- 1二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:48:13
- 2二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:48:54
それで終わりだよw
- 3二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:48:55
つまらなくもないけど面白いってほどでもない塩梅だったんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:49:11
せめて後日談でもあればもうちょっとマシだったと思う
それがボクです - 5二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:49:25
主人公の不殺主義のせいで仲間何人死んだんスかね?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 23:51:08
原作者20世紀少年の人なんスね、猿先生著名人を原作に当てること多いのに一番相性良かったのはそんなでもない鷹先生なのは面白いっスね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:08:54
猿先生は優秀な原作を使って作画に専念すれば最高なのに…という一部のファンの理想通りにはいかないことを実証する作品としてお墨付きをいただいている
- 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:14:56
8話打ち切りってこれよっぽど人気無かったんスか
- 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:19:45
マスターキートンのハズレ回を猿先生に作画させただけの漫画やん
元気しとん? - 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:36:07
龍継ぐ並行してやってたしもともと短期予定で好評なら続くって感じだったんじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:38:35
〜かやおそらく〜だとか使いやすい語録が多いからイメージなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 00:41:29
- 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:01:58
- 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:07:41
四川か 飯がうまいぞ
奇跡を信じるしかありません
私と仲良く飛行機までダッシュするってのはどうだ
はいはいはい行員の方々も動かないでねぇ
じゃあこのXGMLグレネードランチャーを使う機会があるかな
ワシがタフカテで見たことあるのはこのぐらいなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:15:31