sdieMのライブは男性の集客率も2、3割位入っていたと聞く

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:53:50

    なんで?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:54:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:55:42

    アイマスだからって理由でライブだけには行くアイマスおじさんが一定数居るんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:57:13

    合同とか見るとええやん!ってなるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 11:59:16

    普通にかっこよくて好きだから
    ホモとかじゃないけど普通に男性俳優をカッコいいと思うのと同じ理由

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:01:06

    え?だってJUPITERとかSEMとかHigh×Jokerの曲もキャラも普通に好きだし…
    もしかしてシャニマスとかのに女の子来てたらおかしくない?とか言っちゃうタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:01:29

    そもそも女性向けコンテンツでも2割くらい男性ファンがいるってそう珍しいことじゃないからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:02:22

    別に男でもかっこいいの好きな人いるってだけじゃねえの?
    割合はともかくジャニーズだってある程度は1,2割は男いたって聞くし西川貴教さんのとかだと半々くらいとか出てきたし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:05:53

    単純にSideMのライブめっちゃ楽しいんだよね
    見たことないって人には配信とかで一度見て欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:06:05

    >>2

    これにハート付いてるの思ったよりこの掲示板にアホが多いのか自演なのかどっちだと思う?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:06:13

    こういうの見るとすーぐホモホモいわれるけどさ
    男性が男性キャラ好きなのとホモは関係ないだろ

    その人の音楽なり思想なり色んなところに引かれたんやろからさ
    余りにも思考が幅狭すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:07:33

    >>2の理論で行くとM以外のライブに行く女性Pは全員レズってことなん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:08:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:08:12

    綴りどうなってんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:08:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:12:47

    綴り今気付いたわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:23:02

    >>1

    お前、少年マンガで同性のキャラのファンになったりしないの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:22:32

    入ってたというか今でも入ってるしなんなら最近増えてきてるぐらいだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:52:18

    増えてるってのは本来の客層追い出してるってことだから自慢するようなことじゃないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:50:40

    そもそも女性向けというより男性版アイドルマスターだから本来の客層とか言うの事態がナンセンスというか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:03:32

    ファンが増えたからって元の客を追い出したとは言わんだろ
    乙女ゲームじゃないんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:06:29

    普通の女性Pは仲間やアイドルくんのファンが増えて後方腕組みしてるよ
    そんなもん男性Pも一緒だろうに

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:08:02

    >>21

    アイマスシリーズをハーレムギャルゲーと勘違いしてるタイプなんだろ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:13:44

    虎牙道Pなので男性にも褒めてもらえる機会が多くてうれしい
    8thマジでヒーローショーだったからいろんな人に見てほしいよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:39:43

    アイマス関連だから男でも特に理由なしに初見で行きやすいのがでかいと思う
    そっから楽しけりゃ次も行く

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:57:10

    >>23

    あながち間違っちゃあ居ないだろ

    要素の全てではないが、重要な魅力だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:01:39

    >>26

    あにまんという狭い世界で見てみてもpラブネタ大半やしな

    ワイもラブ要素すきや

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:04:05

    現地は女性に行って欲しいから配信か円盤止まりかなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:14:34

    >>28

    主義はそれぞれ別だから勝手にそうするのはいいけどそれを押し付けたらダメよね

    1ミリも理解できないけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:16:53

    >>28

    配信で見る方が好きな女性もいるし、遠慮せずに現地は行きたい人が行けば良いのでは?

    性別が遠慮する理由にはならないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:28:47

    M現地って他と文化的な違いあるのか...?ってなって気になるけど未だ現地行けてないな

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:35:11

    アイマスなんてそれこそ男性向け作品にはまってる女性をよく見かける界隈なのになんでその逆を不思議に思うんだ?
    理屈としてはほぼ同じだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:43:24

    >>30

    性別はともかく身長は遠慮する理由になりうるんだよね

    アリーナはあんま当てたくないなーとは現地狙う時に正直少し思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:44:11

    >>31

    明確に違うとしたらうちわとか?

    男性で衣装がパンツスタイルなのもあって殺陣とかダイナミックな振り付けが出来たりするのがMならではかな?

    アイマスライブ行ったことがあれば楽しめると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:45:01

    Mはいっさい知らないけど鬼ヶ島羅刹は2のゲーム発売当時から割と好きなキャラだったしまあそういう需要があってもおかしくないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:46:23

    >>35

    分かる

    ざわわんでピピン板橋好きになったし

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:07:39

    >>31

    一番大きくて分かりやすい違いは身だしなみと清潔感

    アイマスライブの経験があるならここにだけ気を付ければ後は特に気にするようなところはない


    それと個人的に感じてるのはアイドルや中の人たちからのこっちの扱い?立場?で上手く言えないんだけど他のブランドでは私たちのプロデューサーさんなのがMだと315プロの俺たちみたいになってる感じがする


    なんにしてもちょっとでも気になるなら10周年記念ライブが控えてる今が絶好のタイミングだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:04:39

    「TOKIOのライブはジャニーズにしては規模が小さくて男が多い」に近いものを感じるが、
    良く考えるとアイマス自体がTOKIOがやってる事を数十キャラがかりでやるコンテンツだから、
    何の不思議もないのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:18:44

    >>31

    文化の違いではないけど厄介が少なくて全体的に落ち着いてて平均身長が低いから環境は良いよ

    背が高い人は後ろの人に気を使いまくるってデメリットもあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています