- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:41:39
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 20:55:08
ローグライクのSPELLDISKはおすすめしておく
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:17:47
デイヴザダイバー
- 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:22:21
- 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:23:30
オクトパストラベラーやったならlibrary of ruinaとかハマりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:29:08
- 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:56:49
RimWorldは時間が無限に溶けるのでオススメだぞ
バニラもDLCもmodもマジで面白い - 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:00:39
- 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:06:49
もうすぐ救国のスネジンカっていう結構注目されてるゲーム出るんで、それの前作の溶鉄のマルフーシャ。
あとSANABIが好きならKATANA ZEROはオススメだし、one shotが好きならアンリアルライフとか気に入るかもしれん。 - 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:07:02
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:08:07
Inscryptionはいいぞ
Inscryptionはいいぞ - 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:09:52
SANABIおすすめしようとしたら>>1でもう言われてて笑ったいいよね
個人的にはThe Stanley Parableっていうナレーターの指示に従う従わないのゲームがおすすめ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:11:19
サブノーティカ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:11:23
Marvel's Spider-man Remastered
スパイダーマンをほんの少ししか知らなくても楽しめるアクションゲーム。ニューヨークのマンハッタンをスイング移動するのめちゃくちゃ最高 - 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:15:23
リムワールドって言いに来たら>>7に書かれてた
もう買ってから何年も経つのに何度遊んでも楽しい
- 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:17:30
もちろんTerraria。あなたはこの砂場(サンドボックス)でどんな遊び方を見出すだろうか?
Minecraftと比べると冒険に重きを置いているのが特徴。 - 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:19:11
個人的に好きなの
基本RPGかな。無限に遊べる系ではないけどしっかり作られてて面白い。
両手いっぱいに芋の花を
Steam:両手いっぱいに芋の花を遺されし幻の種を追い求めて地下迷宮を探索する3DダンジョンRPG! 運まかせは命取り🌱地下迷宮を探索し、行動範囲を広げていくダンジョンクロウラー🌿照らし、倒し、開き、鍛え、解き明かせstore.steampowered.comオメガクラフター
Omega Crafter on SteamAdventure in a vast open-world survival craft game with your programmable sidekick Grammi! Program the Grammi to collect materials, build your town, craft weapons and armor to challenge strong enemies! Play alone or with friends online!store.steampowered.comネセス 最近グラ進化した
Steam で 50% オフ:Necesse建築、探検、征服。拠点の構築、底知れぬダンジョンの探検、モンスターやボスとの戦闘、希少な鉱石の採掘、魔法武器の作成、コロニーを発展させるスペシャリストの雇用。友達と楽しむのもよし、一人で冒険するのもよし。無限にランダム生成される世界が君を待っている!store.steampowered.com見た目カードだけど村経営&防衛っぽいやつ
Stacklands on SteamStacklands is a village builder where you stack cards to collect food, build structures, and fight creatures. 🃏 For example, dragging a Villager card on top of a Berry Bush card will spawn Berry cards which the villagers can eat to survive. 🃏 Play your cards right and expand your village!store.steampowered.com - 18124/08/14(水) 22:41:57
夏休みに遊べるゲームを聞いたら一生遊べるゲームをちらほらおすすめしてもらえて嬉しい誤算です
あと短時間の間にSANABIプレイヤーが何人かいて驚きでした
SANABIはいいぞ
Celesteもいいぞ
Steamのレビュー覗いたら90000時間プレイしている方がいて戦慄しました
- 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 02:57:54
Noita 高難易度2Dローグライト
ある投稿者が残したキャッチコピーは
“君が好きな魔法の組み合わせで○ね!”
- 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:14:14
Subnauticaだな
水の惑星に不時着してしまい脱出を目的に美しく恐ろしい未知の深海へ挑む
日数期限とかは無いからのんびり基地作ったり潜水艦で探索が出来るぞ、冒険は必要だが
- 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:03:04
ギガ…ギガ…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:04:47
シンプルな2DローグライクアクションDungreedをよろしく!
ピクセルアートで描かれる世界でガバいバランスの貪欲なダンジョンを制覇するのだ!
褒めるところは多いがアレなところも割と多いので割と人を選ぶかもしれない。 - 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:45:06
ゲーム好きなら是非一度Civilizationを遊んでみないかい?(麻薬の売人)
一つの村から文明を興し、科学研究や領土拡張、戦争と外交を通じて学力を高め
世界征服や宇宙進出を目指す壮大なスケールのゲームだ - 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:48:10
Fallout4はどうかな
核戦争後のアメリカボストンを駆け巡るRPG色有りの3Dアクション - 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:06:53
1人用の人気ゲームといえばkenshi
多少プレイに癖があるし慣れるのは時間がかかるかもしれないけど
やれることの多さは半端ない
ハマれば1日なんてすぐなくなる - 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:16:09
ループ物ならIn Stars and time
JRPGならSea of Stars
アクションRPGならCrossCode、Bug Fables
2DアクションならDangeon Munches、The messager
3Dの開拓ゲーならPlanet CrafterやSlime Runcher
あたりがオススメ
アーリーアクセスでいいならいのちのつかいかたやLittle Witch in the Woodsもよき - 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:31:47
最近のだとLorelei and the Laser Eyes
Lorelei and the Laser Eyes on SteamThe stage is set. Imagine an old baroque manor, perhaps a hotel or a museum, somewhere in central Europe. A woman wanders in search of answers.store.steampowered.com圧倒的好評パズルゲーム、というか謎解きアドベンチャーゲーム
パズル自体も良なんだけど、ゲームデザインというかアート性にも非常に優れた意欲作
- 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:32:24
頭が爆発しそうになるパズルとしてBABAisYOUを挙げておこう
解決出来た時のスッキリ感は中々凄いぞ - 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:34:43
ノベルゲーだが、シンプルに面白い奴を
- 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:34:59
- 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:36:20
- 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:37:18
ところでカテ間違ってね?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:59:05
いいんだよっ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:00:03
ふむ
ループもの好き? - 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:08:03
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:11:15
Deadeye Deepfake Simulacrumはいいぞ
結構本格的なハッキングに近接戦闘、搦め手までなんでもできるSF系の2Dアクション
Deadeye Deepfake Simulacrum on SteamEmbody the ultimate cybernetic corporate agent. Master deadly gunplay, time manipulation, and supernatural abilities. Hack computers, people, even the individual bullets flying at you. Confront the future, and die trying.store.steampowered.com - 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:46:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:23:32
アストリブラ
ループものではないけど過去に戻って未来を変える2dアクションRPG - 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:28:19
Manifold Garden
重力を六方向に切り替えて解くパズルゲーム
景色が好き
高所&酔い注意
Chants of Senaar
知らない言葉で話す異国の中で、その言葉を解読して進めていくゲーム
Refunct
すべての床を踏むのが目的のゲーム
Swarmlake
敵がいっぱい出てきて、それらを撃ってハイスコアを目指すゲーム - 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:28:53
そこまで長くないけど面白い2Dアクションの
LEAP YEAR
おすすめ - 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:31:38
Getting Over It
謎の中毒性があり、俺は一日一度は登頂してしまう体にされてしまった...