- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:27:46
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:28:20まんまる焼き… 
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:28:45二重焼き… 
- 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:29:14ベイクドモチョチョ… 
- 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:29:16もういいんだ 
- 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:29:28一応法律上は回転焼きと呼ばれているが、どの呼び名もそれを売っている店の正式名称なので固定された名称があるとは思っていない 
- 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:18
- 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:20大判焼き… 
- 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:31今川焼き、回転焼き、まんまる焼き、そしてベイクドモチョチョだ 
 名前はなんでもいい
- 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:57ベイクドモチョチョ以外なら何でもいいですよ 
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:30:58御座候… 
- 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:31:08発祥はどこなんスかね 
- 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:32:12ベイクドモチョチョはふたば産らしいよ 
 それがなぜかミスキーでアホほど流行ってるんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:32:55あじまん... 
- 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:33:17すごい数の聞いたことのない名前が集まってきている 
- 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:34:14御座候は店名なんだぁ勘違いしないでもらいたいですね 
- 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:35:25どう見ても大判には見えないから大判焼きはまず論外だと思う…鉄板を回転させて焼くから回転焼きだよねパパ 
- 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:36:08おいおいまんまる回転今川モチョチョでしょうが 
- 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:36:14でもね俺アンコリーノって呼び方好きなんだよね 
- 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:36:45おいおい今川焼って政府が言ってたでしょうが 
- 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 12:42:32ふたば産ってことは あにまんではベイクドモチョチョが正式名称って事やん・・・ 
- 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:19:15一番古いのは今川焼きなんスかね 
 そこから各地に広まったとしてもなんで今川焼きの名前で広がらなかったんスかね
- 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 13:31:25ズンドコ・ベロンチョ… 
- 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:35:10
- 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:38:53ベイクドモチョチョ…糞