- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:41:28
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:43:01
吉田…沙保里…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:05
吉田沙保里が答えなのはルールで禁止っスよね?
マジでこれしか言えることがないんだぁ - 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:07
- 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:28
胴長短足で安定感があるからやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:44:44
吉田沙保里等の化け物達が土壌を作った…
- 7二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:45:15
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:46:47
オトン… これ相撲と関係あったりするんかな…
- 9二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:47:59
た…大変だあっ
霊長類最強が引退して…霊長類最強が増えたあッ - 10二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:49:04
体重制限がある……バネはないが下半身の足腰は結構強い……ただそれだけだ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:51:06
"13人出場"して"11人メダル受賞"!?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:51:36
格闘技はほとんど階級分けされてるから体格に劣る日本人でも活躍の場があるんだぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:52:19
霊長類最強を作り出した基盤がデカすぎるんだよね
そこに霊長類上位者たちが集まるんだ
最強が量産されるんだ - 14二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:52:20
- 15二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:53:19
世界最高クラスの伝説の選手達がスパーをしてくれるんだ!これは大会出場並みの実践経験だ!
- 16二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:53:21
体格が小柄だったり体重軽かったりすると白人や黒人にとっては不利になったりするのか教えてくれよ
あと吉田沙保里さんを倒した戦士は白人で今大会もメダル取ってたスよね - 17二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:56:59
金メダルを取れば予算も競技人口も増えるんだ
今のレスリングは最高の好循環にあると言っていい - 18二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:57:31
吉田沙保里を避けるために階級移動してたから満遍なく化け物がいるって聞いて笑ったんだよね
後は本当に上でも言ってるけど選手層が厚いらしいんだよね
凄い事じゃない?
まっ日の当たるのは一部になるからそれも可哀想だけどね - 19二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:03:40
- 20二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:06:16
階級制だから体格はあんま関係ないやんけ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:08:05
しゃあけどレスリング以外でも柔道はもちろん
ラグビー、アメフト、パワーリフティング、ウェイトリフティング、アームレスリングなんかでも日本はアジアじゃ断トツで結果残してるで - 22二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:08:39
おそらくサオリ・ファクトリー出身の正義超人なんだ思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:11:44
- 24二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:12:28
格闘ゲームですら聞かないのはいいんスかコレ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:13:05
格闘ゲームでもボス専用技でないと禁止になるレベルなんスよ…
- 26二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:13:11
◇ゲームのバグ技…?
- 27二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:13:36
- 28二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:14:15
- 29二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:15:26
- 30二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:15:41
日本がレスリング強い理由、もちろんメチャクチャ公金を使ってるからやん
その上でも少子化で廃部の高校もあるのに結果を残してるのは見事やな……(ニコッ) - 31二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:15:55
もしかして日本レスリング界はデビル・ファクトリーなんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:16:46
- 33二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:17:20
早い段階でMMAに転向して欲しいと思っているのは俺なんだよね
太田忍に続いて欲しいんだ
しかし、レスリングに命を賭けているアスリートにそれを望むのは失礼を超えた失礼だと思われるが…… - 34二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:17:41
- 35二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:17:57
- 36二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:18:23
- 37二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:18:50
- 38二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:18:52
◇異能力バトル物の漫画…?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:19:26
ルール内での人類の最高峰を決める闘いやぞ?
- 40二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:20:25
レスリングがオリンピック種目から除外される可能性があったのは…ま、まさか
- 41二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:20:52
格ゲー並のフレームの取り合いを肉体で行うのをルール違反っすよね
- 42二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:21:32
スケートの日本大会が実質世界大会になってるみたいな現象他スポーツでも起きてるんスね
- 43二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:23:59
ハッキリ言って今の日本レスリング界はメチャクチャレベルが高い
私の現役時代とは次元が違い過ぎて私じゃ話になんねーよ(さおりん書き文字) - 44二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:24:50
嘘つけっ、その全盛期な選手達を鍛えたのはアンタとアンタを目指したライバル達やないかっ!
- 45二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:44:38
- 46二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:45:36
- 47二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:47:54
スレ画下にあるだろうがよあーっ
- 48二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:48:48
- 49二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:55:59
男子レスリングはね何故か女子に比べて目立たないけどこっちも化け物しかいないの
- 50二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 22:58:31
もしかしてタフで描写される来ると分かっていても避けられないタックルは実在するんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:00:54
男子は男子で海外に五輪金メダル五連覇とかいう頭おかしい成績残してる超人がいるんだよね
しかも東京五輪の後一度引退している…! - 52二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:03:38
樋口選手がスペンサー・リー選手に競り勝って金メダルを取れたことに驚いているのは俺なんだよね
スペンサー・リー選手はアメリカの大学レスリングの1部リーグで3回優勝した強き者を超えた強き者なんだ。
アメリカの大学の場合はフォークスタイルだけどそこから金メダル取った例も多いんだ。 - 53二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:21:59
- 54二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:27:03
前回の吉田沙保里の銀の涙を見てアホほど奮起した影響も強いと考えられる
- 55二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:29:40
- 56二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:39:58
- 57二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:55:40
もちろんメチャクチャ強い
しかも母親は元柔道フランス代表だからサラブレッド一家なんだ
ちなみNACC(全米大学大会協会)の入場はポケモンの曲だしレスリング以外の時間はほぼ全てポケモンGOに費やすらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:06:06
ああ いつもスパーリングに付き合ってくれる伊調馨コーチか
あんたいつも互角すぎてまだ必要 やっぱ凄いスねレジェンドは⋯
- 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:12:18
77㎏や76㎏級で初の金メダルとはびっくりしましたよレスリング先生
- 60二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:16:47
日本レスリング代表選手のトレーニングは大っぴらに真似するなよ
一般人マネモブが人間2~3人おんぶして坂道を歩くとケガのリスクが高いとされているからな - 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 04:52:58
- 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 04:58:50
第一空挺団…
- 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:35:41
>豊富な練習量は、海外勢をドン引きさせていた。昨年の世界選手権前のドイツ遠征。海外から強豪ばかりが集まる世界合宿に参加した。階級別に3グループに分かれ、順番に汗を流す。他国選手は午前と午後に1度ずつある自分の階級の練習にしか参加しないが、日下は自主的に別の階級にも参加。1日4部練習をこなした。「海外のコーチが『あいつ何で出ているの?』って。しかも『きついっす』って言いながらニコニコしているんですよ。海外のコーチはみんな『クレイジーだ』って驚いていました」(同コーチ)。強靱な下半身に、他を圧倒する練習量。強くならないわけがない。
【レスリング】日下尚が快挙の金メダル 海外勢が「クレイジー」と仰天した〝規格外の怪物〟(東スポWEB) - Yahoo!ニュース【フランス・パリ7日(日本時間8日)発】パリ五輪レスリング男子グレコローマン77キロ級決勝、世界ランキング1位で初出場の日下尚(23=三恵海運)が、デメウ・ジャドラエフ(カザフスタン)を5―2で下しnews.yahoo.co.jpククク…ひどい言われようだな。
まぁ事実だからしょうがないけど
- 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:40:56
- 65二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:50:17
- 66二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:54:06
日本にとってレスリングは夢や感動、果ては哲学にまで繋がる大事なスポーツなんだ、甘く見ない方がいい
- 67二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:03:18
ふうん、つまりパンツレスリングが日本発祥の世界的なMEMEとなったのも無理は無いと言うことか
- 68二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:06:22
吉田沙保里にしか言及しないスレ……糞、とまでは言わないがちょっとううん……ってなるのが俺なんだよね
日本のレスリングは昔から積極的にレスリングを強化してたのん
1952年ヘルシンキ五輪〜1988年ソウル五輪までに20個も金メダル取ってたし、1985年にフランスで開催された始めての女子国際大会に参加した3カ国(フランス・ベルギー・日本)のうちの1つが日本なんや
吉田沙保里が出る前から日本は強かったし、なんなら女子レスリングに至っては競技そのものの黎明期から頑張ってたんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
画像は1952年に金メダル取った石井庄八選手や
戦後初めてオリンピックに復帰出来た日本で、全競技中ただ1人金メダル取ったレジェンドッスよ! - 69二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:21:48
鬼滅と違って同じ場所まで辿り着いた奴が沢山居るのはルールで禁止スよね
- 70二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:32:40
近代以前から武道が習い事の定番になってたような国だから仕方ないっス
- 71二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:37:23
日本にレスリングを根付かせて東京オリンピックの招致にも尽力した偉い人としてお墨付きを頂いている
八田一朗 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 72二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:53:53
そのランキング下位勢が国籍変更したら余裕で代表になれるってネタじゃなかったんですか
- 73二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:57:07
異能力者同士が引き合うみたいなフィクションの理屈を現実にしてくるのはルールで禁止スよね
- 74二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:06:27
- 75二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:09:01
ふうんそれで職場のおじいさんがレスリングにも詳しかったという事か
- 76二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:25:44
- 77二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:29:56
- 78二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:35:02
- 79二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:07:24
- 80二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:12:22
伊調が藤波を「あの子は強いよ、本気の私とやって互角なんだからねっ」と言ってて
色んな意味で変な笑いが出たのが俺なんだよね
ツッコミどころしか無いのに納得せざるを得ないのはどういう事なんだよえーっ! - 81二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:20:41
サスカッチ…?
- 82二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:22:38
- 83二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:08:43
- 84二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:20:57
- 85二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:26:59
- 86二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:10:02
ムフフ…みんな笑顔で微笑ましいのん…
- 87二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:12:07
そもそも日本人=外国人に比べて体格で劣るなんてのはステレオタイプの思い込みでしかないんだ
戦前ならともかく今では日本と外国の平均身長も大差無いんだ - 88二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:48:19
ハルク…?
- 89二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:49:44
普段から最強相手に練習してたら教え子達がやばい強さになったってネタじゃなかったんですか
- 90二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:28
- 91二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:19:48