- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:29:21
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:32:47
1回だけアマデウスと会ったことがあるんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:36:38
- 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:37:55
シンプルに音楽家鯖と作家鯖はもっと増えていい
- 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:38:42
二代目モーツァルトとなるべく育てられたとか晩年耳聞こえなくなったとか型月的に厄ネタっぽい要素は持ってる
あとサリエリの周年礼装でシューベルトっぽい何かはいたよ - 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:39:08
全盛期考えると宝具は「運命」?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:42:37
- 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:43:53
レーターの人のお遊びだろうがあんな形でシューベルトが出るとは・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:44:56
読みは「デスティニー・オブ・シンフォニー」とかになるのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:47:24
いやでも馬琴も目が見えない故に息子の嫁の力借りてる逸話が再現されたし、サーヴァントのどこを切り取って全盛期とするかによるかもしれんぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:48:41
クラスは順当にいくならキャスター?
Xでバーサーカー•フォーリナーで妄想されてるの見た事あるけど
惜しむらくはサリエリが既に退場した事だよ - 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:51:05
- 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:52:05
- 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:56:33
- 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:58:38
- 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:59:38
アマデウスやサリエリと同じくPFALZさんがキャラデザして欲しい
- 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:00:02
耳が聞こえなくなったっていう邪神と結び付けやすい丁度いい逸話もあるしね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:03:15
- 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:06:27
マリア・マグダレーナ「妻を差し置いて何してるのかしら」
- 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:06:34
しっかり聞こえてるのに都合が悪くなるとアーアーキコエナーイしてきそう
- 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:07:20
ナポレオンアンチのベートーヴェン見たいな
背が高くなった鯖ナポレオンに対して「なんだお前背伸びしやがって」みたいに突っかかるのかな - 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:10:37
交響曲第九番の初公演時には耳が聞こえていなかったから聞こえていない再臨もあるかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:20:26
アマデウスやサリエリのことは尊敬しているけど、権威嫌いのリベラリストなのでサロンドマリーには加わらないのかな
ドイツ人めんどくさい - 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:26:32
- 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:26:41
リーズヴァイフェの擬似鯖とか
- 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 19:27:31
- 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:58:10
案外弓ナポには素直に尊敬の目を向けるけどマスターにライダーの方は絶対に召喚するなよと釘刺してくるタイプかもしれない
あと子供時代に父親から虐待受けてた過去とか甥っ子への一件があるので子供鯖との絡みが見てみたい - 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:16:40
モーツァルトの息子の方のフランツも見たい
サリエリのプロフに名前出てるんだからいつか来るだろの精神 - 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:16:01
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:35:44
おシェイのテンペストをモチーフにしたピアノソナタも作っている
- 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:38:33
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:47:56
- 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:00:17
音楽は大好きだけど自分が楽しみたいだけで別に業界の興隆がしたいわけじゃ無い母親に反発してマリーの兄貴が皇帝即位後に音楽家を手厚く支援しまくった結果スレ画とかサリエリ先生みたいな天才共がアベンジャーズ結成したみたいなものだからな当時のウィーンって
- 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:07:07
実際ベートーベンの全聾かどうかには結構様々な説があるっぽいね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:57:49
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:02:11
本当に昔限定か……?
- 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:05:59
- 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:09:35
学校の七不思議かよ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:22:43
それアマデウスがいつのまにかピアノ弾いてるやつじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 05:25:58
恐らく無辜の怪物スキル持ちと思われる悪魔のヴァイオリニストことパガニーニも来てほしい
- 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:52:28
- 42二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:49:56
不滅の恋人が型月ナイズされそう
- 43二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:21:46
アタックかスキルのモーションで何故かどこからともなく孔雀が飛んでくるの見たい(手塚漫画ネタ)
- 44二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:44:39
ロマン・ロランのジャン・クリストフ実装です
みたいな外され方もありそう - 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:22:27
ロッシーニとかワーグナーとか、自分の作品の元ネタに会えたら限界オタク化しそうなのちらほらいるよね
- 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 06:27:59
ロッシーニが仮に召喚されたとして無辜ってるサリエリ先生見たら自分のせいかもと罪悪感抱くかもしれない