なんだろうなこの…

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:28:26

    アスランにしか言えないけどアスランにだけは言われたくねえってなる奇妙な感覚

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:41:50

    だから味わい深い

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:43:11

    こいつが死にたいような気持ちになってまでした実体験から出てるから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:43:11

    そうは言いつつ何度でも味わってしまうんだろ??

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:43:45

    言えるかどうかより、出来るかどうかな気がする
    あの場でぶつかって受け止めて気持ちを吐き出させる事が出来るのはアスランしか居ないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:45:01

    >>5

    そういうの含めるとこれと同じなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:47:35

    アスランにしか言えないしせやなと思ったけど、後からカガリにまだ告白してないと聞いて崩れ落ちたわw

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 11:50:36

    >>7

    お互い言うタイミングじゃないってだけだがな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:09:58

    メイリンにも言われてるがおま言う案件でもあるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:17:00

    >>7

    それは関係なくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:19:19

    抱え込むなって主旨の話だからまあ関係はないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:20:38

    >>3

    あそこまではっきり死にたいって言ってたの相当よな


    ここで修正しとかないとキラが後で同じように文字通り死になくなるほど後悔すると思えばやるしかないわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:21:38

    キラとラクス両方と長い付き合いがあるのはこの男しかいないのだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:25:47

    >>12

    まぁ運命での自分の迷走の反省よな(それゆえどの口で言ってんだろうともなるw)

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:27:38

    ラクスのこと、何にも分かっていないな

    「「「「「え?」」」」」みたいな空気好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:29:29

    >>14

    思うんだけど、死にたくなるほど反省したのにどの口が言うって感想出るのおかしいと思うの俺だけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:31:00

    今は完膚なきまでにボコボコに殴り倒さなきゃいけない状況だしアスランにしか言えない言葉なんだけど(一発くらい貰ってやれよ)とか(お前が言うのか)という感情が渦巻く味わい深いシーン

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:33:28

    >>16

    ちゃんとここにもいるぞ

    種運命で自分がやってしまったからこそ言えるシーンだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:36:06

    よくよく思い返してみるとヘリオポリス襲撃してキラを戦わざるを得ない状況に追いやった1人なんだよなアスラン…と言われてるの見た時はワロタ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:36:37

    >>16

    おかしくは無いけど昔の言動を取り上げて「どの口が言ってるんだ」と言うのはリアルでもあるからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:38:52

    >>19

    それ元をたどるとヘリオポリス襲撃のきっかけを作ったオーブが悪いともなるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:41:32

    >>19

    最初の出会いは仕方ないにしてもその後の民間人のキラを自分たちが助かるために戦わせ続けさせたのはAAクルーだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:43:20

    >>16

    おかしくはない、おかしくはないんだけどアスランがいざ言ってるの見ると「え?お前が言うの!?」ってなるホント奇妙な感覚なんなんやろなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:44:39

    >>22

    死にたくないという思いを捨てきれず庇いもしなかった(トール以外)ヘリオポリス組も追加で

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:45:47

    >>22

    やっぱあの面子で殴りに行けるのアスランだけだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:48:08

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:55:56

    アスランがキラの親友であると同時にアスランの親友なんてキラ以外に無理じゃね?とも正直思った
    まさかのフルボッコなんてちょって待てやw

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:00:29

    >>27

    キラの親友もアスラン以外は無理なんだ

    アスランだからスパコキラをぐーたら甘ったれの普通に出来るのは強すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:00:54

    >>27

    アスランの親友なんてキラ以外無理だし多分キラの親友もアスラン以外は無理だと思う


    当たらなかっただけでキラもちゃんと殴りに行ってるんだよね

    親友同士の熱いシーンだ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:04:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:05:54

    >>16

    まぁ運命時は言わずもがなキラに負担かけまくってコンパスの隊長にしてカガリからの依頼で絶賛戦術キラ・ヤマトだったからなぁ

    アスランや、手遅れになる前に皆を止めてあげて…キラが誰にも頼らないなんて夢にも思わなかったって?それはそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:10:41

    あの場におっさんいたらもっと面倒なことになったやろなぁ
    種序盤からキラから拒否する選択肢奪ってきたのおっさんだし…w

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:11:24

    >>10

    ちゃんと言えって話だから絶妙に無関係ではないのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:14:11

    キラのワンオペ状態は無印の状況からずっと続いてきた呪いのようなものだからなあ
    自分がサボったら守りたい人たちが死んでしまうし実際亡くしてしまったから必死に走り続けてきたわけで
    人員も物資も余裕ある種自由時でもキラ本人ですら自分で解呪できなかったから種運命で身を持って色んな経験をしたアスランが解呪することが大事

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:17:30

    >>34

    特に運命の時はカガリの事とか「キラと一緒なら大丈夫」って具合で重荷載せ続けてたのもアスランだからな

    解呪しなきゃならん友情も責任も持ってるからやれるのお前しかいねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:21:58

    頼ったら頼ったで部隊内で軋轢起こしそうでアスラン微妙に頼りにし辛いんだよ!ってのもおま言うポイントな気がせんでもない

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:22:14

    >>33

    すごくいい顔して「言葉にしないと伝えられないこともあるから」ってセリフの後にお前は言ってないんかい!ってオチですよ

    小説でメイリンに当てこすられてたけどな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:30:26

    もともとドラマCDでアスランがシンにキラの事を大きいとかあったかいとかそんな奴じゃねえから過大評価すんなって言ってたし
    あの場でキラの本質を理解できてたのがアスランしかいなかったので他に修正出来る奴がいなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:41:43

    >>38

    当時のシンから見たら一度は敵対したアスランや自分に特になんとも思ってないあたり大きく見えたろうなぁ(実際はアスランの言う通りあんま考えてなさそうだが)

    まぁアスランもキラが深く考えてお灸を据えてくるやつじゃなくて良かったな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:46:00

    >>38

    軍人としてのキラ・ヤマトしか見たことない奴らばかりの中幼少期からただのキラ・ヤマトを見てきたアスラン

    結果は目に見えていたのである

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:55:47

    アスランはアスランでキラのこと幼少期の印象で止まってアップデート出来てない感はあるけどな
    まぁそれで上手くいったんだから良かったねってことかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:04:13

    「アスランだからこそ」と「アスランにだけは」の両方の感情が並存するからこその奇妙な感覚であってただお前が言うなwって笑ってるわけじゃないんだけどなんか普通におま言うwな人もいるんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:06:59

    作中でも周りの人に「お前がそれ言うの」って目で見られてたからな
    それはそれとしてキラに面と向かってああ言えるのはアスランだけなのは間違いないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 16:25:40

    >>41

    どこまでも自分をいい加減で甘ったれで泣き虫でぐーたらなキラ・ヤマトとして扱ってくれるアスランの存在はとんでもなく貴重なんだろうなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています