仕事と家族どっちが大事なんだ!←

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:25:11

    家族が大事だから仕事一生懸命しているのですが...

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:28:00

    稼ぐことだけが目的なら最悪誰でもええんだわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:28:07

    おばか
    そんな時は、「そう言うと思って、仕事辞めてきたよ」と言って抱きしめてあげるものよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:29:01

    >>3

    それが正しい答え・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:29:47

    >>3それはそれでおばかだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:30:06

    正直その話題が出る時点で家族としての最低限の話し合いすらできてないよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:30:51

    >>3

    2人で一緒にリンゴ買いに行くのではないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:40:25

    そういう部分ちゃんと話さないから言われるんやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:41:09

    「もっと構ってほしいの!」って意味だから仕事か家族かの二択問題と思うのは間違い
    次の休日には仕事休んで一緒にリンゴ買いに行くのが正解

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:43:36

    >>9

    >休日には仕事休んで

    放っておくと休日にまで仕事してそうな仕事人間って感じがやべーわ

    そりゃ家族から苦言も呈される

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:45:51

    これ言われる時点で家族との時間確保できてないってことだからな
    単純にバランスが悪いんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:46:21

    >>10

    そこに気がつくとは…やはり天才か

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:04:15

    答えは沈黙!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:15:15

    子供がいる場合だと金がないのは将来に直結するから

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:17:14

    この時点で離婚した方が良さそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:05:40

    休みで約束した遊びに行くのを子供が楽しみにしてたのに、断れる会社の要件を優先して何度も約束を反故にしたのなら言われそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:06:49

    じゃあ明日から一緒にモヤシ生活しよ♥️

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:12:23

    好きなタイミングで仕事を休めないやつが家族を持つなってことだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:16:27

    >>18

    その通りである

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:21:51

    仕事も家族もあにまん閲覧などの趣味以下の優先度だから

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 13:29:53

    一時的な感情で言っている場合が多いので、
    その場でそっと抱きしめて「ごめんね」と言う
    後でお花買ってきて渡す
    自分ならそうする
    それで収まらなければ話し合いで擦り合わせ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:47:31

    >>9

    次の祝日にはが正解だろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:50:12

    ADHDワイ、言葉の裏を読めないので詰んでしまう
    恋愛は来世に持ち越しや

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:53:06

    >>1

    1で結論でてると書き込みにくいんですが……

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:54:17

    >>3

    明日からどうやって食べていけばいいのよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています