ツルギって治安維持組織のトップとして優秀だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:40:41

    目上相手に相応しい態度を取れるし
    敵対者相手に威圧できる上に組織の旗頭として相応しい強さもある
    部下にちゃんと仕事を割り振れる

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:42:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:44:47

    しかも可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:45:10

    ただ損害が必要以上に大きい面はある
    ネルと同じだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 08:47:08

    >>4

    正実の強さや恐ろしさをわかりやすく示すにはまあ最適だから

    裏でティーパーティからお叱りを受けるツルギは見ないものとする

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:17:38

    奇声も慣れれば可愛いもんだがカフェで突然叫ぶのはやめてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:18:52

    恋愛小説や映画が大好きなんだって?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:19:57

    あとおっぱいも意外と大きいんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:21:04

    >>7

    しかも親友と見に行ってるから感想を共有して語り合うのも多分好きだぞ

    (なお隣でがっつり寝てるハスミ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:24:48

    ブルアカを知らない人に見せたら
    恐らく一番ボスキャラと勘違いされそうなキャラ

    まさかこれで本性がシャイな乙女とは思うまい

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:47:24

    焦点合ってない目でぼーっとしてるのかわいくてすき

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:51:22

    >>9

    初手でデカ乳を揉ませてくれるハスミがあんまりそういう恋愛映画とか興味薄いの面白いよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:52:24

    >>10

    正義実現委員会って絶対カルトな組織だよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:55:30

    自分の強みをちゃんと理解してるのも強い
    エデン条約でのハスミに落ち着けは痺れた

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:55:44

    ウィッシュリストの時は終始楽しそうでよかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:15:11

    相互補完的なハスミとの連携がばっちりなのが強い
    上司からの理解度が低いのは問題ってほどじゃないけどちょい難点だが
    何やらナギちゃんからは心持たぬ殺戮マシーンみたいに思われてる節がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:16:55

    >>13

    (困った……滅茶苦茶ちゃんとした警察組織だ……)

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:18:57

    乙女とバーサーカーと武装組織のリーダーをいい感じにブレンドするとツルギが出来る

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:19:27

    >>13

    (自警団が別であるってことは、これ上層部腐ってるか正義感が暴走してるパターンだな…)⇒まともな治安維持組織だった

    (ヒフミとアズサ相手に翻弄されすぎじゃない?そこまで強くないのかこの組織…)⇒自称普通が異常だっただけ


    大体こんな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:19:53

    ハスミとツルギはお互いにお互いの性質を理解してストッパーになれるのいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:20:41

    >>19

    寧ろ自警団が好き勝手やってる……

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:20:43

    >>13

    名前からして思想溢れてるし中ボス的な組織かな?


    真っ当な治安部隊だ!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:23:52

    ツルギ 暴走癖こそあるもののここぞと言う時やストッパーが動けない時はちゃんも冷静に指示を出せる

    ハスミ 普段はツルギのストッパーを務めている

    イチカ 元々暴力的な性格ではあるもののそれを抑え込めるだけの理性も持ち合わせている


    うーん…困った。これと言って幹部連中に致命的な問題点が見当たらない

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:26:36

    >>23

    ハスミのゲヘナ嫌悪は問題と言えば問題だけどまあ理由も「そりゃ嫌いになるよな」って物だし……


    え?スイーツ爆食い?

    …まあ、警察組織としての問題点じゃないし……

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:27:14

    ティーパーティーの私兵集団的な側面があるせいで上が政争に明け暮れてると動きにくくなるのはちょっと可哀想ではあったね
    シスフが公安みたいな役割なのもあって情報戦に優れた部門が作りにくいのかもね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:30:21

    >>25

    ティーパーティのトップ層からの待機命令があった時動けなくなっちゃうのもね……


    まあ正直そこで例外作っちゃうと今後更にややこしくなるから仕方ないっちゃ仕方ないけど……

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:32:54

    >>8

    SDモデルを見てもらえばわかると思うが、服を持ち上げる程度には大きい。

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:33:49

    >>25

    私兵っていうか治安維持組織が政府に従うのは当たり前なので仕方ない

    そこで勝手に動く方が法治国家としては問題

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:43:24

    >>28

    政府に逆らう治安維持組織といえばゲヘナの風紀委員会だけどあそこは各々が自分勝手に行動して成り立ってる学園だからノーカンか

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:46:30

    >>29

    あそこは統治体制としてはめちゃくちゃ歪だと思うよ

    風紀委員会の存在感が強過ぎて政府乱立みたいになってるし

    ゲヘナだからあれが最適なんだと思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:49:06

    滅茶苦茶なように見えて考えてみればそんなに変じゃないのはレッドウィンターか。

    頻繁にクーデターが起きるとはいえ権力を有している組織はひとつだけだし

    頻繁にクーデターが起きるのはそもそもおかしい?それはそう。

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:49:14

    ゲヘナはゲヘナバカマコトの知名度が低くてヒナの知名度が高いのも原因だし
    なんならイブキの方が認知度が高い

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:37:47

    >>29

    現実でも武力あるがゆえに軍や治安組織が貴族や政府より権力や影響力強くなりすぎることあるし納得できるの面白い

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:46:41

    >>12

    ツルギは恋愛漫画的な甘酸っぱいぽいのが好みだけど

    ハスミはアダルトで刺激的なのが好きそうなんだよね

    胸揉み未遂といい

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:54:27

    >>32

    演説やらなんやらでマコトの代わりにイブキに任せた方が上手くいきそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:57:38

    >>33

    というかその実例が日本軍では?軍隊が王や首相などのトップより力を持っちゃったケース

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:17:02

    トリニティも大概歪な統治体制だからトップの暴走抑えられるようにツルギ達の警察権がもう少し強い方が良いんだけどね
    上で私兵っつったのもティーパーティーの各々が他派閥に図らず個人の気分で独断出来るだけの強権あるからだしツルギ筆頭に誠実に活動していた部下達すら寝耳に水な事起こす個人が回す国家とか地獄すぎる
    ツルギやネルは強キャラ設定なのに今一つヒナやホシノほど活躍出来てないの不遇なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:18:35

    >>37

    ネルはパヴァーヌ2章でオーパーツレベルの代物に最終的に根性勝ちした実績があるけどツルギにはそういうのが無いからな

    ツルギの凄さがわかる出番が欲しいところ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:19:41

    >>37

    ツルギやネルがしっかりしてるからそう思うだけで

    一般的には武力と権力は分けられてたほうが安全じゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:40:55

    >>37

    ホシノヒナはソロの方が強そうだけど、

    ネルツルギは組織でも強い(むしろ単独より強くなる)のは差別化としては充分だと思う


    ツルギのガチバトルが見たいのはそれはそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:47:47

    ツルギはあれで理性的にバーサーカーやってるのが強い
    思わずやってるんじゃなくて必要だからスイッチ入れてるの精神面でも堅すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:50:37

    >>38

    たしかにヒナホシノは別枠としてもツルギはミカネルより描写は少ないがミサイル時のいぶし銀の活躍はキレてるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:51:20

    ツルギって最終編で活躍してたような
    ゲーム的演出で
    あんな大量の雑魚と一人で渡り合うみたいなのじゃなくて強者との戦いが見たいって言いたいなら別だが

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:53:19

    ネルはク、ソゲーと戦って仲間の協力アリとはいえ粘り勝ちする見せ場は貰えてるから恵まれてる方よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:00:29

    ツルギが安定してるのは正実が組織としてしっかりとしているってのも重要な事だと思うんだ
    アビドスは人手不足だし風紀は中間管理職が足りてない
    正実とC&Cは人材も戦力も足りてるから、最高戦力が安心して仲間に仕事を任せれるってのが大きな違い

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:05:06

    ツルギが敵の中心で大暴れしてスナイパー舞台が外側から攻撃。前後左右そして内部からも挟み撃ちされることで相手は大混乱。敵勢力が弱体化した所で捕縛開始

    かんぺき〜

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:07:08

    >>45

    イチカとかマシロとかの優秀な後継者が居るのも強いよね


    コハルはゲーム性能的な話だけかもしれないから除外するにしても現3年生が卒業した後もどうにかなりそうって思えるのは強い

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:37:22

    敵だけじゃなく救助対象にもトラウマ植え付けちゃうのは難点

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:58:47

    >>29

    風紀と万魔殿の仲が悪いのってドイツがモデルってのを考えると恐らくナチ党と国防軍の対立なんじゃね?とは思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:17:17

    >>48

    本人も落ち込んでたからなあ

    残虐ファイトからの建物倒壊して全員生き埋めだからトラウマも無理もないけど一回スイッチ入ると歯止め効かないもんだから難しいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 23:44:57

    ho

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています