今は凡ミスを指摘したら誹謗中傷なんだってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:23:41

    訴えられちゃう〜><

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:25:21

    これのせいで怒鳴りがちな上司が妙に優しくて逆にツラい
    ボス……おでは気にしてねえだ間違いは間違いとして次に活かさせてくんろ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:26:30

    クソスレ立てんな(誹謗中傷)

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:30:03

    ビックモーターという反社がありましてね……

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:34:58

    エラーすんなカス!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:35:37

    >>4

    ビッグモーターな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:39:24

    誹謗中傷になるのはだいたい指摘すると責めるがセットだからでは
    責めるのラインが下がってきてるのは確かだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:47:26

    >>6

    はい誹謗中傷

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:48:24

    スポーツ選手の凡ミスは責めてはいけないという風潮あるよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:48:59

    今ならGGも訴訟起こしますで封殺できたのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 09:52:01

    信頼関係がある相手に言われるのと知らんやつに言われるのでは言葉が同じでも意味合いは変わる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:01:27

    >>9

    別に居酒屋とかで当人に聞こえないところで言う分には(個人的には眉をひそめるけど)構わんのだろうがこの大SNS時代本人に悪口ダイレクトアタックする人が増えすぎだし誹謗中傷呼ばわり当然なんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:03:46

    不倫ニュースの時にがるちゃんを覗いてみると
    何でここまで徹底的ボロクソに人を叩けるんやお前ら……って恐怖を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:10:56

    発端になる話題でもあったんか

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:11:55

    >>14

    野球。横浜の関根

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:15:18

    (こんな嫌みなリアクションとる人間なら指摘なんてラインじゃなさそう…)

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:17:41

    >>15

    〇ね、〇ミ連発の書き込みか


    開示請求はそりゃ通るわな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:22:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:27:10

    家でテレビに向かって言う→好きにすればいい
    居酒屋等で周りに聞こえる声で言う→恥ずかしいしトラブルの元だからやめてほしいがそれを指摘するのも角が立つか
    SNS等で世界に向けて発信→訴えられても文句は言えないでしょ
    本人や公式へのリプ→正気か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 10:47:56

    >>19

    公式や本人のリプ欄でファン同士のレスバ開始→猿でもそんな事しねえや

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:08:36

    ◯ねってド直球の誹謗中傷なんだけどな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:44:18

    これ漫画で読んだ出来事そのままだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:49:11

    「直接リプつけられたとかじゃなくエゴサして出てきたのに開示請求したのかよ〜執念コワ〜」
    みたいなこと言ってる連中が某所にいたけど
    いつ開示されるとも分からないでビクついてる奴の聞き苦しい苦悶の声でしかない

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:51:04

    今回の件、被害選手がDMやリプ、メンションじゃなくて自分からエゴサして見付けてるのどうなの?って風潮になってるのなんだかな
    「○○が開示請求したら○○ファン全滅しそう」って大喜利大会も始まってるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:53:30

    日本がバカに合わせて落ちぶれた要因そのものみたいなケース

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:13:14

    >>23

    小学生のいじめ思考回路が一緒なんだよね

    殴り返してこないと見做して相手に好き放題するの

    お墨付きで殴り返されるようなことした連中なんだから見せしめも兼ねて根こそぎしてしまったほうが世のためだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:17:14

    >>8

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:17:58

    本人に直接言ったわけじゃないのになんて言うけど
    普通に考えて全世界(本人含む)に喧伝する方が悪質じゃんね

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:19:35

    >>23

    そもそも本人に聞こえるようなところで言ってるのが問題なのにね

    思っててもどこにも発信しなきゃいいのに

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:25:00

    引用とか普通に本人にも届くのにね
    鍵垢とかならまだしも普通に伏字とかもせずに名前まで書いて知らぬ存ぜぬは通用せん

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:42:49

    良いんじゃないの
    そもそも誹謗中傷するカスなんか訴えられてしまえばいい

    とか言うとこれも誹謗中傷じゃね?とか言う馬鹿がリプしてきそうだけど特定できる個人じゃないと誹謗中傷にならないので

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:46:27

    指摘にトゲや毒がある人があまりにも多すぎるんだよな
    ミスとかを指摘でリカバリーして次に繋げていこうとしてくれる前向きな指摘じゃなくてそこに相手をどうにかして責めたいっていう深層心理が見え隠れしてる人がいすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:49:31

    >>22

    今回の話の誹謗中傷犯がマジでヤバいやつで「これは悪口じゃなくて声援でアドバイス!球団と弁護士が選手を苦しめてる」って言い続けてるんだけど

    リアルでもこう思ってる奴がいっぱいいるの怖い

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:50:44

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:50:45

    バイトテロとかを公開してた馬鹿と同じなんだよな
    開いた世界に発信してる意識がなさすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:52:33

    むしろ訴える側の支払うコストが現状高すぎるわ
    誹謗中傷してた相手がナマポとかに頼らないといけないレベルの底辺だと賠償金もむしれないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:54:46

    当人が傷ついても誹謗中傷と言えるか微妙なラインって言葉もあるけど〇ねとか消えろとかは直球の暴言過ぎるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:55:39

    そもそも自分は言わないから自己正当化してる奴の多さに驚く
    興味持って入ってきて治安が悪すぎて離れていった人たち大量に見てきた

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:56:55

    ・ネットなら何言っても特定されない(開示請求を知らない)
    ・自分の発言が選手の目に届く可能性を考えない(いくら叩いても問題ないと考えてる)

    マジでこう思ってる奴らがウジャウジャいるから地獄

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:58:04

    事実としてミスを指摘してる人なんてほぼいないしな
    たいてい下手くそみたいな悪口がセット

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:59:18

    俺の知ってるネットにいる自称ファンは前向きに応援してるファンに粘着してポストスクショして馬鹿にしてたわ
    ああいう輩も罰せられないかな
    癌細胞としか思えないわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:59:42

    >>40

    直接罵倒がセットになる時もあればあえて言わないけど態度から心の中の罵倒がダダ漏れになってるケースもある

    どっちにしろクソだよまともに指摘する頭がないんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:00:08

    ゴミ風情が「私は人にモノを言う言葉遣いさえわからないゴミなんです矯正して欲しいので訴えてください」って自己紹介してくれる分にはまだマシなんじゃないかな

    開示請求が通ってるんだから幾らでも見せしめに出来る
    弁護士も仕事増えて報酬貰えてウマウマだしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:00:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:01:07

    >>34

    本当に「多少」なら許してもらえる線もあったかもな

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:01:29

    >>44

    はい誹謗中傷

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:02:53

    誹謗中傷で訴えられて、ばっくれれば大丈夫だと思って裁判にいかないで向こうの言い分全部認められてた馬鹿いなかったっけ?
    裁判って欠席すると「反論する気ないなら原告の言い分全部通します」ってなるもんなの知らんのかな。馬鹿かな。

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:04:42

    >>38

    知らなくても良いがいいことを教えてやろう

    自浄作用という言葉がその界隈で言われ始めた頃にはその界隈は既に腐ってるんだ

    早めに離れたほうが良い

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:05:07

    そういう連中で集まって皆で暴言言い合ってると、感覚が麻痺してくるんだろうね
    野球に限ったことじゃない、ここも全然人ごとじゃないよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:07:40

    裁判所命令で生まれた賠償金ってのは自己破産無効だから払える余分ができた段階で片端から毟れるんだよね
    惨めに生きるのと死ぬのどっちがマシかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:08:07

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:18:40

    >>51

    お前は知らなくてもいいけど法律がそれを保護してるんだぜ

    逆説的に法律で保護されているからある程度適当にやっても良いことになってるんだが

    最近のカス共は無駄に発言力だけはあるからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:18:45

    >>51

    はい誹謗中傷

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:19:35

    これからは褒めてやることが大事
    空振りしてもちゃんとバット振れたね!えらい!って

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:21:31

    本人的には井戸端会議での発言のつもりなんだろうけど、SNSに書き込むってことは世界中に向かって拡声器使って大声でがなり立てるようなものだって理解してない人間が多すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:21:47

    >>51

    自分で治そうともせず他責思考だものな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:24:46

    ミスしても褒めろってか?そんな甘い考えが選手をだめにするんだ!とか言ってる意識が高いやつに思うんだけど何も言わないって選択肢は自分の中にないのか
    それか「あー」「残念」くらいで収められない?
    職場でも「何やってんだよ使えねえな」「もういいわこいつ」とか言ってたら明らかにライン越えてるとわかりそうなもんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:26:02

    そもそも必要な指摘とか注意とかは監督だのコーチだのがしてるはずだからな
    SNSの有象無象の罵倒が何の役に立つというのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:32:09

    今回の8件は名前出してツイートしてるけど、TDN表記や背番号で検索避けしてても通るんかね?
    前後のツイートで試合の実況ツイート、打席や守備の状況的に明らかにこの選手と特定出来れば通る?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:32:28

    不調の選手が出てきてあからさまに落胆した空気になるとかはまあキツイけど法でどうこうという問題では無い
    ゴミとかシねとか大声で言っておいて開き直るのはどうかしてるよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:42:12

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:46:11

    脊髄反射でこういう言葉吐く人達は麻痺してるけど、世の中のまともとされる人間はそんな言葉使わないんだ
    周囲の人もみんな使ってるって言うなら類は友を呼ぶで周囲ひっくるめてアレなんだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:46:43

    >>59

    関連性があると判断されたら余裕で通ると思う

    爆破予告して明確に名前出してないからセーフみたいな言い訳書いてた奴が書類送検されてるのは知ってる

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:47:02

    >>62

    あにまんやってる奴が常識人ぶっても滑稽だわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:52:50

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 14:58:16

    >>65

    はい誹謗中傷

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:25:41

    >>62

    いつから周囲に人がいると勘違いした?


    開示通して本人確定するとそこそこ無敵の人もいるから裁判するのはただの警告にしかならない

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:36:03

    野球選手なら、結果が残せなかったら給料が下がる
    長期的に活躍できなかったら首になる
    活躍できなかった報いって言い方はあれやが、そういうものは球団から下るもので「活躍出来ひんかったら言われてもしゃあないやろ!」もそもそも違うと思うんよな

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:36:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:42:28

    >>69

    「何か誤字でもあったかな?」と思って何回も読み直したけど全然わからんかったわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:51:34

    ただまだ裁判していないのにアカウント名を公開するのは法的に微妙とは言われてるのを見るな
    選手独断じゃなくて弁護士付けてやってる以上そのへんは承知の上でやってるんだとは思うが

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:54:31

    >>65

    「お前も○○だろ」って口喧嘩で勝った気になれる以外に何も解決しない言葉よな

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:55:57

    >>71

    その道のプロがその道で正しい事を常にやってるわけでもないからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:07:30
  • 75二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:13:42

    「ゴミはセーフだろ!」みたいなこと本気で言ってそうなの結構いるもんね
    ラインを2歩3歩越えたところにある言葉だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:47:37

    そんな···俺は暴言を吐くような不特定多数を標的にしたから誰も訴えられないけど>>65は個人を標的にしたから誹謗中傷扱いであにまん開示請求の可能性が出てくるなんて···

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:48:47

    SNSに載せるということは
    渋谷のスクランブル交差点(よりも本当は広範囲無差別だが)のど真ん中で大声で叫ぶ・堂々と掲示するようなもの
    ということを忘れる人が多すぎる
    ネットに簡単に繋いで世界中の情報にアクセスできるってことは逆も当然なのにな

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:16:26

    因みに今回のやつはミスじゃなくて審判が死球判定したことに対する暴言だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:22:24

    身内しか通してない鍵垢で言うならええんやろか
    そりゃ公表アカウントで言うのはぜってーダメだろうよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:23:17

    なお今は開示請求した選手に対して、一々木っ端の発言拾って開示請求とかダサいみたいな論調が広がり始めた模様

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:24:41

    >>80

    そういう物言いのやつは次は自分かもっていう危機感を無自覚に募らせてるってことだよ

    効いてる効いてるしちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:27:46

    ○○さんが××というミスをしました。そして原因はおそらく□□でしょう。そのため、△△という対処が好ましいと思われます。ですが、私は素人であり、このポストは参考にできる意見ではございません。そのことを念頭に置いていただければ幸いです。
    ※○○さんを誹謗中傷する意図のポストではありません、○○さん、これからも応援しています。

    これでもまだ足りないような気がしてきたな

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:29:05

    >>82

    日本語下手そう

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:29:34

    誹謗中傷とそうでない意見がわかるまではネットすんな

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:30:21

    >>82

    こういう発言しなきゃいけないってわけじゃないけど、これに対して少しでも面倒くさいと思ってしまった人はそもそもSNSで発言しない方が身のためではある

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:31:59

    今回の関根の事例のような裁判所の判断に不満があるなら逆に訴え出て白黒つけたらいいのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:32:58

    >>79

    わかりました

    適当な時期見計らってリークします

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:33:30

    そもそも境目探しだしたらネット民は間違いなくチキンレースしてくるからもう最初から危なっかしい発言してる奴に対しては発言すんな位いっても良いよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:34:14

    8件のアカウントのうち1個が情報出し前に既に凍結されててて関根が情報出しした後に鍵かけたかアカ削除した奴が6つなんだよね
    1つはまだ鍵かけてない稼働中

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:34:15

    >>1

    触らぬ神に祟りなし


    昔の人はかしこいな

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:42:01

    なんでわざわざSNSに悪口書き込むんやろうな

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:43:24

    結果的に現地で野次った方が安全になりそうなの草

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 17:45:30

    しかも偉そうな物言いしておいて実は試合観てないのバレバレみたいなのがよくある

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:17:30

    >>80


    こういうやつか

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:23:44

    「ダサい」ってずるい言葉よな
    自分が不快に思ってるけどその理由を明確に言語化できない現象に対して「ダサい」って言っておけば、それっぽく相手を悪く言えるんだから

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:29:02

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:29:26

    >>95

    それはまあ誹謗中傷という言葉の使われ方だって大差ないんで

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:31:24

    有名人とか余裕のある人は先頭に立ってどんどん開示請求して欲しいわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:32:06

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:33:27

    打率10割だろうがイチャモン付けようと思えば無限に付けられるんだから現代において「結果で黙らせる」なんてのは幻想だぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:33:31

    >>99

    それは誹謗中傷してる人に言ってあげれば

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:36:42

    >>100

    その選手の所属球団以外のファンから「ドーピングしてるだろ」「八百長してるだろ」みたいに言われそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:38:21

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:39:52

    ワイが人を殺してその殺された人の親がワイの凡ミス指摘したらワイが訴えて勝てる?

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:41:36

    >>104

    今っさらだけど、別に凡ミスを指摘して誹謗中傷認定された事例が今のところないのよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:42:51

    >>104

    受忍限度の範囲内じゃない?

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:44:18

    >>103

    もっと自分の人生大切にしてもろて

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:44:25

    >>103

    一流だろうが三流だろうがはたまたズブの素人だって応援の方が百倍闘志が湧くさね

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:44:31

    そもそも人を殺してるのが致命的なミスでそれを責めずに凡ミスの方を責めるなんてことある?

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:45:03

    >>74

    【朗報】関根大気、有名選手だった

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:46:50

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:47:31

    >>92

    この選手野次に対して「帰れお前」ってやり返した事あるんよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:47:42

    >>94

    虐められっ子が先生に相談したら虐めっ子が先生に相談するなんてダサいみたいなの大人になってもやれるんだな

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:48:07

    >>111

    殺人犯やストーカーに関心持たれたいと思いますか?

    持たれない方がマシな関心てあるんですよ

    そもそも何一つ同じじゃねえよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:51:32

    >>103

    >>111

    こんなん本気で言ってるわけないんだから真面目に取り合うだけ損よ

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:51:41

    >>111

    うん、流石に脳みそ蕩けきった輩よりは硬いと思いますわよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:52:10

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:54:53

    ぶっちゃけ誹謗中傷したい人はこういう場みたく誹謗中傷してる側を叩けば賛同してもらえるんだからスッキリしたい目的だったら誹謗中傷アンチになればいいのに…

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:56:37

    正義のヒーローは常に叩ける悪役を探してるからな
    誰かを悪者扱いしたい輩がうごめく陰湿な時代になった

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:57:49

    >>115

    「真面目に取り合うだけ損」今まではそれで運良く見逃して貰えてたけど

    これからはそうもいかないぜって話でしょうよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:00:20

    取り合えず〇〇はセーフ?みたいな事聞いてる奴は何も言わない方がええぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:00:25

    >>118

    誹謗中傷アンチも加害者許した被害者叩き始めたりするんでちょっと…

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:00:39

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:01:29

    >>94

    まあこういうこと言われるんだから選手が矢面に立つんじゃなくて球団やNPBがしっかりと動いて対処しなきゃいけない案件なんだけどね

    …ただまあ日本の組織ってこういうのに対して中々重い腰上げること無いからな(大体は法的措置検討だけ言って何もしないのが大半)

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:05:14

    今日打球直撃で交代した佐々木に対しても酷い言い様やな
    こういうのエゴサしなくてもXが見せてくるんだもんな…

  • 126二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:05:23

    こういう時に言い訳っぽくあれこれ言って自分を正当化しようとしてる人を見るとこういうのは必要だなって思う

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:12:11

    >>123

    アメリカなんて訴訟大国&ポリ.コレやらヘイトスピーチでより厳しくなってくぞアホ

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:14:03

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:15:38

    >>128

    怯えるって、何にだろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:17:01

    >>124

    まったくもって経済的ではないからな、弁護士費用に時間に和解にしても訴訟にしてもマイナスにしかならない

    それなら、本人にはSNSを見るな触るなと徹底して放置した方が安上がりだからな

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:18:54

    >>129

    誹謗中傷にって言いたいのかもしれないけど、

    するやつが悪いんだから逆に怯える必要はないもんな

    きちんと正式な手順を踏めば負けることは無いし

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:19:50

    個人を攻撃するからダメなんだよ
    訴えられるのは怖い…!でもどうしても誰かを叩きたい…!っていうなら匿名掲示板で匿名同士で罵倒し合えばいいんや
    殴り返されるのが嫌ならこのスレみたいに誹謗中傷してる悪い奴を叩くスレを立てれば安心安全だしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:22:17

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:24:32

    >>132

    誰か、じゃないんだよなぁ

    誰彼構わず叩いたら自分が悪者になっちゃうけど

    悪い奴を叩く自分は正義の味方だから

    悪い奴じゃないと叩いちゃいけないんだよ

    だからどこかに悪い奴がいないか血眼で探して、悪い奴がいたらどこまでも叩いていいんだよ

    匿名相手じゃ意味ないんだよこういう奴は

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:24:36

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:26:47

    いや普通にクソ楽しいわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:26:55

    指摘じゃなくて誹謗中傷したらダメなだけでは

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:29:06

    どうしてもやりたい我慢できないなら家で野次るか鍵アカで仲間内でやったら良いだけの話

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:29:32

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:31:53

    ルールを破らなきゃ楽しめないなんてとんだ無能ですね

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:32:05

    >>134

    クソスレを立てるスレ主とかそういうのでも悪者認定して粘着してる正義マン居るわけだしやろうと思えば匿名でも満たされそうだけどなぁ

    周りからしたら迷惑ってのはとりあえずおいといて

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:34:32

    「○○下手すぎだろ頼むから球団抜けてくれ」とかだと引っかかる?

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:34:42

    >>65

    開示請求されたんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:37:45

    開示請求された/されそうな奴らの阿鼻叫喚でメシが上手い

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:41:07

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:41:29

    匿名掲示板のノリでSNSを使うな定期

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:44:11

    ネット上の誹謗中傷が
    昨今問題になってるんだから気を付ければいいのにと思ったけど
    それが解ってれば誹謗中傷なんてしないか

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:44:35

    >>142

    引っ掛かるか引っ掛からないかで言えば普通に引っ掛かるよ

    というかこういうのは何を言ったかじゃなくて言われた側がどう思ったかの方が重要だからここまでならセーフなんて基準は一切無い、相手側が嫌な思いして訴えられたって時点でアウトだよ(訴えられなきゃセーフってわけでもないが 単純に見逃して貰えてるだけ)

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:45:46

    >>133

    自分の口の悪さをクドクドと正当化して気持ち悪いなあ

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:52:09

    >>148

    訴えたら100%開示請求通るわけでもないけどな

    まあ不安になるくらないなら書かなきゃいいのはそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:53:55

    >>150

    ごめん、それはそうだった

    でも今回の件に関しては開示請求通ってるのでどう足掻いてもアウト案件ですね

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:57:48

    >>74

    そうじゃ… そうじゃ…!! ワシのフォロワーも訴訟の魔の手に…!!

    俺も開示請求された!! 女子供10人ぽっち脅迫しただけで… 血も涙もねえ!!

    救いは… ア◯チに救いはねえのか!? オレらこのままア…アカウント停止に…ッ

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:00:28

    野球下手くそだなーも誹謗中傷ラインに引っかかるかわかんないから俺はSNSをやるべきではない

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:09:25

    >>153

    それをセーフと思ってるなら、段々とエスカレートして取り返しのつかないことになるのは容易に想像できるからやらなくて正解

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:09:58

    今日足首にピッチャー返し当たって負傷退場したのにやる気ないとか言われる朗希も狙ったわけじゃないのにわざとやったとか言われる淺間もかわいそうよ
    みんな叩きたいだけなんやなって

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:10:22

    野次なんてのは「その場で叫んで はい終わり」だから興奮して出ただけの雑音として処理してもらえるんであって
    SNSやなんかに文として残したらもうそれは“責任ある自分の言葉”になるのは当然なんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:10:45

    もしかして頭に可愛いをつければ誹謗中傷には当てはまらなくなるんじゃないか
    ○○さんほんと可愛い野球するなw

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:11:22

    誹謗中傷めっちゃやりたい人がここに来てて草生える

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:11:28

    オリンピックの柔道でも審判の判定が酷いとか誹謗中傷多すぎたからなー

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:14:21

    >>159

    大真面目に言うがあれも誹謗中傷の類だと思う

    途中から「日本人への差別心があるからこんな判定下すんだ」

    とかいう「相手に差別者のレッテル貼り付けて貶す」誹謗中傷やらかしてるし

    そこらへんのエスカレートを止められないなら糾弾されて当然

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:15:17

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:16:31

    >>158

    以前まで誹謗中傷したかった人が光堕ちして誹謗中傷を叩くようになったからいいことじゃない

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:19:13

    >>162

    どのみち争いが無くならんくて草

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:22:47

    >>162

    「誹謗中傷絶許マン」も対応が甘かったり断罪せず許した人を悪認定して攻撃するから結局変わらないんだけどなガハハ

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:31:14

    >>160

    これを機に言うけどフランスって本当はひどいんだってここぞとばかりに叩くポストとかよく見かけたなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:37:19

    自分の倫理ラインに自信が無くて不安になるような人は形に残るような意見()を残さない方がいいよ
    代わりに正義棒振りかざしてくれる人だっていくらでもいるんだしわざわざ不必要なリスクを負うことも無い

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:46:37

    >>147

    そういう人たちって自分の言葉が誹謗中傷に当たるとかミリも思ってないから

    自分のことを客観的に見れない人たちなのよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 20:48:47

    所詮は匿名掲示板
    ここで誹謗中傷やめろと言ってる人が別のスレでは誹謗中傷してるなんて当然のようにあるだろう

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:21:17

    ちゃんと球場で罵倒しないのはマナー違反

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:23:49

    真中!!(罵倒)

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:32:34

    現地で罵倒してもその様子をSNSで晒されたり口論や喧嘩になったり運営側から出禁言い渡されたりする可能性も普通にあるのでまあ自己責任で

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:40:41

    ちょっとの悪口くらいで訴訟されるとかつまらん世の中になったみたいなこと言ってる奴いたけど逆だよな
    悪ノリやイジりのつもりでライン越えするのを面白いと勘違いしてるつまらん奴が淘汰される世の中になっただけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:42:36

    ×昔はこんなことじゃ訴えられなかったのに今は過敏だ
    ⚪︎昔は訴えられるべき誹謗中傷が多数放置されてた、やっと真っ当に裁かれる時代になった

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:10:40

    >>124

    >>130

    一応選手会はちゃんと動いてるらしい

    まあ本当に動いてるのかどうか選手会にそこまでの信用がないのは本音だが……

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 22:22:08

    暴言が言葉の暴力なら
    暴言してきた相手をぶん殴るのは正当防衛に当たるんじゃないだろうかと思わなくもない
    何が暴言なのかのラインが明確じゃないから難しいだろうが

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:03:55

    なんというかこういうの踏まえて考えるとSNSって百害あって一利もないように思えてくるよな まあおそらくそうなんだろうけれども
    そしてそれが公共インフラとして普及した以上そう簡単に規制かけたりできるもんでもないんだろうけれども
    利用者の良心に訴えて自制させられれば一番なんだけど、そううまくはいかないから開示請求するしかないんだろうなあ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:24:24

    >>174

    投稿者に呼びかけって、これCP開示だけでAPまだで特定してないのか

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:19:45

    >>138

    仮に鍵垢晒されてそれが中傷したやつの目に触れて訴えられたら負けるんかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:23:48

    あにまんで言えばよほど訴えられなかったというのに

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:44:45

    自分の趣味や感想ひとつツイートするだけでもそれなりに緊張するのに、当然のように毒吐ける人の気が知れないや

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:50:51

    >>59

    多分通る

    全く別界隈だけど誹謗中傷された当人の活動名とは直接結びつかないような別称を使った書き込みで開示請求通った例を知ってる

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 03:55:13

    >>178

    ギリ通りそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 04:08:59

    開示レベルなら弁護士要らんし書き込んだやつもぶっちゃけノーダメなのよ
    前科つかないどころか書き込んだ本人が訴えられたわけじゃないから
    刑事じゃ絶対引っ張れないし示談はシカトされたらおしまいだし民事で裁判起こしても損しかしないどころかワンチャン負けることすらあるからこうやってやってる風なのを公開することで戒め兼ネットの私刑で溜飲を下げるってスタイルになるんやで
    誹謗中傷が裁かれるようになったと印象を受けるようになったのは、法整備ももちろんあるけどヒマな弁護士が増えたのと変なのがやるSLAPPやらなんやらがSNSで目につくようになったっていうそれだけのことやで

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 07:43:52

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 07:54:32

    弱者に配慮すると世の中がつまらなくなる
    弱者はみんな4ねばいいのに

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:08:05

    >>185

    そしてあにまん民は真っ先に殺されたのであった…

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:14:31

    匿名掲示板で誹謗中傷正当化するのが強者()とな
    ひたすらダサい弱者そのものだな

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:22:58

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:24:23

    >>183

    まぁそれこそ>>22とか露骨にやらかしてる例であるからな

    この漫画の監修弁護士なんだけど一般人のコラ画像を元に「相手を誹謗中傷した」として開示請求して通ってる

    そしてその後事実がないことがわかって逆に名誉毀損で訴えられてる


    開示請求って割と簡単に通ってしまう世の中になったんだけどそっから裁判に持っていくのは慎重にやらないと逆に訴えられることもあるからな

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 08:30:52

    開示自体もテクニックがある、とか
    東京と大阪では対応の厳しさが違う、とか
    コンテンツプロバイダーやアクセスプロバイダーによって、ガバガバだったり鉄壁だったり時間切れ多発だったりとか
    そこまで目立ってないけど、結構ガバで問題もはらんでいる実験的な運用だとも思うな開示請求

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 10:48:43

    親の勤めてた企業が学校の友達にネタにされまくっていて悲しかったので
    企業への暴言も基本的に控えてほしい
    特定の誰かに向けていなくても、社員(職員)○ねとか言い出せばそれは立派な誹謗中傷だ

  • 192二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 11:47:53

    >>188

    えらく情けない覚悟ですこと

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:39:52

    叩きたいだけのやつがスポーツ選手や芸能人を叩けなくなったら政治家叩きがいっそう酷くなるんだろうなって…基本反撃はしてこないものとして
    まあ既に今も酷いけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:16:22

    テレビに向かってヤジ飛ばしてる感覚でSNSに書き込んではいけない

    これさえわかっていれば良いんじゃない?
    自宅でテレビに向かって叫んでる分にはどうぞお先に

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:45:19

    頼むから二軍行ってくれ、も誹謗中傷になるんかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:47:58

    >>195

    上の野球選手は8つの投稿主を同時に開示かけたけど

    これの応用で、複数開示に何件かやべー投稿混ぜて開示掛ければ通る可能性がある

    本訴が勝てるかは別問題

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 13:53:30

    >>196

    4ねとか人格否定、容姿批判は言ってない

    監督辞めてくれとか二軍に行った方がいいは書いてる

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 15:21:51

    指摘や批判で済めばいいが、今の時代そのまま人格否定やら誹謗中傷に続く部外者が多過ぎるんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:17:18

    インターネットは全世界で見れるからな

    世界中にスピーカーで放送してるようなもん
    聞いてる聞いてないは別として発信してることを忘れてはならん

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 00:28:02

    俺のチンコ見て

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています