かあるんスけど、満足感がすごかったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:54:14

    >>20

    総集編でこれだけ売れるのは割と珍しいこと

    お前は完全新作と比較して何が楽しいんだ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:54:30

    >>19

    新規カット、新OP、特典、劇場の音響、そして俺だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:54:35

    >>19

    みろ

    行けばわかる

    みろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:55:04

    >>19

    音楽系だから一番デカいのは音響っスね

    後は新規カット期待とかじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:59:42

    はっきり言って轟音シアターでの演奏シーンはメチャクチャ最高
    ライブみたいな音響を楽しめるんだから家での視聴とか話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:01:27

    喜多ちゃんがぼっちちゃんの手を離さない描写を入れたの、可愛いシーンにはなったのはいいんだけど、反面コメディ色が出ちゃってTV版での強い決意が生まれた印象が薄まってしまったように感じたのよね。新規で個人レッスンシーンが入るから捕捉されるけど、ややノイズにもなったなと思った

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:06:47

    秒針少女…すげえ…
    滅茶苦茶ぼ虹ソングだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:08:50

    特典以外にも劇場ならではのメリットがあるのは好感が持てる
    やっぱり強いスね音楽アニメは

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:11:12

    >>28

    直球過ぎてびっくりしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:13:18

    虹夏からすれば砂漠で一粒のダイヤモンド見つけたようなもんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:14:31

    バンドアニメは音楽が売りだから劇場の音響で聞けるってだけで大・大・大セールスポイントになるんだ
    轟音シアターが深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:18:41

    >>27

    き、急にどうしたのん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:19:52

    メンダコぼっちは出てくるのん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:20:18

    sickhackのライブシーンのイントロだけで映画代の元は取ったと思った
    それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:20:20

    >>32

    前編のオーディションは麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:20:49

    >>34

    文化祭のとこで出てきたっスね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:25:06

    >>35

    まじで引き摺り込まれる感じですごかったんだよね

    あのクソみたいなドラム叩ける志麻さんは変態だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:35:32

    >>4

    クフフのフ…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:40:27

    ◇このいきなりぼ虹ソングがどうたらと言い出した奴の目的は…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:46:29

    エンディング曲のクソ長イントロから聞き覚えのあるメロディが流れた瞬間の鳥肌が気持ち良すぎてもう一度見に行きたい それが僕です

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:46:37

    >>30

    郁代もリョウも歌詞に出てくるんだよね

    もしかしてぼっちちゃんって結束バンドの事好き過ぎるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:47:45

    >>40

    (十中八九対立煽りが目的だし>>40もそっち側の人間じゃないなら)まあスルーでええやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:51:04

    >>42

    高校出たらいよいよ居場所が実家とバンドしかなくなるんだ

    絆を深めるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:11:24

    >>33

    奴は解釈違いオタク…人気作には必ず生まれてくる奴っスよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:18:37

    ワシが公開初日に4回も見てやったかいがあったんだよね
    まっ来週からも得点次第で全然見に行くんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:25:54

    >>30

    ふぅん自分の影の部分を表に出してもいいと思わせてくれたのは山田という事か

    見事を超えた見事やな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:35:58

    あの 自分未視聴蛆虫だけど気になってるんスよ… アニメ何話まで見てから行けばいいのか教えてもらっていいスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:36:52

    >>48

    8話まで…

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:37:47

    >>47

    ギターがダメでも作詞で食っていけると思われるが……

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:38:54

    新規カットはなかったけど僕だけがいない街のオマージュからのre:re:で満足してしまったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:40:22

    >>49

    感謝するよ 不安を取り除き完全視聴だ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:40:25

    >>51

    えっ新規カットはありましたよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:40:59

    >>51

    喜多ちゃんのバックレメールとか自販機のところとか前編よりも新規カットは多かった気がするのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:41:06

    >>53

    "あんまり"なかったけどって入れ忘れたのん許してもらおうかァ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:41:39

    >>55

    許してやるのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:46:05

    >>54

    気がするというか実際新規カットがOPだけだった前編とは違って後編は少なくとも合計して0.5話分ぐらいは新規カットあったのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:50:29

    内容的にぼ喜多多めなので
    ぼ喜多マネモブが押し寄せたと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:19:29

    やっぱりぼ喜多が一番人気高いんだねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています