時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん7話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:19:05

    今夜もロシデレの時間だ
    今夜は第7話 嵐、来たる

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:42:34

    ドM綾乃で草

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:43:48

    自称ラスボス有希で草

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:51:48

    偽装天然マーシャさんは妹思い

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:56:31

    あの眼鏡っ娘結構めちゃくちゃ言ってない?(初見勢)

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:00:24

    >>5

    やっぱ谷山さんは突飛過ぎるんだよなあ…

    話動かすテンポ早めるとは言えちょっとね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:03:33

    とりあえず随分と高いプライドが痛々しい

    だから「推しのグループに入った邪魔者に凸しに行ったお方」としてフィルターかけてみる

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:06:02

    EDは小田和正の名曲か いいね

    確かに会えなかったら見知らぬ2人のままだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:08:51

    表情出過ぎてトランプ勝負に向かないアーリャさん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:14:19

    「まとめて叩き潰してあげるわ」

    かつてこのセリフをブチ上げた敵役キャラがそれを達成した前例はないのだが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:18:04

    アーリャさんブリザードで草

    まあでも露語デレが聞けたので良かった

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:18:56

    当人でもない外野がいきなり難癖つけに来た挙げ句生徒会に相応しくないだの見逃してあげただの強い言葉を投げられても「何言ってんだこいつ」にしか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:20:20

    あー谷山って人はアーリャのレベル上げ要員か
    もしかして

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:05:11

    子宮が震えましたは草、ほんとに敬愛だけか綾乃ちゃん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:14:13

    周防家の人間じゃない、有希の兄と思うなとまで言っといて敵対するとは許さんとか鬱陶しいぞ政近の爺さん、実際の名家はこんな感じなのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:32:25

    >>14

    この娘ヤバイ娘なのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:33:09

    >>15

    果たしてあの爺さんがギャフン!とされる日は来るのだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:33:55

    >>10

    負けフラグ・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:33:14

    >>7

    台詞的には有希政近以外の組み合わせが許せない強火のカプ厨だよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:48:47

    マーシャさん彼氏持ちとか失望しました。ド級のエロメイドに鞍替えします

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:05:05

    綾乃ちゃんはあれか自分を道具のように使い回して欲しい願望のある下僕キャラなのか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:31:10

    メイドというかマゾ忍者なのでは

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:11:13

    えっ、聞き間違いかと思ってたけどマジで子宮が震えたって言ってたの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:34:36

    >>23

    流石に有希も聞いた時は当惑してたな

    綾乃の口から子宮なんてワードが出てくるとは

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:12:05

    >>15

    まあそんなんだから政近も周防家を出ていったんだろうな

    たぶん諸悪の根源があのじーさんだわ

    周防家を背負わされる有希も気の毒

    兄として政近も思うところあるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:50:42

    ドリトライ営業してて笑っちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:50:23

    >>12

    あの学園はいわゆる上級国民の通う学園で生徒会OBの中から何人も総理大臣経験者が出てる設定

    あの学園の生徒会で実績積んで成果出すってことは文字通りその後の人生を左右する大きな意味を持つんだ

    政近自身も上流階級の生まれだから普通の学園ものの感覚で見るとたかが生徒会に大袈裟なっ…て視聴者との認識に大きなズレが生じる

    アニメはここんとこの設定開示してないから見せ方が下手というか…

    政近の母方の周防家は元華族の旧家で代々外交官の家系で政近の父親は外務省から外交官に転身した婿養子

    政近に家督を継がせるためのスパルタ教育が原因で教育方針巡って離婚して政近は父親についてった

    そんなこんなで周防家は政近に対して辺りが強い

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:11:27

    >>27

    進学校だなとは思ったけどそんな規模の話だったの…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:27:09

    生徒会選挙の設定が細かいのはいいけど正直話の面白さに繋がってない

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:05:33

    >>27

    すまんがその設定聞いてなお谷山さんの件はちょっとよく分からん…

    あれ絶対かませ犬だろ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:09:23

    あのメガネっ娘過去編にチラっと出てたけど因縁あり?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:32:37

    綾乃ってと意外と胸あるのね
    横から見るまでもっと小さいのかと思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:53:46

    >>30

    かなり噛み砕いたアバウトな説明になるが自分を打ち破った推しカプに割り込んできたアーリャが気に入らない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 07:21:29

    >>33

    なるほどnmmnカプ厨厄介ヲタクか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 07:57:48

    >>30

    まあ実際そのポジションだよ

    ただ相方が作中トップレベルのヤバい奴

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:13:04

    これからも立派なドMになれるよう精進いたします

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:13:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:14:11

    >>29

    主人公の家の事情とか生徒会の話ぶっちゃけどうでもいい

    そんなんよりヒロイン達とのイチャイチャや奇行をずっと見てたい

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 16:36:16

    当人同士で納得してて従者のドMも納得してるのに赤の他人のメガネ娘が駄々をこねてるってコト!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 18:57:11

    マーシャさんが映るたびに(制服越しでもデッカ…)ってなる

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:20:21

    じいちゃん今回初めて見たけど何となく雰囲気からしてもう…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:48:14

    >>30

    6話でディベートやってそれで候補同士の趨勢が決したり校則になったりって言ってたろ

    政近とアーリャのペアを排除したいからディベート持ちかけたってだけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:51:35

    >>28

    上に書いてある生徒会長ペアのOBOG会に現役生徒会長ペアだけ参加できるから、将来の為にコネ作りたい生徒にとって垂涎物

    アーリャの場合は「難関らしいから挑戦する」ってノリで特典に興味はないけど


    現実でも官僚組織なんかは出身高校で派閥作るけどまあそんな感じのやつ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 15:50:32

    公式サイト見て思ったけど有希だけビジュアル二種類あったんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:11:03

    >>43

    原作知らんけど上の設定読む限り個人どころか国益にまで影響しそうな話に

    上があるならそれを目指すってだけで挑戦するアーリャさんもなかなかぶっとんでるね

    そんなめんどくさそうなしがらみあるものより何らかの競技で上目指そうとかは思わなかったんだろか

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:56:23

    >>45

    というかアーリャ個人がどうとか以前に外人を置いていいポジションじゃないんだよなこの学校の生徒会長&副会長は…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:10:23

    まあ別に必ず官僚にならなきゃいかんわけでもないからね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:38:13

    現会長も良い所の出身なの?肉体改造で当選したみたいな話になってるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 20:44:32

    漫画見た時はまさかかぐや様みたいなエリート達がいる学校だったのは驚いたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:06:32

    >>49

    しかも生徒会もガッツリ絡んでくるし選挙まわりの話もやるっぽいという

    今回のEDが「ラブ・ストーリーは突然に」だったのってそういう…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:18:38

    生徒会関係ガチでつまらん
    マーシャはよかったけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 21:28:18

    面白いけど、そういう「上流階級≒支配層の為の学校」でそこのパワーバランスが国家社会に直結するみたいなヤツは嫌いだわ。

    帝一の國とかかぐや様もそうだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:12:17

    >>48

    統也は底辺陰キャの下剋上が受けて当選したから、何か特殊なバックボーンは無い

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:15:48

    >>53

    学園にいる時点で生まれ育ちが良いか、アーリャみたいに中流以上かつ優等生って感じではあるんじゃね?


    後者は本人が否定してたから普通に金持ち出身かな

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 22:16:33

    生徒会長から日本の首相になって侵略する気か

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:38:43

    >>45

    アーリャはスポーツも出来るが別に好きってわけでもないし

    生真面目さと転校繰り返して孤立してたのが禍して

    意固地に頂点目指してる感もなきにしも非ず


    「じゃあ君人の上に立つってどういうことだと思うの」

    「君本気出した政近に相応しいと思う」

    というのはこの先大事なポイントになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています