- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:29:31
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:30:54
単に食に喜びを感じてる極一般的な感覚だよ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:31:07
まぁ手毬太りやすい体質だから食べる量が多いってわけでもなさそうなイメージある
自分としてはだけど食べる量が多いイメージあるのは莉波の方が強いかも - 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:32:40
あのディストピア飯でも量に関しては文句言ってなかったし食べる量自体は普通だと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:33:53
趣味として書いてるのが「食べること」じゃなくて「美味しいものを食べること」な辺り味>量なんだよな多分
大食いでもないのに気を抜くと太るってやっぱ体質的なアレなのかね 子供の頃からみたいだし
- 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:35:23
本人が割と偏食気味ではあるからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:37:07
食事以外は早朝ランニングとか無理なトレーニングでもこなすほどストイックなのに、数少ない楽しみである食事を太りやすい体質が足を引っ張るの可哀相すぎんか?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:41:12
でも太りやすい方が鍛えた時のパフォーマンスが大きいって聞いたことあるな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:42:44
- 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:03
手毬はそんな大食いって訳じゃないからつい美味しいからと食べすぎたら「プロデューサー…おなかいっぱいで苦しい…おぶってぇ…」っていう
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:31
- 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:45:10
質より量のイメージ
味もカロリーも - 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:51:51
食事で問題んなのは量じゃないから
手毬は本人の宣言からバケツプリンよりも食べるラー油一気飲みとかの方が好きなタイプなので非常に危険
食べるプリンはフードファイターでもないと一杯完食すれば物理的にギブアップだけど
食べるラー油は物理的な限界が低いから油に対する拒否反応さえなければ二杯も三杯もいくらでもつめこめる - 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:00:59
手毬は二郎を小盛りだから週1なら食べても大丈夫みたいなことするイメージ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:57:26
食べ過ぎたときにおんぶでお腹圧迫するのは惨劇の予感
- 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 02:04:25
- 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:27:35
普通にうめちゃんの方が沢山食べてそう
- 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:13:01
手毬Pに「手毬のアイドルとしての可能性」を否定するやつは一人としておらん
- 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:21:32
- 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:22:12
ちゅうか食べた分肉になる(消化と吸収が高効率)のはアスリート垂涎の体質だからね
ダンス込みで歌うアイドルもコントロールできてる分には才能の一つだよ - 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:24:26
- 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:27:54
量だけなら偽姉の方が食べれそう
- 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:29:17
- 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:29:50
気にする年頃以前に昔太ってた事(自堕落だった事)がコンプレックスだからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:37:02
基本こってりしたものが好物だから自制しないとそりゃ太るなっていう
よくディストピア飯に半月耐えたよ - 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:52:32
冷え性で汗っかきらしいから代謝になにかしら問題がありそう
ググってみても血行不良とかむくみとかいろいろ出てくるし
トレーニングとかメンタルとかで体を追い詰めるような生活を改善する必要があるのかも - 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:10:27
嫌いな食べ物多いもの