「まずい! この建物は崩れるぞ!」ラスボスを倒した後

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:27:28

    最後まで緊迫感を保つための演出なんだけど、陳腐化したよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:28:06
  • 3二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 12:35:56

    基地が爆発してヘリコプターが墜落するまでがラスボス戦です

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:30:49

    FF6でラスボスを倒して「どうせ全員、助かるんだろう?」と思った

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 14:37:02

    陳腐化というかお決まりすぎて特に何の感情も湧かない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:02:06

    ゲームとかの時間制限はいっつも焦ってまうわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:03:37

    >>2

    大工が頑張ったんだろうな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:04:45

    崩れてから真のラスボス戦の時オカがあってだな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:20:33

    分かった!爆破のカウントダウンにするわ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:49:49

    でもメトロイドの爆破フェイズは好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:53:04

    メトロイドはラスボスが自爆したり惑星とステーションぶつけたりで色々だけどドレッドはあれ何で爆発したのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:54:45

    スターフォックス64のアンドルフ倒した後のやつ!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:56:01

    >>2

    逆に欠陥魔王城を魔王の力で支えてたんじゃないの?

    やられたら支えもなくなって一気に崩れるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:02:22

    悪魔城はドラキュラの魔力の具現だから倒すと崩壊するみたいだけどいつも遠くから崩れるところ眺めてるよな
    崩れる中からの脱出はXのマリアモードEDくらい?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:11:51

    魔王の魔力で空想具現化された存在なので魔王の命が絶えれば素材に戻って崩れ落ちる。
    順番通りじゃねえか、なにが可笑しい?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:15:54

    FF4taの逃げ道の中で崩壊していくラスボスとの
    演出気味の戦闘が何度も繰り返されるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:20:13

    >>13

    年数経ってボロボロになってきたから建て替え用の土地を奪いに来たのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:20:27

    時オカのガノンドロフとかいうあまりにも有名どころがこれやってるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:21:00

    あまりに当たり前の事象すぎて陳腐とすら思ったことがないわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:22:17

    >>4

    シャドウ死ぬんじゃねーかとずっとソワソワしてたよ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:23:40

    陳腐化っていうけど自分がやってるゲームだとあんまり経験ないなぁ・・・
    おすすめされて遊んだスーパーメトロイドであったかなぁ、ぐらい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:24:40

    バーンパレスはなんか倒したから直後ぶっ壊れるじゃなくて
    とにかく破壊し尽くしたけど大魔王の超魔力でなんとか保たれてるみたいな感じだったな
    ミナカトールでジャミングして主城も魔力炉も消滅させてそれでボロボロになるまで暴れまくったから段々いくらなんでも壊れていってるわこれみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 16:27:53

    はいボーボボ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています