面白いゲームのコミカライズを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:23:14

    ワシはスレ画を推したいらしいよ
    漫画版ペルソナ4さん…貴方に一つだけ言いたいことがあるんです
    貴方の刑死者コミュは神だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:25:25

    "面白いゲーム"のコミカライズなのか"面白い"ゲームのコミカライズなのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:25:45

    SEKIRO…死なず半兵衛のやつ…
    スピンオフのが近いのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:25:50

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:26:57

    P4の漫画版…聞いています
    プリンと替え歌しか語られないと

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:27:26

    ディスガイア4…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:27:40

    君に魔界戦記ディスガイア2を送りたいよ

    原作超えしたってファンからも好評なんだよね 凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:27:47

    黄金樹への道…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:29:30

    あの意味不明な原作をここまで分かりやすく改編し読者も納得の綺麗なハッピーエンドまでつける、そんな作者を誇りに思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:30:26

    >>5

    尚紀コミュに陽介介入からの陽介との殴り合いが評価されてないとかあまりにももったいない

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:31:03

    ブルアカ漫画...聞いています...
    当たりしかないと...

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:31:19

    漫画版ペルソナ1・・・

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:31:38

    漫画版ペルソナ罰・・・

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:31:46

    >>11

    コミカライズと言うより外伝という感覚ッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:32:20

    トワプリのコミカライズ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:32:27

    漫画版真女神転生IF・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:33:06

    漫画版ソウルハッカーズ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:33:43

    漫画版魔剣x・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:33:45

    凄い数のアトラス儲が集まってきている!

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:34:04

    凄い数のメガテン系列のコミカライズが集まってきている!

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:34:20

    ペルソナ3のコミカライズは構成が独特だから初見で読むの絶対無理だけどワシめっちゃスキやし

    ペルソナ5は作者曽我部ボーじゃないらしいけど評判どうなんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:34:54

    >>1

    >>5

    >>10

    待てよ10巻の扉絵も結構キてるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:35:25

    黄金樹への道…神
    ギャグ調にすることでプレイヤーが抱いていたツッコミどころがうまいこと緩和されてるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:35:29

    あれっ?
    デビチルの漫画は?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:35:53

    スレ画はどこまでやるんスかね
    ストーリーの最後までいくのん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:36:48

    別マガ版fgo…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:36:50

    >>9

    BAROQUE…神 天導天使の中身が美人なのが分かったんや

    もちろん内容もキレてるぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:36:58

    ゲームの補完がすごくいい
    何より作者の原作への愛を感じるんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:37:48

    よしっ流れに乗ってデビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビトをオススメしてやるぜ

    待てよゲームコミカライズよりもライドウシリーズのメディアミックスに近いんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:39:06

    >>25

    イザナミブチのめして終わりっスね

    G出る前から連載してる漫画だからマリーは出てこないんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:40:18

    ラジアータストーリー…神
    原作ストーリーのモヤモヤendから納得出来るグッドendに改変してるんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:40:22

    >>30

    あざーっす

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:42:07

    >>26

    fgo コミカライズ…神 どれも原作補完してメチャクチャ面白く格好良くなってるんや


    fgo コミカライズ…糞 筆が遅くて1シリーズしか完結してないしそもそも原作に猿展開が多くてブラッシュアップしても原作未履修が面白く読めるかは未知数なんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:42:14

    >>29

    ゲーム本編ではあまりなかったライドウのキャラがしっかり掘り下げられてたのには好感が持てる

    ライドウシリーズ準拠のおばちゃん口調なスカアハが出てきたりしっかり原作リスペクトしてくれてるのも好感が持てる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:42:53

    スレ画きっちりイザナミまでやってるならちょっと気になるのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:45:25

    アイマスのコミカライズは麻薬ですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:47:00

    >>33

    漫画版アガルタが好きだったので新宿クリアした今やるのが怖い...それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:47:36

    >>29

    ムフフ……Kindleでポチったのん 帰省中に読んでやるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:49:41

    >>37

    未プレイに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど漫画版アガルタはアプリ版のツッコミどころやガバ展開をうまい事補完してるから今からアプリ版スキップせずに読むってのは拷問なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:55:10

    じゃーんドラクエ10のコミカライズ蒼天のソウラや
    あれでもこの面白さドラクエ10なのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:55:29

    >>38

    キミに可愛く描かれるモー・ショボーをオススメしたいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:57:02

    >>24

    デビチルのコミカライズではあるよねデビチルのコミカライズではね

    しゃあけどこれゲームのコミカライズかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:02:28

    FGOコミカライズ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:03:38

    ブルアカのコミカライズ...

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:17:38

    ここまでFEエンゲージが出てこないなんてお前たちには失望したよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:18:58

    ロックマンX…

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:30:20

    デビルサバイバーのコミカライズ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:04:17

    >>18

    途中から原型がないくらい林田漫画になるんだよね すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:05:28

    シャニマスのコミカライズ…原作知らない人にはコヒーレントライトの方がオススメらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:05:40

    >>29

    あれメチャクチャ名作だよねパパ

    モダンな美しさみたいな、凄い世界観にハマった絵なのも好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:10:26

    原作ではやってないけど設定上はできる装備…神

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:12:15

    >>29

    クククク… コドクノマレビトは大正 怪奇 耽美 熱血 トンデモが含まれた完全ライドウ漫画だァ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:13:00

    >>40

    確かにメチャクチャ面白いボーイミーツガールでドラクエ10の世界観でドラクエ10の主人公も出てくるが……あれこれホントにドラクエ10かな?ドラクエ10要素あんま無くな?いや割とあるな

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:13:28

    月姫の漫画版の話題がないなんてマネモブには失望したよ
    月姫のリメイクが来る前は原作無理に探してやるより漫画版を読めって言われる程度には面白かったんだよね、すごくない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:25:10

    ウマ娘シンデレラグレイ…
    だけどこれウマ娘の面白さかな?
    いや面白いけど…ん?…あれ?これゲー厶のコミカライズって言っていいのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:28:15

    あれっ?

    >>36はアイマスのコミカライズなんかじゃない!っていう反論は?

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:05:26

    >>5

    "真実"を見なくちゃダメダメェ

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:15:32

    キングダムハーツがまだなんてお前たちには失望したよ
    敵も味方もギャグシーン挟むからなおさら愛着がわいて消滅シーンが切なくなるんだよねすごくない?
    しかも無茶苦茶絵が上手くて読みやすい

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 01:17:29

    格ゲーのP4U2のコミカライズも良かった
    鳴上くんが格好いい

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 06:43:13

    ロマサガ2…
    おかげでジェラールを好きになったよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:49:23

    >>56

    アイマスのコミカライズじゃない! というより、不良漫画読んでるやつならアイマスネタ入れてもわからないだろうって作者がアイマスネタをアホほどぶち込んでいるという感覚

    アイマスがわかるオタクだと即座にわかるアイマスオタクの一撃ッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:53:08

    >>54

    二巻のネロカオス戦は麻薬ですね迫力があって何度も読み返しました

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:56:12

    フロム作品の漫画どれもクオリティ高くて驚いてるのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:56:48

    ポケットモンスター全書…神
    キャラがかわいいし ピカチュウがライチュウに進化するんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:58:25

    少年エース版ダンガンロンパ…
      ・・
    作者さんにスクールモードのコミカライズもやって欲しいと今でも思ってるのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています